相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

年次有給休暇の基準日

著者 さと2 さん

最終更新日:2019年02月06日 20:59

零細企業の場合、4月1日に一斉入社という形でなく、今日1日、また1か月後に2人という例が多くあると思います。そんな場合、「年休の基準日」というのは各人ごとにその入社日でよろしいのでしょうか?その方が管理がしやすいと思うのですが。

スポンサーリンク

Re: 年次有給休暇の基準日

著者ぴぃちんさん

2019年02月06日 21:52

こんばんは。

基準日は年次有給休暇のを付与した日になりますので、入社日ではありません。

例えば、6月1日入社した方に雇入れから6か月で有給休暇を付与した場合には、12月1日が基準日になります。

年次有給休暇を斉一的取り扱いや前倒し付与をしないのであれば、その基準日に有給休暇は付与されることになります。

もともと有給休暇は、雇入れから6か月での付与が基本になり、その管理を容易にする目的で年次有給休暇の斉一的取り扱いという制度があります。そのあたりは、考え方によるかな、と思います。



> 零細企業の場合、4月1日に一斉入社という形でなく、今日1日、また1か月後に2人という例が多くあると思います。そんな場合、「年休の基準日」というのは各人ごとにその入社日でよろしいのでしょうか?その方が管理がしやすいと思うのですが。

Re: 年次有給休暇の基準日

著者さと2さん

2019年02月07日 05:27

> こんばんは。
>
> 基準日は年次有給休暇のを付与した日になりますので、入社日ではありません。
>
> 例えば、6月1日入社した方に雇入れから6か月で有給休暇を付与した場合には、12月1日が基準日になります。
>
> 年次有給休暇を斉一的取り扱いや前倒し付与をしないのであれば、その基準日に有給休暇は付与されることになります。
>
> もともと有給休暇は、雇入れから6か月での付与が基本になり、その管理を容易にする目的で年次有給休暇の斉一的取り扱いという制度があります。そのあたりは、考え方によるかな、と思います。
>
>よくわかりました。ありがとうございます。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP