相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

取締役の任期の扱いについて

著者 なべゆ さん

最終更新日:2018年05月31日 10:44

お世話になります。

法人役員重任登記に関して、定款の文言の扱いがわからなくなってしまいまして、
皆様に教えをいただきたいです。


・平成21年6月 会社設立
・事業年度は、4月1日~3月31日
定款による任期は「選任後10円以内に終了する事業年度のうち
 最終のものに関する定時株主総会の終結の時までとする」
・定期株主総会は「毎事業年度の終了後3ヶ月以内に招集する」

上の条件ですと、平成何年6月の定期株主総会役員の選任(重任)が必要でしょうか?

ご教示お願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 取締役の任期の扱いについて

著者村の平民さん

2018年05月31日 17:26

① 質問文の内、大切な文字の誤記があります。
 「選任後10円以内に終了・・・」 のうち 「10円」 は明らかに誤記だと思われます。これは重要な文字です。
 正しい文字で再質問して下さい。

② 仮にこれは 「選任後10年以内に終了・・・」 が正しい文とすれば、次のことが言えます。

③ 最初の事業年度は、設立日がいつであろうとも1年を超えることはできません。
 本例では、最初の事業年度は平成21年6月から平成22年3月31日になります。
 その次の事業年度は、定款により平成22年4月1日から平成23年3月31日です。以後これにならいます。 

④ 平成21年6月設立ですから、最初の選任は平成21年だったはずです。
 これが正しければ、「選任後10年以内に終了する事業年度」 とは 「平成21年6月に選任後、10年以内に終了する事業年度 (平成31年3月31日が年度末) ですから、平成31年6月30日までに招集される定時株主総会の終結の時までとするべきだと思われます。

⑤ 誤記された文を基に検討しました。誤解であれば、訂正を要します。

⑥ なお、「餅は餅屋」 と言います。司法書士に聞かれることをお勧めします。

Re: 取締役の任期の扱いについて

著者なべゆさん

2018年06月01日 08:57

ご指導ありがとうございます。

> ① 質問文の内、大切な文字の誤記があります。
>  「選任後10円以内に終了・・・」 のうち 「10円」 は明らかに誤記だと思われます。これは重要な文字です。
>  正しい文字で再質問して下さい。
> ② 仮にこれは 「選任後10年以内に終了・・・」 が正しい文とすれば、次のことが言えます。
>

失礼致しました、ご指摘の通り
「選任後10年以内に終了・・・」が正しい文章となります。

> ④ 平成21年6月設立ですから、最初の選任は平成21年だったはずです。
>  これが正しければ、「選任後10年以内に終了する事業年度」 とは 「平成21年6月に選任後、10年以内に終了する事業年度 (平成31年3月31日が年度末) ですから、平成31年6月30日までに招集される定時株主総会の終結の時までとするべきだと思われます。
>

ご教示ありがとうございます。
また、わかりやすくご指導いただきまして
ありがとうございます。

この「平成31年6月30日までに招集される定時株主総会」を
6月30日に招集するとした場合、最初の役員の任期が
数日間ですが10年を上回ることに違和感がありました。

> ⑥ なお、「餅は餅屋」 と言います。司法書士に聞かれることをお勧めします。

おっしゃるとおり、きちんと確認を行いたいと思います。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP