相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

5月退職者の住民税について

著者 nkmr さん

最終更新日:2019年06月10日 09:37

初歩的な質問で申し訳ないです。
弊社の給与は月末〆翌月15日払いです。5月末で退職した社員がいます

5月末〆6月支給給与から6月分住民税を控除すると認識していますが、間違っていないでしょうか?

住民税の年度切り替えは6月分からですが、5月退職者の5月末〆6月15日支給給与から、31年度の6月分を控除するのでよろしいでしょうか?

ネットで5月退職者は住民税の控除はひと月分でよいと目にしました。
「5月退職者の住民税の控除はひと月分でよい」というのは年度のちょうど終わりだから、という考え方をすると、1ヵ月ずれているのではないかと疑問に思いました。


スポンサーリンク

Re: 5月退職者の住民税について

著者tonさん

2019年06月10日 18:36

> 初歩的な質問で申し訳ないです。
> 弊社の給与は月末〆翌月15日払いです。5月末で退職した社員がいます
>
> 5月末〆6月支給給与から6月分住民税を控除すると認識していますが、間違っていないでしょうか?
>
> 住民税の年度切り替えは6月分からですが、5月退職者の5月末〆6月15日支給給与から、31年度の6月分を控除するのでよろしいでしょうか?
>
> ネットで5月退職者は住民税の控除はひと月分でよいと目にしました。
> 「5月退職者の住民税の控除はひと月分でよい」というのは年度のちょうど終わりだから、という考え方をすると、1ヵ月ずれているのではないかと疑問に思いました。
>

こんばんは。
6月15日控除分を7月10日までの納付分と考えるのであれば6月分1か月になります。
5月15日給与の納付期日は何時と捉えていますでしょうか。
それにより変わることもあります。
余談ですが年額控除・納付の本人希望があれば当年度分の納付は完納になりますので事後納付が無いので退職者的には楽になることもあります。
とりあえず。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP