相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

同一法人内の2事業所勤務における給与支払い、源泉徴収について

著者 ホップステップたっち さん

最終更新日:2019年02月08日 17:59

現在、法人でいくつか事業所を設置しておりますが、2月半ばより新たな事業所Aを展開することになりました。
そこで、すでに展開している事業所Bで勤める田中さん(仮称)に、AとB両方で勤務してもらおうと考えています。

その上で、いくつか質問させて頂きます。
・現在、各事業所職員の給与に関しては、『法人本部』からではなく『各事業所』から支払いをしている。
給与ソフト会計ソフトも、各事業所ごとに記録している。
雇用保険社会保険、税務署の給与支払い事業所についても、各事業所ごとに事業所登録をおこなう。
・今後も上記3点のスタイルは継続していく

これらを踏まえたうえで、
1.田中さんの事業所Aの給与に対して、同一法人ではあるが2事業所勤務として、税額表乙欄を適用するべきか否か。※事業所Bがメイン給与であり、かつ甲欄を適用済み

2.田中さんの勤務に対して事業所A・Bそれぞれで給与計算をした場合、おそらくどちらの事業所においても課税支給合計が『88000円以下』となり、徴収税額無しとなる。しかしA・Bで合算した場合は徴収税額が発生してしまう。これをどのように解決するか。

以上の2点について、専門家の皆様のご意見を頂戴したいと思います。
何卒よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 同一法人内の2事業所勤務における給与支払い、源泉徴収について

著者tonさん

2019年02月08日 19:44

> 現在、法人でいくつか事業所を設置しておりますが、2月半ばより新たな事業所Aを展開することになりました。
> そこで、すでに展開している事業所Bで勤める田中さん(仮称)に、AとB両方で勤務してもらおうと考えています。
>
> その上で、いくつか質問させて頂きます。
> ・現在、各事業所職員の給与に関しては、『法人本部』からではなく『各事業所』から支払いをしている。
> ・給与ソフト会計ソフトも、各事業所ごとに記録している。
> ・雇用保険社会保険、税務署の給与支払い事業所についても、各事業所ごとに事業所登録をおこなう。
> ・今後も上記3点のスタイルは継続していく
>
> これらを踏まえたうえで、
> 1.田中さんの事業所Aの給与に対して、同一法人ではあるが2事業所勤務として、税額表乙欄を適用するべきか否か。※事業所Bがメイン給与であり、かつ甲欄を適用済み
>
> 2.田中さんの勤務に対して事業所A・Bそれぞれで給与計算をした場合、おそらくどちらの事業所においても課税支給合計が『88000円以下』となり、徴収税額無しとなる。しかしA・Bで合算した場合は徴収税額が発生してしまう。これをどのように解決するか。
>
> 以上の2点について、専門家の皆様のご意見を頂戴したいと思います。
> 何卒よろしくお願い致します。


こんばんは。専門家でもなく私見ですが…
一つは
2か所勤務の場合考え方としては一方…元のA事業所…を甲欄、一方…新規のB事業所…を乙欄として確定申告をしてもらう。
社会保険は2か所勤務の届出をし一方から負担分の資金移動をする。
雇用保険は収入の多い方のみで加入。
この場合雇用元の企業は同じなのに年調で完済できず、さらに雇用保険の基礎額が低額になるため雇用者には手間と不利になる可能性があります。
もう一つは
一方の給与計算に合算…元のA事業所…して新規のB事業所からは資金移動のみ
社会保険は既に加入済みの為月変対応。B事業所の分のみ資金移動…法福…
雇用保険はA事業所のみの加入、ただし労働保険の精算はB事業所分も加算されるためその分はB事業所より資金移動。
雇用者には不利に働くことはありませんが事業者に手間が掛かる作業が増えます。
経験則では元のA事業所で一括支給でしたので結構作業が大変でした。
可能であれば雇用者の勤務先は1か所が望ましいですね。
あと気になるのは現在の給与が88,000以下であるという事。
扶養範囲とか制限のある方なのでしょうか。
そのあたりの配慮も必要かと考えます。
とりあえず。

Re: 同一法人内の2事業所勤務における給与支払い、源泉徴収について

著者村の平民さん

2019年02月09日 13:53

著者 ホップステップたっち さん 最終更新日:2019年02月08日 17:59 について私見を述べます。

① 質問の件は間違えると意図しない法令違反(その結果、罰金・懲役)を犯す危険があります。

② 所轄の、税務署、労働局労働保険徴収課、職安、年金事務所、へ事実をありのまま告げて指導を受けることを強くお勧めします。

③ 役所でなく「専門家」の意見を聴きたいのであれば、総務の森でなく、税理士社会保険労務士になにがしかの報酬を支払って相談しましょう。タダほど高いものは有りません。

Re: 同一法人内の2事業所勤務における給与支払い、源泉徴収について

著者ホップステップたっちさん

2019年02月12日 11:47

tonさん

大変ご丁寧なご回答をありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

村の平民さん

実際に管轄先に問い合わせをしてみましたが、なかなか明確な回答を得られなかったのが現状です。
窓口まで出向き、納得のいくまで相談しに行きたいと思います。
ご助言ありがとうございました。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP