相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

タイムカード(紙)を電子保管して良いのでしょうか?

著者 VEdZ さん

最終更新日:2018年11月30日 17:56

以前は紙のタイムカード、現在はiPadのアプリで勤怠管理をしています。
紙のタイムカードを保管しておくとかさばるので、できればスキャナで取り込んで電子保管、原本は破棄したいと考えていますが問題ないのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: タイムカード(紙)を電子保管して良いのでしょうか?

著者村の平民さん

2018年11月30日 19:00

著者 VEdZ さん最終更新日:2018年11月30日 17:56について私見を述べます。

① 紙のタイムカード自体が法定されたものではありません。

② それ故、電子的に保管することが違法とは考えられません。

③ 電子的保管は、保存作業時の間違いや、その電子機器が故障することもあるので、一定期間(1年など)は紙ベースと両方に保存する、同じデータを2つ以上の外付けディスクに保存する、クラウドシステムにも保存する、などの危機管理が必要でしょう。

④ また必要とするときは、電子保存データを月単位などで速やかに検索~表示~印刷できるようにしておくことが望ましいと思います。

Re: タイムカード(紙)を電子保管して良いのでしょうか?

著者VEdZさん

2018年11月30日 20:35

ご回答ありがとうございます。
それではスキャンして保存しておこうと思います。ありがとうございました。

Re: タイムカード(紙)を電子保管して良いのでしょうか?

著者労働新聞社 相談役 長谷川さん (専門家)

2018年12月01日 08:33

おまけで情報追加です。


労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関するガイドライン」(平29年)では、「タイムカード等の労働時間の記録に関する書類について、労働基準法第109条に基づき、3年間保存しなければならない」とあります。
109条に関する解釈例規の中に、「光磁気ディスク等による記録の保存について」(平8・6・27基発411号)というのがあるので、
そちらも参考にされたらいかがでしょうか。

31年4月からは、安衛法の法でも時間把握義務が明記されたので(こちらも3年保存)、管理ルールをキチンと定めておくのはよいことだと思います。


> 以前は紙のタイムカード、現在はiPadのアプリで勤怠管理をしています。
> 紙のタイムカードを保管しておくとかさばるので、できればスキャナで取り込んで電子保管、原本は破棄したいと考えていますが問題ないのでしょうか?

Re: タイムカード(紙)を電子保管して良いのでしょうか?

著者いつかいりさん

2018年12月01日 13:41

e-文書法が平成17年にか規定され、厚労省令において、一部を除き電子化保存可としています。ただし所定の要件を満たさねばなりません。

https://www.mhlw.go.jp/topics/2005/03/tp0328-1a.html
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/10/dl/s1022-12g_005.pdf

その要件のなかでもっともなのは、保管時のまま真正をたもっていること、改変されてないか検証できるシステムが組み込まれていることでしょう。

Re: タイムカード(紙)を電子保管して良いのでしょうか?

著者労働新聞社 相談役 長谷川さん (専門家)

2018年12月02日 06:52

いつかいりさま

なるほど。これはドンピシャリですね。失礼しました。
それにしても、最近、政府は電子申請の推進に本腰みたいだし、
私どものような紙媒体派には、息苦しい時代になりました。
ちなみに、私どもの新聞も今月から、本格的に電子版を出すということです(宣伝)。



> e-文書法が平成17年にか規定され、厚労省令において、一部を除き電子化保存可としています。ただし所定の要件を満たさねばなりません。
>
> https://www.mhlw.go.jp/topics/2005/03/tp0328-1a.html
> https://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/10/dl/s1022-12g_005.pdf
>
> その要件のなかでもっともなのは、保管時のまま真正をたもっていること、改変されてないか検証できるシステムが組み込まれていることでしょう。

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP