相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

労働条件通知書記載事項

著者 ack さん

最終更新日:2019年03月09日 16:23

無期雇用に転換する従業員に対して、労働条件通知書を渡しました。

記載内容で、定年の年齢を記載する義務はありますでしょうか。

その他の項目で「その他の労働条件については就業規則による」と記載しているので、定年年齢や、継続雇用については記載していないのですが、問題ないのでしょうか。
就業規則には、定年について、継続雇用についても含めて定めています。

スポンサーリンク

Re: 労働条件通知書記載事項

著者ぴぃちんさん

2019年03月09日 17:13

こんにちは。

労働基準法第15条において明示しなければならないものとして、労働基準法施行規則第5条に掲げる事項とされていますので、「退職に関する事項(解雇の事由を含む。)」として、明示しなけれればならない事項になります。



> 無期雇用に転換する従業員に対して、労働条件通知書を渡しました。
>
> 記載内容で、定年の年齢を記載する義務はありますでしょうか。
>
> その他の項目で「その他の労働条件については就業規則による」と記載しているので、定年年齢や、継続雇用については記載していないのですが、問題ないのでしょうか。
> ※就業規則には、定年について、継続雇用についても含めて定めています。

Re: 労働条件通知書記載事項

著者ぴぃちんさん

2019年03月10日 08:05

補足として:

労働条件通知書とともに就業規則も交付を行い、労働条件通知書の記載は就業規則の○条による、という方法は明示しているといえるので、労働条件通知書に、就業規則の○条による、でも可能でしょう。

但しその場合には、併せて就業規則も交付が必要であり、あとから周知されている就業規則を見ておいてね、という対応はできないと考えます。

Re: 労働条件通知書記載事項

著者いつかいりさん

2019年03月10日 08:59


> 但しその場合には、併せて就業規則も交付が必要であり、あとから周知されている就業規則を見ておいてね、という対応はできないと考えます。

わたしもそうおもいましたけれど、対象者は無期転換、すでに御社で就業している人ですから、周知してある就業規則参照してねで可でしょう。新規採用なら、通知書と同時に交付ですけれど。

Re: 労働条件通知書記載事項

お疲れさんです
ご理解のことと思いますが、やはり、再確認との意図では必要条件等は再確認の意図で記載しておく方が賢明でしょう。

労働条件通知書」に絶対に記載しなければならない記載事項を「絶対的明示事項」と言います。絶対的明示事項には以下のものがあります。

契約期間
契約期間のない正社員の場合は「なし」と記載し、契約期間がある場合は期間を記載します。
就業場所
働く場所を記載します。基本的には会社や働く店舗などの住所を記載します。
従事する業務
業務内容を記載します。幅広い業務に従事する場合は、複数書いても問題ありません。
*始業時刻と終業時刻
決まっている場合は、始業時刻と終業時刻を記載します。シフト制などで決まっていない場合は、ルールを記載しても問題ありません。
*残業の有無
所定労働時間」を超えて働く可能性があるかどうかを記載します。「所定労働時間」とは、会社で定めた労働時間です。
休憩休日・休暇
休憩時間休日、休暇について記載します。
賃金・計算方法・支払い方法
賃金を記載します。月給日給・時給など、計算方法や、銀行振込などの支払い方法の記載も必要です。また、社会保険料や税金など、控除するものも記載しておきましょう。
賃金の締め日と支払日
いつからいつまでの賃金を何日に支払うかを記載します。例えば、「月末締め、翌月15日支払い」や「20日締め、当月末支払い」など、会社の決まりに合わせて記載しましょう。
*昇給
昇給がない契約であっても、必ず明示しなければなりません。ない場合は、「無」と記載しましょう。ある場合は、昇給の時期や基準などを記載します。
退職
定年退職の年齢や、自己都合による退職の際に何日前に連絡が必要かなどを記載します。また、解雇になる自由なども記載しましょう。

Re: 労働条件通知書記載事項

著者プロを目指す卵さん

2019年03月21日 23:35

> 無期雇用に転換する従業員に対して、労働条件通知書を渡しました。
>
> 記載内容で、定年の年齢を記載する義務はありますでしょうか。
>
> その他の項目で「その他の労働条件については就業規則による」と記載しているので、定年年齢や、継続雇用については記載していないのですが、問題ないのでしょうか。
> ※就業規則には、定年について、継続雇用についても含めて定めています。


定年年齢を超えてから無期転換した場合の雇用上限はどうされるのでしょう?

Re: 労働条件通知書記載事項

お疲れさんです

> 定年年齢を超えてから無期転換した場合の雇用上限はどうされるのでしょう?

ご質問の件については、あくまで会社とその個人間で結ぶ個々の雇用契約となると思います。
ただし、貴社内の基本就業年齢を取り決めていれば、その年齢が上限となりますね

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP