相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

固定資産

最終更新日:2018年09月04日 14:42

お世話になります。

固定資産に関する質問があります。

会社は新しい倉庫に部品棚等を設置しましたが、その費用は1千万になりました。
事務所用の棚は器具備品に該当すると思いますが、倉庫の棚も同じでしょうか?
また、固定資産は20万円からだと認識していますが、今回も1個の取得価格を見て判断すべきですか?それとも、導入した棚をセットとして考えた方がいいでしょうか?(棚はおおよそ100個設置されましたが、20万円を超える棚は少ないです。)

どうぞよろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 固定資産

著者tonさん

2018年09月05日 01:03

> お世話になります。
>
> 固定資産に関する質問があります。
>
> 会社は新しい倉庫に部品棚等を設置しましたが、その費用は1千万になりました。
> 事務所用の棚は器具備品に該当すると思いますが、倉庫の棚も同じでしょうか?
> また、固定資産は20万円からだと認識していますが、今回も1個の取得価格を見て判断すべきですか?それとも、導入した棚をセットとして考えた方がいいでしょうか?(棚はおおよそ100個設置されましたが、20万円を超える棚は少ないです。)
>
> どうぞよろしくお願いいたします。


こんばんは。私見ですが…
固定資産の考え方が1個、一組、一揃えです。
保管用棚が移動可能で1個単位でレイアウト上組み合わせてある程度であれば損金可能かと思われますが単体額でも20万を超えるものがあるのであればそれは少額固定資産として最終的には損金可能かと思われます。
1個単位ではあるがセットでなければ機能しないものであればセット価格判断でしょう。
最終的には管轄税務署に確認されるのが一番ですが金額の振分けと使用状況…個別使用が可能かどうかの判断によるのではと思われます。
とりあえず。

Re: 固定資産

著者村の平民さん

2018年09月05日 09:56

著者 elek0072 さん最終更新日:2018年09月04日 14:42について私見を述べます。

① 質問はすべて事務処理上のことです。回答者の主義主張によって異なる回答を得られる性質のものではありません。
 税務署へ問い合わせることを強くお勧めします。

② 本欄でときどき申し上げますが、私を含め「総務の森」の閲覧者(回答者)は、回答に法的責任を負いません。その回答を信じて違法または間違ったな行為などをした結果、処罰されたり損害を生じても、回答者は一切責任を負いません。泣くのは質問者だけです。
 しかし、近隣で看板を掲げている税理士・弁護士などになにがしかの報酬を支払って相談や業務委託した場合は、それとは全く違います。
 間違ったことをそれら士業が行えば、法律上・民事上の責任を負わなければなりません。また、士業の資格剥奪もあり得ます。
 総務の森の利用はタダです。「タダほど高いものはない」・・・

Re: 固定資産

著者岡谷税理士事務所(広島市)さん (専門家)

2018年09月05日 12:59

ご質問の内容が減価償却資産のことであれば、金額基準は10万円ですので、下記を参照下さい。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2100.htm

失礼致しました。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP