相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

給料に含まれている交通費に関して

著者 にったく さん

最終更新日:2019年01月21日 17:14

転職をしました。
その会社は住宅手当交通費という名目で、月3万円が支給されます。
処理上では交通費の分は当然非課税になります。
(定期代が1万の場合、2万が住宅手当、定期代が2万の場合、1万が住宅手当


私の場合、会社までのルートが2つあります。

1)高ルート/駅まで徒歩8分、電車通勤時間15分、乗り換え1回、月19,000円
2)低ルート/駅まで徒歩10分、電車通勤時間13分、乗り換えなし、月9,000円


会社に定期代を申告する際、手当内に交通費が含まれるため、
少しでも所得を少なくするために、高ルートで申請したいと思います。
(実際は正規のルートで定期代を購入し、低ルートを使います)

社長は高いほうでも、3万から割り振るので問題はないが、
提出ルートと違う場所で、事故にあった場合、問題かもと言っていました。
自転車通勤の方でも、1駅分で申請させているようです)

交通費が別途支給の会社の場合は、そういった行為はしたくないのですが、
住宅手当交通費=3万となっているため、
別途交通費という考えになれずに、少しでも所得を低くしたいため悩んでいます。

質問ですが、
社長容認とはいえ、上記のような虚偽の申請をした場合、
何か問題があるでしょうか?(事故にあった場合の労災など)

また所得が高いと税金のどういったものに関係してくるのでしょうか?

年間で12万程、所得が変わってきます。
賞与額がわからないのですが)普通ルートで交通費を申請した場合、年収で530万程。
遠いルートで申請した場合、5175000円程。

この差でどのくらい税金が変わってくるのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 給料に含まれている交通費に関して

著者tonさん

2019年01月21日 18:05

こんばんは。私見ですが…

> 転職をしました。
> その会社は住宅手当交通費という名目で、月3万円が支給されます。
> 処理上では交通費の分は当然非課税になります。
> (定期代が1万の場合、2万が住宅手当、定期代が2万の場合、1万が住宅手当
>
>
> 私の場合、会社までのルートが2つあります。
>
> 1)高ルート/駅まで徒歩8分、電車通勤時間15分、乗り換え1回、月19,000円
> 2)低ルート/駅まで徒歩10分、電車通勤時間13分、乗り換えなし、月9,000円
>
>
> 会社に定期代を申告する際、手当内に交通費が含まれるため、
> 少しでも所得を少なくするために、高ルートで申請したいと思います。
> (実際は正規のルートで定期代を購入し、低ルートを使います)

正規ルートとはどちらなのでしょう。
高ルート申請で他のルートでは虚偽・搾取となる可能性があります。

> 社長は高いほうでも、3万から割り振るので問題はないが、
> 提出ルートと違う場所で、事故にあった場合、問題かもと言っていました。
> (自転車通勤の方でも、1駅分で申請させているようです)
>
> 交通費が別途支給の会社の場合は、そういった行為はしたくないのですが、
> 住宅手当交通費=3万となっているため、
> 別途交通費という考えになれずに、少しでも所得を低くしたいため悩んでいます。
>
> 質問ですが、
> 社長容認とはいえ、上記のような虚偽の申請をした場合、
> 何か問題があるでしょうか?(事故にあった場合の労災など)

社長容認はあくまで社内の問題です。虚偽申請の場合は搾取となる可能性があります。
また労災においても申請不受理となる可能性もあります。

> また所得が高いと税金のどういったものに関係してくるのでしょうか?
>
> 年間で12万程、所得が変わってきます。
> (賞与額がわからないのですが)普通ルートで交通費を申請した場合、年収で530万程。
> 遠いルートで申請した場合、5175000円程。
>
> この差でどのくらい税金が変わってくるのでしょうか?

税金については扶養控除社会保険等の影響がありますので一概に言えません。
それより気になるのは手当を振り分けているとの事ですが明細には「交通費」と明記されているのでしょうか。
それが無ければ非課税扱いにはできません。
支給規定が単なる手当として3万支給となり交通費支給の規定がなく便宜上振り分けている場合は支給があっても課税となることもあります。
交通費支給は規定が必要ですがどのようになっているのでしょうか。
まず既定の確認をして下さい。それにより非課税が正しいのか課税処理とすべきなのか変わってきます。
とりあえず。

Re: 給料に含まれている交通費に関して

著者にったくさん

2019年01月21日 18:30

ご返答ありがとうございます。

> 正規ルートとはどちらなのでしょう。
> 高ルート申請で他のルートでは虚偽・搾取となる可能性があります。

>
> 社長容認はあくまで社内の問題です。虚偽申請の場合は搾取となる可能性があります。
> また労災においても申請不受理となる可能性もあります。


電車搭乗時間も同じくらいですし(乗り換えはありますが)
自宅から駅までは高ルートのほうが少し近いです。
ですので、正規ルートはどちらとはお答えしにくいのですが、
低ルートで通勤するつもりです。


>
> 税金については扶養控除社会保険等の影響がありますので一概に言えません。
> それより気になるのは手当を振り分けているとの事ですが明細には「交通費」と明記されているのでしょうか。
> それが無ければ非課税扱いにはできません。
> 支給規定が単なる手当として3万支給となり交通費支給の規定がなく便宜上振り分けている場合は支給があっても課税となることもあります。
> 交通費支給は規定が必要ですがどのようになっているのでしょうか。
> まず既定の確認をして下さい。それにより非課税が正しいのか課税処理とすべきなのか変わってきます。
> とりあえず。


手当は申告した交通費は、交通費と扱い非課税になるようです。

できれば、所得を低くしたい気でしたので、
このような質問をさせていただきました。
それとは別の気持ちで、何かあった時のために通勤しているルートを
申告したほうがいいと思いましたが、
その「何かあった時」というのが何なのかもわからなく。。。

会社的に私への制裁はない事は確認済みなのですが、
あと考えられる事は何かと思いまして。

よろしくお願いいたします。

Re: 給料に含まれている交通費に関して

著者いつかいりさん

2019年01月21日 19:44


> 手当は申告した交通費は、交通費と扱い非課税になるようです。

> あと考えられる事は何かと思いまして。

あと考えておくことは、脱税になっていなかどうかでしょう。

Re: 給料に含まれている交通費に関して

著者村の長老さん

2019年01月21日 22:45

私が質問文を読んで最初に思ったことは、ここにいう「住宅手当」は間違いなく残業単価の計算に入れねばならない住宅手当だろうと思いました。通勤手当は直ちにではないでしょうが、住宅手当残業単価に入れなくてよい「住宅手当」ではないことはコンメンタールにより明らかです。ご注意下さい。

Re: 給料に含まれている交通費に関して

著者ぴぃちんさん

2019年01月21日 23:58

>社長は高いほうでも、3万から割り振るので問題はないが、
>提出ルートと違う場所で、事故にあった場合、問題かもと言っていました。


こんばんは。

会社の方にリスクが大きいように思えますので、従業員の立場としては、上記内容を社長から言われているのであれば、税務においては実費弁済の意味合いがあるので非課税扱いになっていますから、実際にどっちでもよいということであれば、本当の通勤経路を申請するべきであると思います。
それを会社は、上限3万円までは高くても低くても支払ってくれるということでしょう。

労災については、申請した通勤経路と実際が異なっていても、真に通勤していれば通勤災害は認められると思います(通常は自転車通勤、雨のため地下鉄と徒歩で、とか)。

現時点問題なければよいというよりも、何かあったときに、会社の就業規則とかの懲罰規定に引っかかるようなことをしていれば、懲罰を受けることになることはあるでしょうね。

Re: 給料に含まれている交通費に関して

著者にったくさん

2019年01月22日 18:07


> あと考えておくことは、脱税になっていなかどうかでしょう。

会社が脱税をしているかという事でしょうか?

Re: 給料に含まれている交通費に関して

著者tonさん

2019年01月22日 18:15

>
> > あと考えておくことは、脱税になっていなかどうかでしょう。
>
> 会社が脱税をしているかという事でしょうか?


こんばんは。
所得税法上の脱税です。
本来課税給与となるものを非課税とすることで税額が少なくなります。
そういう意味での脱税行為でしょう。
とりあえず。

Re: 給料に含まれている交通費に関して

著者いつかいりさん

2019年01月24日 03:28

>
> > あと考えておくことは、脱税になっていなかどうかでしょう。
>
> 会社が脱税をしているかという事でしょうか?

いいえ、貴殿がです。

Re: 給料に含まれている交通費に関して

著者にったくさん

2019年01月24日 16:33

ご返信ありがとうございます。

> こんばんは。
> 所得税法上の脱税です。
> 本来課税給与となるものを非課税とすることで税額が少なくなります。
> そういう意味での脱税行為でしょう。
> とりあえず。

そういう事がわかってしまうのは、摘発された時でしょうか?
悪い事はするつもりはないので、
単純に「どっちでもいい」という言葉を鵜呑みにしていました。
みなさまの意見を聞け、大変参考になりました。

1~10
(10件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP