相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

娘婿に無償でお手伝い、、、でも税務署は?

著者 康ちゃん さん

最終更新日:2018年01月27日 13:37

私Aは日本国籍、日本在住です。韓国籍、韓国在住の娘婿Bがネットを使って、
韓国内で注文を取り、Aが日本製品の発送をしてくれないかとBにたのまれました。なぜ韓国内注文で発送は日本からなのかは、日本製の信頼度が高まるからだ
そうです。受注品の購入代金はBがカード決済をする。箱代、韓国に送る送料等、一切Bが事前に預けたお金で支払いをするのでお父さんには一切迷惑は掛けないと言ってます。私Aは娘婿がする事ですので、手数料等、一切貰うつもりはありませんが、税務署や、その他が知った場合、どうなるか心配です。
例えば 1、実際はAが経営者なのに税金のがれ、の隠蔽工作じゃないか
    2、何か、悪い企みのほう助をしているのではないか
と、思われたりして税金が課せられたり、心配ですが、Bのお願いの為、断るのにも気が引けてなりません。
この話を聞いて皆さんはどの様に感じますか? ご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 娘婿に無償でお手伝い、、、でも税務署は?

著者村の平民さん

2018年01月27日 14:19

① 一切金銭の収支に関わることがなければ、あなた自身に税金の面で問題を生じることはないでしょう。

② しかし、発送事務を実行するのであれば、いわゆる輸出になるので、その点は如何でしょうか。通関の問題を生じそうです。

③ また、その製品の種類によっては、国外への輸出を禁止されているものもあります。

④ 以上のことから、税務署や経済産業省の部局に、事前に相談することをお勧めします。

Re: 娘婿に無償でお手伝い、、、でも税務署は?

著者康ちゃんさん

2018年01月27日 15:11

> ① 一切金銭の収支に関わることがなければ、あなた自身に税金の面で問題を生じることはないでしょう。
>
> ② しかし、発送事務を実行するのであれば、いわゆる輸出になるので、その点は如何でしょうか。通関の問題を生じそうです。
>
> ③ また、その製品の種類によっては、国外への輸出を禁止されているものもあります。
>
> ④ 以上のことから、税務署や経済産業省の部局に、事前に相談することをお勧めします。

質問者のAです
大変貴重なご意見を有り難うございました。税務署並びに経済産業省に相談してみます。

Re: 娘婿に無償でお手伝い、、、でも税務署は?

著者ぴぃちんさん

2018年01月27日 15:39

扱う商品よっては、輸出が制限される商品や届けが必要な商品もありますので、その確認は必要でしょう。
カード決済したものを、日本国内に発送して、そこからさらに海外発送するということでしょうか。取引の流れが、ちょっとわかりませぬが、輸出するのであれば、必要と判断するのであれば、課税業者として届出をおこなうのであれば、消費税分の還付を受けることができます。
利益がまったくないのであれば、必要が無いかもしれませんが、利益が生じるようであれば確定申告は必要になりますので、帳簿はつけておくことが望ましいと考えます。



> 私Aは日本国籍、日本在住です。韓国籍、韓国在住の娘婿Bがネットを使って、
> 韓国内で注文を取り、Aが日本製品の発送をしてくれないかとBにたのまれました。なぜ韓国内注文で発送は日本からなのかは、日本製の信頼度が高まるからだ
> そうです。受注品の購入代金はBがカード決済をする。箱代、韓国に送る送料等、一切Bが事前に預けたお金で支払いをするのでお父さんには一切迷惑は掛けないと言ってます。私Aは娘婿がする事ですので、手数料等、一切貰うつもりはありませんが、税務署や、その他が知った場合、どうなるか心配です。
> 例えば 1、実際はAが経営者なのに税金のがれ、の隠蔽工作じゃないか
>     2、何か、悪い企みのほう助をしているのではないか
> と、思われたりして税金が課せられたり、心配ですが、Bのお願いの為、断るのにも気が引けてなりません。
> この話を聞いて皆さんはどの様に感じますか? ご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

Re: 娘婿に無償でお手伝い、、、でも税務署は?

著者康ちゃんさん

2018年01月27日 16:31

> 扱う商品よっては、輸出が制限される商品や届けが必要な商品もありますので、その確認は必要でしょう。
> カード決済したものを、日本国内に発送して、そこからさらに海外発送するということでしょうか。取引の流れが、ちょっとわかりませぬが、輸出するのであれば、必要と判断するのであれば、課税業者として届出をおこなうのであれば、消費税分の還付を受けることができます。
> 利益がまったくないのであれば、必要が無いかもしれませんが、利益が生じるようであれば確定申告は必要になりますので、帳簿はつけておくことが望ましいと考えます。
>  
>
>
> > 私Aは日本国籍、日本在住です。韓国籍、韓国在住の娘婿Bがネットを使って、
> > 韓国内で注文を取り、Aが日本製品の発送をしてくれないかとBにたのまれました。なぜ韓国内注文で発送は日本からなのかは、日本製の信頼度が高まるからだ
> > そうです。受注品の購入代金はBがカード決済をする。箱代、韓国に送る送料等、一切Bが事前に預けたお金で支払いをするのでお父さんには一切迷惑は掛けないと言ってます。私Aは娘婿がする事ですので、手数料等、一切貰うつもりはありませんが、税務署や、その他が知った場合、どうなるか心配です。
> > 例えば 1、実際はAが経営者なのに税金のがれ、の隠蔽工作じゃないか
> >     2、何か、悪い企みのほう助をしているのではないか
> > と、思われたりして税金が課せられたり、心配ですが、Bのお願いの為、断るのにも気が引けてなりません。
> > この話を聞いて皆さんはどの様に感じますか? ご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。 

ご意見有り難う御座いました。参考になりました。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP