相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

今更ですが、インフルエンザ予防接種について

著者 otope&okape さん

最終更新日:2017年11月21日 17:02

調べれば調べる程、分からなくまりました。

会社にて社員のインフルエンザ予防接種の一部を負担いたします。
(一律2,000円で、領収証の提出を受け現金にて返金)
対象者は全社員でありますが、強制はできませんので未受診者も出てくると思います。

この場合の負担金は、会社の福利厚生費消費税対象)となるのか、社員の給与(源泉税対象)となるのか…。

会計事務所からは、社員の給与として源泉税を徴収するように言われましたが、ネットにて調べると「福利厚生費扱いで良い」というような内容の掲載が多く見受けられました。

皆様の会社では、ど、どっちですか?????

スポンサーリンク

Re: 今更ですが、インフルエンザ予防接種について

著者ぴぃちんさん

2017年11月21日 23:40

私見ですが、その方法であれば、給与として処理することがよさそうに思えます。

予防接種が、
業務上予防接種をしたほうがよく、
対象者が従業員の全員とし、
使用者がその費用を支払う、
のであれば、福利厚生費としてもよいかと思います。

御社の場合、
個人的に予防接種を受けた場合に、
一部費用を負担している、
その対象者は社員全員である、
と考えることになるかと思いますので、給与としての処理になるかと考えます。確認を求める場合には、税務署に確認していていただくことがよいかと思います。



> 調べれば調べる程、分からなくまりました。
>
> 会社にて社員のインフルエンザ予防接種の一部を負担いたします。
> (一律2,000円で、領収証の提出を受け現金にて返金)
> 対象者は全社員でありますが、強制はできませんので未受診者も出てくると思います。
>
> この場合の負担金は、会社の福利厚生費消費税対象)となるのか、社員の給与(源泉税対象)となるのか…。
>
> 会計事務所からは、社員の給与として源泉税を徴収するように言われましたが、ネットにて調べると「福利厚生費扱いで良い」というような内容の掲載が多く見受けられました。
>
> 皆様の会社では、ど、どっちですか?????
>
>

Re: 今更ですが、インフルエンザ予防接種について

著者tonさん

2017年11月22日 08:05

> 調べれば調べる程、分からなくまりました。
>
> 会社にて社員のインフルエンザ予防接種の一部を負担いたします。
> (一律2,000円で、領収証の提出を受け現金にて返金)
> 対象者は全社員でありますが、強制はできませんので未受診者も出てくると思います。
>
> この場合の負担金は、会社の福利厚生費消費税対象)となるのか、社員の給与(源泉税対象)となるのか…。
>
> 会計事務所からは、社員の給与として源泉税を徴収するように言われましたが、ネットにて調べると「福利厚生費扱いで良い」というような内容の掲載が多く見受けられました。
>
> 皆様の会社では、ど、どっちですか?????
>

おはようございます。
考え方が接種者に対しての補助なのか会社として補助なのかにもよるのかなと思います。
会社としては接種してほしいがアレルギー等により出来ない人もいるでしょう。
なので受診者、未受診者が発生するのは致し方ない部分もあります。

Ⅰ.すべての使用人等を対象に実施する。
Ⅱ.予防接種を受けたすべての使用人等に使用者がその費用を負担すること。
Ⅲ.使用者が、医療機関に対して費用を直接支払うこと。

※ただし、家族が受けた予防接種の費用を貴社が負担した場合は、その使用人等の給与として課税されます。

参考文献<所得税法36、基本通達36-29>

上記情報で再度税理士とご相談ください。
個人的には厚生費でいいのではと思います。
経験則で課税されたことはありませんね。
とりあえず。

Re: 今更ですが、インフルエンザ予防接種について

著者まゆりさん

2017年11月22日 10:47

こんにちは。

私の勤め先では、
1.社員全員が対象(健康上の理由で接種できない人はやむを得ないので対象外。)
2.会社が社員本人分の接種費用を全額負担する(会社指定の医療機関で接種することを義務付けるかわりに、勤務時間内に中抜けして接種に行くことを認めています。)
3.請求は医療機関から会社宛に来るため、社員の個人負担はなし。
ということでここ2年ほど実施していますが、税理士さんからも福利厚生費で処理してよいと言われていて、税務署からも特段の指導はないようです。

ご参考になれば。

Re: 今更ですが、インフルエンザ予防接種について

著者トリオさん

2017年11月22日 12:22

> 調べれば調べる程、分からなくまりました。
>
> 会社にて社員のインフルエンザ予防接種の一部を負担いたします。
> (一律2,000円で、領収証の提出を受け現金にて返金)
> 対象者は全社員でありますが、強制はできませんので未受診者も出てくると思います。
>
> この場合の負担金は、会社の福利厚生費消費税対象)となるのか、社員の給与(源泉税対象)となるのか…。
>
> 会計事務所からは、社員の給与として源泉税を徴収するように言われましたが、ネットにて調べると「福利厚生費扱いで良い」というような内容の掲載が多く見受けられました。
>
> 皆様の会社では、ど、どっちですか?????
>
>

会社の業務に支障が出る(業務に関係がある)から、予防接種を受けさせるわけですよね。
じゃあ、なぜ全額負担じゃないのか?という話になるんじゃないでしょうか。(会社の業務に関係するものを個人負担とするのはおかしい)

一部だけ負担ということは、原則は個人持ちで、それに対して補助をしているという形になってしまうから、給与として処理するべきという話が出たんじゃないかな、と思いました。(住宅手当(家賃の一部補助)と同じような考え)

ちなみに弊社では予防接種はないですが、業界に関連する会(関連はするが、会社の業務には関係ない)で、個人が入会しなければいけないものは一部補助を出していますが、それは給与として処理しています。

Re: 今更ですが、インフルエンザ予防接種について

著者tonさん

2017年11月22日 21:11

こんばんは。


> 会社の業務に支障が出る(業務に関係がある)から、予防接種を受けさせるわけですよね。
> じゃあ、なぜ全額負担じゃないのか?という話になるんじゃないでしょうか。(会社の業務に関係するものを個人負担とするのはおかしい)
>
> 一部だけ負担ということは、原則は個人持ちで、それに対して補助をしているという形になってしまうから、給与として処理するべきという話が出たんじゃないかな、と思いました。(住宅手当(家賃の一部補助)と同じような考え)

インフルエンザの費用は医療機関により金額が様々で同額ではありませんので全額負担だと不公平が生じます。
医療機関の指定はしないが費用は負担する但し全員一律の一定額負担とするということもあると思います。
知人の事業所は上記理由で一定額負担としており特に指摘もありませんでした。
とりあえず。

Re: 今更ですが、インフルエンザ予防接種について

著者otope&okapeさん

2017年11月24日 13:55

皆様、ありがとうございます。

やはり、見解は各企業で様々ですね。
再度、会計事務所に伺いを立て、指示を仰ぎたいと思います。

私個人としては、厚生費にて処理が妥当だと考えておりますが…。


1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP