相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

法人成りした時の資産・負債の引き継ぎ方法について

著者 ももみみ さん

最終更新日:2019年02月08日 23:46

昨年は個人事業主で今年度法人設立をしました。
12/31時点で下記の貸借対照表になったのですが、法人の開始残高にどのように入力すればいいのかわからないので、質問させてください。
(資産)
普通預金 1,000
売掛金  8,000
事業主貸 3,000

(負債)
買掛金 600
事業主借 2,600

(資本)
元入金  4,000
控除前所得4,800

法人設立時の資本金は3,000になります。
特に事業主貸・事業主借・元入金・控除前所得がどうなるのかがわかりません。
どなたかお教えいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 法人成りした時の資産・負債の引き継ぎ方法について

著者tonさん

2019年02月09日 10:51

> 昨年は個人事業主で今年度法人設立をしました。
> 12/31時点で下記の貸借対照表になったのですが、法人の開始残高にどのように入力すればいいのかわからないので、質問させてください。
> (資産)
> 普通預金 1,000
> 売掛金  8,000
> 事業主貸 3,000
>
> (負債)
> 買掛金 600
> 事業主借 2,600
>
> (資本)
> 元入金  4,000
> 控除前所得4,800
>
> 法人設立時の資本金は3,000になります。
> 特に事業主貸・事業主借・元入金・控除前所得がどうなるのかがわかりません。
> どなたかお教えいただけましたら幸いです。
> よろしくお願いいたします。
>


おはようございます。
今年度というのは31年1月に法人成りされたのですね。
30年12月31日の貸借をそのまま移行することになります。
借方
預金  1,000 引継預金
預金  3,000 資本預金
売掛金 8,000 借方資産合計 12,000
貸方
買掛金  600
資本金 3,000
役員借入金 8,400 貸方負債資本合計 12,000

人事業の事業主貸、借、控除前所得、元入金は 役員借入金として整理します。
元入金 + 控除前所得 + 事業主借 - 事業主貸=役員借入金
4,000 + 4,800 + 2,600 - 3,000 = 8,400
事業主関係は個人借入として負債になります。
とりあえず。

Re: 法人成りした時の資産・負債の引き継ぎ方法について

著者ももみみさん

2019年02月09日 11:51

早速ご回答いただきありがとうございます。
詳しくご説明いただきすごくわかりやすかったです。

追加で質問させていただきたいのですが、
12/31時点である売掛金はすべて法人に商品在庫を売却したということで発生したのですが、法人の開始残高には売掛金でなくて「商品」に入力するのでしょうか?
最初から言わずに申し訳ありません。
12/31 の仕訳
売掛金 8,000 売上 8,000 法人へ在庫売却

たびたび申し訳ありませんが、教えていただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

Re: 法人成りした時の資産・負債の引き継ぎ方法について

著者tonさん

2019年02月09日 13:02

> 早速ご回答いただきありがとうございます。
> 詳しくご説明いただきすごくわかりやすかったです。
>
> 追加で質問させていただきたいのですが、
> 12/31時点である売掛金はすべて法人に商品在庫を売却したということで発生したのですが、法人の開始残高には売掛金でなくて「商品」に入力するのでしょうか?
> 最初から言わずに申し訳ありません。
> 12/31 の仕訳
> 売掛金 8,000 売上 8,000 法人へ在庫売却
>
> たびたび申し訳ありませんが、教えていただけましたら幸いです。
> よろしくお願いいたします。


こんにちは。
法人成りはその前までの貸借をそのまま引き継ぐことになります。
なので法人売却であれば売掛金ではなく商品とされてはどうでしょう。
法人で商品で引き継ぐことになり最終的には期首在庫として仕入として整理することになります。
商品で仕分けすることにより個人からの引継の法人成りと同一の科目使用表示となりますので統一性がありますので後日の確認で迷う事が無くなると思います。
売掛金で個人を終了し、法人では商品とした場合の繋がりが見えにくくなると考えます。
とりあえず。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP