相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

従業員の住民税額が昨年と大きく異なる場合について

著者 総務ふじわら さん

最終更新日:2019年05月22日 17:08

いつも参考にさせていただいております。

今年度分の特別徴収税額決定通知書が届き、処理を進めていく過程で、
昨年と比べて税額がかなり低い者がいることに気付いた場合、間違いないか確認するよう声がけ等するべきでしょうか?
(給与額が大きく変わっていない前提です)

住民税額は、給与支払報告書だけではなく、本人の確定申告によって税額が決定するものであり、
プライバシーに関することなので必要以上に口出しするものではないと認識しております。
しかし、今まで市町村の処理ミスを受けたことが複数回あり、今回も間違いではないかと疑ってしまいます。

会社としては、従業員全体に向けて「通知書の内容を各自確認するように」と文書を掲示しております。
これ以上の対応(先に書いたような、個別に声がけ等)はするべきなのでしょうか?
皆様はどうされていらっしゃるか、ご意見をお聞かせいただきたくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 従業員の住民税額が昨年と大きく異なる場合について

著者tonさん

2019年05月23日 01:14

> いつも参考にさせていただいております。
>
> 今年度分の特別徴収税額決定通知書が届き、処理を進めていく過程で、
> 昨年と比べて税額がかなり低い者がいることに気付いた場合、間違いないか確認するよう声がけ等するべきでしょうか?
> (給与額が大きく変わっていない前提です)
>
> 住民税額は、給与支払報告書だけではなく、本人の確定申告によって税額が決定するものであり、
> プライバシーに関することなので必要以上に口出しするものではないと認識しております。
> しかし、今まで市町村の処理ミスを受けたことが複数回あり、今回も間違いではないかと疑ってしまいます。
>
> 会社としては、従業員全体に向けて「通知書の内容を各自確認するように」と文書を掲示しております。
> これ以上の対応(先に書いたような、個別に声がけ等)はするべきなのでしょうか?
> 皆様はどうされていらっしゃるか、ご意見をお聞かせいただきたくお願い致します。
>


こんばんは。私見ですが…
年調時の内容と住民税の内容を見比べることが出来るのでしょうか。
そうであればその部分を確認して違いがあるかどうか確認します。
見比べることが出来なければ何もしません。
掲示されているのであればそれでいいのではと思います。
他に出来る事としては本人に個別に話すくらいでしょうか。
去年より税額が下がっていますがこちらでは何もしませんので気になるようなら役所に確認してください
でしょうか。
個人的には何もしませんね。下がったんだ~で終わります。
役所と本人の問題ですし役所も人ですから間違う事もあるでしょう。
とりあえず。

Re: 従業員の住民税額が昨年と大きく異なる場合について

著者総務ふじわらさん

2019年05月24日 13:04

>
>
> こんばんは。私見ですが…
> 年調時の内容と住民税の内容を見比べることが出来るのでしょうか。
> そうであればその部分を確認して違いがあるかどうか確認します。
> 見比べることが出来なければ何もしません。
> 掲示されているのであればそれでいいのではと思います。
> 他に出来る事としては本人に個別に話すくらいでしょうか。
> 去年より税額が下がっていますがこちらでは何もしませんので気になるようなら役所に確認してください
> でしょうか。
> 個人的には何もしませんね。下がったんだ~で終わります。
> 役所と本人の問題ですし役所も人ですから間違う事もあるでしょう。
> とりあえず。



ton様

ご回答いただきありがとうございます。
社内に相談できる人がおりませんのでとても助かります。

『役所と本人の問題』とはっきりおっしゃっていただけて安心しました。
これまで通り文書の掲示は続け、それ以上は口を出さず本人に任せようと思います。

この度はご回答いただき本当にありがとうございました。
また機会がありましたら宜しくお願い致します。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP