相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

売掛金督促の内容証明郵便

著者 mimi291295 さん

最終更新日:2017年10月23日 11:33

いつもお世話になっています。皆様の貴重な回答たいへん感謝しています。

当方製造業です。現在、売掛金約200万の未回収があります。先方から2度ほど、分割6回で支払いたいとの申し出があり(こちらからお願いしたものではなく、向こうの提示を承諾したかたちです)、承諾して書類を交わしました。

1度目は7月~12月までの合計6回で支払いたいとの申出。7月の第1回に入金されること無く、1ヶ月ほど経過した後、FAXで「不履行となってしまった支払計画の建て直しをしたい」と、連絡アリ。

2度目は10月~来年3月までの合計6回で支払いたいとの事。しかし、先週20日が第1回の支払約束期日でしたが、今日現在入金されていません。

先方には2回目の分割承諾の書類を交わす際、

「既に5回以上も支払確約不履行が起こっているため、次回不履行となった場合は契約書にあるとおり、一括で請求し、それも支払われなかった場合は法的手段をとる」

と、伝えてあります。

元から書類には「1度でも支払不履行となった場合、直ちに一括で支払うこととする」という文面を入れました。直筆署名捺印で書類を交わしています。

弁護士さんには第1回目の支払い確約書を作成する際、1度相談しました。支払確約書を製作することは素人が出来る最良手段で、これ以降は弁護士の力が必要となる。と、言われましたがそれ以降の相談はしていません。

まずは、内容証明郵便で一括請求の督促状を送り、それ以降支払われない場合(支払わないことが明らかですが・・・)は、弁護士さんへ本格的に依頼しようと思っています。

支払期日の20日が過ぎてから3日目です。督促状を送るのは早いほうがいいのか?それとも1週間程度待ってからのほうがいいのか?迷っています。

そして、督促しても払われないであろう200万ですが、弁護士さんへ依頼した場合、今後はどんな流れで相手方へ請求することになるのか?

この2点が知りたくて質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 売掛金督促の内容証明郵便

著者村の平民さん

2017年10月23日 13:48

① 折角弁護士に相談した案件の継続ですから、初耳の素人(総務の森)に聞くことよりも、その弁護士と相談することを強くお勧めします。

② 他の努力は、時間の浪費と言えます。

Re: 売掛金督促の内容証明郵便

著者mimi291295さん

2017年10月23日 13:55

> ① 折角弁護士に相談した案件の継続ですから、初耳の素人(総務の森)に聞くことよりも、その弁護士と相談することを強くお勧めします。
>
> ② 他の努力は、時間の浪費と言えます。

回答ありがとうございました。質問中に登場した弁護士さんには今回の案件を依頼したわけではなく、単なる行政が斡旋した無料相談中の簡単な雑談確認の領域でしかありません。また、諸事情多々ありその弁護士さんに正式依頼するつもりも無く、今案件を一任する弁護士さんを探している最中です。

出来ることなら自分たちの手でやれるだけやりたいと思って質問させていただきました。

Re: 売掛金督促の内容証明郵便

著者ぴぃちんさん

2017年10月23日 16:13

期日が過ぎていることについて、相手の方は、どのように説明しているのでしょうか。
それによるかと思います。

内容証明郵便支払督促を利用することは、個人でできる方法になるかと思います。
期日を過ぎている理由が、すぐにでも入金がされているのであれば、待つことは方法かと思いますけど、どのような理由で、どのくらい待つのかは、mimi291295さん次第としか言えないと思います。
弁護士さんが選択する方法は、mimi291295さんが委任される弁護士さんによる、としかいえないです。



> いつもお世話になっています。皆様の貴重な回答たいへん感謝しています。
>
> 当方製造業です。現在、売掛金約200万の未回収があります。先方から2度ほど、分割6回で支払いたいとの申し出があり(こちらからお願いしたものではなく、向こうの提示を承諾したかたちです)、承諾して書類を交わしました。
>
> 1度目は7月~12月までの合計6回で支払いたいとの申出。7月の第1回に入金されること無く、1ヶ月ほど経過した後、FAXで「不履行となってしまった支払計画の建て直しをしたい」と、連絡アリ。
>
> 2度目は10月~来年3月までの合計6回で支払いたいとの事。しかし、先週20日が第1回の支払約束期日でしたが、今日現在入金されていません。
>
> 先方には2回目の分割承諾の書類を交わす際、
>
> 「既に5回以上も支払確約不履行が起こっているため、次回不履行となった場合は契約書にあるとおり、一括で請求し、それも支払われなかった場合は法的手段をとる」
>
> と、伝えてあります。
>
> 元から書類には「1度でも支払不履行となった場合、直ちに一括で支払うこととする」という文面を入れました。直筆署名捺印で書類を交わしています。
>
> 弁護士さんには第1回目の支払い確約書を作成する際、1度相談しました。支払確約書を製作することは素人が出来る最良手段で、これ以降は弁護士の力が必要となる。と、言われましたがそれ以降の相談はしていません。
>
> まずは、内容証明郵便で一括請求の督促状を送り、それ以降支払われない場合(支払わないことが明らかですが・・・)は、弁護士さんへ本格的に依頼しようと思っています。
>
> 支払期日の20日が過ぎてから3日目です。督促状を送るのは早いほうがいいのか?それとも1週間程度待ってからのほうがいいのか?迷っています。
>
> そして、督促しても払われないであろう200万ですが、弁護士さんへ依頼した場合、今後はどんな流れで相手方へ請求することになるのか?
>
> この2点が知りたくて質問させていただきました。
>
> よろしくお願いいたします。

Re: 売掛金督促の内容証明郵便

著者タイチローさん

2017年10月24日 21:57

孫子の兵法で考えてみましょう。
「①敵を知り②己を知れば百戦危うからず」
①まず、相手は払うと言っておきながら、2回契約しなおして1回も払わないつわものですね。それも1回も払わない状態で、向こうから分割の話が出ている。お金のない人はそんなこと考える余裕がないので普通は、そういう話はしてこないと考えます。一体何が狙いなのでしょうか。相手は資産(不動産や預貯金,他・・)持ってるとか調べてますか。これを差し押さえられるのがいやだからのらりくらりやっているとか・・・ということも考えられます。
②こちらは目的と手段を明確にすると良いと思います。
先方の資産状態を把握し、先方の真の狙いをヒアリングでできるだけつきとめ、こちらが、一部回収したいのか、全額回収したいのか、あきらめるのか等、目的を明確にして、その後にそれにあった手段をとっていくというステップかと。内容証明を出すという手段は後にとっておきましょう。

とはいえ、まずやらないといけないことは、現状の把握です。できるだけ情報を集めましょう。まずは、先方への対面交渉が必須です。なぜ払えないのか、ナゼ2回も約束をほごにしたのか、あいてはら納得いく理由を説明してもらい、資産内容も教えてもらい、必要ならそれを担保に入れてもらうとか。

まずは相手と面前交渉するのが大事かと思います。

> いつもお世話になっています。皆様の貴重な回答たいへん感謝しています。
>
> 当方製造業です。現在、売掛金約200万の未回収があります。先方から2度ほど、分割6回で支払いたいとの申し出があり(こちらからお願いしたものではなく、向こうの提示を承諾したかたちです)、承諾して書類を交わしました。
>
> 1度目は7月~12月までの合計6回で支払いたいとの申出。7月の第1回に入金されること無く、1ヶ月ほど経過した後、FAXで「不履行となってしまった支払計画の建て直しをしたい」と、連絡アリ。
>
> 2度目は10月~来年3月までの合計6回で支払いたいとの事。しかし、先週20日が第1回の支払約束期日でしたが、今日現在入金されていません。
>
> 先方には2回目の分割承諾の書類を交わす際、
>
> 「既に5回以上も支払確約不履行が起こっているため、次回不履行となった場合は契約書にあるとおり、一括で請求し、それも支払われなかった場合は法的手段をとる」
>
> と、伝えてあります。
>
> 元から書類には「1度でも支払不履行となった場合、直ちに一括で支払うこととする」という文面を入れました。直筆署名捺印で書類を交わしています。
>
> 弁護士さんには第1回目の支払い確約書を作成する際、1度相談しました。支払確約書を製作することは素人が出来る最良手段で、これ以降は弁護士の力が必要となる。と、言われましたがそれ以降の相談はしていません。
>
> まずは、内容証明郵便で一括請求の督促状を送り、それ以降支払われない場合(支払わないことが明らかですが・・・)は、弁護士さんへ本格的に依頼しようと思っています。
>
> 支払期日の20日が過ぎてから3日目です。督促状を送るのは早いほうがいいのか?それとも1週間程度待ってからのほうがいいのか?迷っています。
>
> そして、督促しても払われないであろう200万ですが、弁護士さんへ依頼した場合、今後はどんな流れで相手方へ請求することになるのか?
>
> この2点が知りたくて質問させていただきました。
>
> よろしくお願いいたします。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP