相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

通勤手段と通勤交通費について

著者 rumiaki さん

最終更新日:2018年05月07日 14:43

はじめてご相談させていただきます。
当社は建築業です。
当社社員の交通手段ですが、建築現場と居住地間の移動を協力会社社員が運転する車に同乗させてもらっています。
同乗する者は当社社員だけでなく、他の協力会社も含まれています。
仕事の性質上、一か所に集合して現場に向かう必要があり他の交通手段を選択できません。
このような状況で、社内規定をどのように決めればよいかアドバイスをお願いします。


スポンサーリンク

Re: 通勤手段と通勤交通費について

著者ぴぃちんさん

2018年05月07日 16:21

交通費をどのように支給するのかは御社の規定によるのですが。

従業員自宅 - 集合場所 - 作業現場

で、集合場所~作業現場は協力会社の車両で異動するのであれば、交通費支給は「従業員自宅~集合場所」に対しての交通費を支給するのでしょうか。
そうであれば、そのままを記載するか、都度払いなのかどうかわかりませんが、都度であれば領収書の証明による実費支給方法とか、いくつか方法があるかと思いますので、実情に沿っていただければよいかと思います。



> はじめてご相談させていただきます。
> 当社は建築業です。
> 当社社員の交通手段ですが、建築現場と居住地間の移動を協力会社社員が運転する車に同乗させてもらっています。
> 同乗する者は当社社員だけでなく、他の協力会社も含まれています。
> 仕事の性質上、一か所に集合して現場に向かう必要があり他の交通手段を選択できません。
> このような状況で、社内規定をどのように決めればよいかアドバイスをお願いします。
>
>
>

Re: 通勤手段と通勤交通費について

お疲れさんです

社員が自宅から現場に直行する場合については、自宅から現場までの合理的なルートでの交通費精算をすれば問題ありません。
ここでのポイントは、どう処理をするのかという点です。
直行現場が一時的なものであれば、通常の交通費精算として処理をして問題ありませんが、今後しばらくその現場に直行する可能性が高い場合については、個別の交通費精算ではなく、別の方法をとる必要あります。
現場への直行直帰は、会社の業務内容によっては比較的頻繁に発生するのであれば 社員からの申告による 経路 走行距離 車両にかかる燃料費など算定し、短期的な場合は通常の交通費精算で処理をすることとし、長期的な場合は勤務先自体を直行現場に変更して、そこまでの定期代で支給するようにすることが賢明と思います。

お話では 同業他者との同乗 経路別とのことですので個々の方からの申告なども求めておくことが必要でしょう。

Re: 通勤手段と通勤交通費について

著者rumiakiさん

2018年05月08日 13:35

> 交通費をどのように支給するのかは御社の規定によるのですが。
>
> 従業員自宅 - 集合場所 - 作業現場
>
> で、集合場所~作業現場は協力会社の車両で異動するのであれば、交通費支給は「従業員自宅~集合場所」に対しての交通費を支給するのでしょうか。
> そうであれば、そのままを記載するか、都度払いなのかどうかわかりませんが、都度であれば領収書の証明による実費支給方法とか、いくつか方法があるかと思いますので、実情に沿っていただければよいかと思います。
>
>
>
> > はじめてご相談させていただきます。
> > 当社は建築業です。
> > 当社社員の交通手段ですが、建築現場と居住地間の移動を協力会社社員が運転する車に同乗させてもらっています。
> > 同乗する者は当社社員だけでなく、他の協力会社も含まれています。
> > 仕事の性質上、一か所に集合して現場に向かう必要があり他の交通手段を選択できません。
> > このような状況で、社内規定をどのように決めればよいかアドバイスをお願いします。
> >
> >
> >

アドバイスありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。
従業員自宅 - 集合場所は規則が出来そうです。

集合場所 - 作業現場ですが、協力会社所有の車で、運転者も協力会社の社員です。
この場合、当社として同乗している社員にどのような責任が生じるのか、また、、責任が生じるとして、協力会社に対してどのような管理規則を作るべきかか悩んでいます。
当社の下請けですから、交通費補助金のような費用負担は可能です。

アドバイスがございましたらお願いします。

Re: 通勤手段と通勤交通費について

著者ぴぃちんさん

2018年05月08日 19:05

>
> アドバイスありがとうございます。
> 説明不足で申し訳ありません。
> 従業員自宅 - 集合場所は規則が出来そうです。
>
> 集合場所 - 作業現場ですが、協力会社所有の車で、運転者も協力会社の社員です。
> この場合、当社として同乗している社員にどのような責任が生じるのか、また、、責任が生じるとして、協力会社に対してどのような管理規則を作るべきかか悩んでいます。
> 当社の下請けですから、交通費補助金のような費用負担は可能です。
>
> アドバイスがございましたらお願いします。
>

車両に同乗しているだけであれば、同乗している御社の社員にはシートベルトを着用する等をしているのであれば、特に問題になることはないかと思います。
もし、運転を行うのであれば、その車両に適用されている任意保険については確認が必要であるかと思います。
同乗していることについての費用負担については、御社と協力会社との間で相談されることでよいかと思いますし、必要負担がある場合の精算も会社同士でおこなうことでよさそうに思えます。

Re: 通勤手段と通勤交通費について

著者rumiakiさん

2018年05月09日 08:23

> >
> > アドバイスありがとうございます。
> > 説明不足で申し訳ありません。
> > 従業員自宅 - 集合場所は規則が出来そうです。
> >
> > 集合場所 - 作業現場ですが、協力会社所有の車で、運転者も協力会社の社員です。
> > この場合、当社として同乗している社員にどのような責任が生じるのか、また、、責任が生じるとして、協力会社に対してどのような管理規則を作るべきかか悩んでいます。
> > 当社の下請けですから、交通費補助金のような費用負担は可能です。
> >
> > アドバイスがございましたらお願いします。
> >
>
> 車両に同乗しているだけであれば、同乗している御社の社員にはシートベルトを着用する等をしているのであれば、特に問題になることはないかと思います。
> もし、運転を行うのであれば、その車両に適用されている任意保険については確認が必要であるかと思います。
> 同乗していることについての費用負担については、御社と協力会社との間で相談されることでよいかと思いますし、必要負担がある場合の精算も会社同士でおこなうことでよさそうに思えます。

皆様
アドバイスありがとうございます。
アドバイスいただいた事と自身で考えた事で案はまとまりそうです。
以下
①自宅から集合場所までの交通費は、交通手段により実費、若しくは定期代として通勤交通費を支給する。
②協力会社の車と運転手に対しては、運転免許証、車検証、自賠責保険任意保険、(任意保険は特に搭乗者傷害特約)の提出を求め、会社で写しを保管する。
③協力会社に対しては交通費補助金として、1人月額¥2,000を支払う。
以上です。

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP