相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

(現在)消費税の免税業者へのインボイス制度導入後の消費税

著者 はなこ1997 さん

最終更新日:2019年06月11日 18:04

いつも大変為になり、お世話になっております。

消費税10%に引き上げ後に導入されるインボイス制度について、
弊社は課税事業者なのですが、下請会社には消費税の免税業者がいます。
免税業者の中には、消費税を請求してくる業者、してこない業者、さまざまですが、
インボイス制度導入後には(段階装置はあると聞いてますが)、インボイス請求書を発行できる、登録業者(課税事業者)への仕入消費税しか、売上消費税から控除できなくなり、今と同様に免税業者に対して消費税の支払いをすると、実質、弊社の負担になると理解しているのですが、
そういう業者に対し、「インボイス請求書を発行できるように登録業者になるか、ならないのであれば、消費税は請求しないでください」というような事を一方的に言ってもいいモノでしょうか?

当然のことのようにも思いますが、弱いもの(?)に無理を強いるような気もしております。
「うちではこう対応しますよ」的なことでもいいので、どなたかアドバイスをいただけるでしょうか?
よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: (現在)消費税の免税業者へのインボイス制度導入後の消費税

著者はぐれメタルさん

2019年06月12日 11:28

こんにちは、現在のところ仕入税額控除にできないのであれば「消費税は請求するな」と言っても良いとは言いませんけど、そうならざるを得ないのではないかと思います。

しかし、下請け業者等はその分わからないように値上げするかもしれませんし、廃業や関係が切れる可能性もあり得ると思います。

ただ言えることは免税事業者は約500万件あると言われている中、こんな弱者切り捨てと思われる税法をこのまま施行されないのではないかと思っています。

インボイス制度(適格請求書発行制度)の施行日まで4年超あるので、もう少し様子を見てはどうでしょうか。



> いつも大変為になり、お世話になっております。
>
> 消費税10%に引き上げ後に導入されるインボイス制度について、
> 弊社は課税事業者なのですが、下請会社には消費税の免税業者がいます。
> 免税業者の中には、消費税を請求してくる業者、してこない業者、さまざまですが、
> インボイス制度導入後には(段階装置はあると聞いてますが)、インボイス請求書を発行できる、登録業者(課税事業者)への仕入消費税しか、売上消費税から控除できなくなり、今と同様に免税業者に対して消費税の支払いをすると、実質、弊社の負担になると理解しているのですが、
> そういう業者に対し、「インボイス請求書を発行できるように登録業者になるか、ならないのであれば、消費税は請求しないでください」というような事を一方的に言ってもいいモノでしょうか?
>
> 当然のことのようにも思いますが、弱いもの(?)に無理を強いるような気もしております。
> 「うちではこう対応しますよ」的なことでもいいので、どなたかアドバイスをいただけるでしょうか?
> よろしくお願いいたします。
>
>

Re: (現在)消費税の免税業者へのインボイス制度導入後の消費税

著者rentoさん

2019年06月12日 11:52

私見を述べさせていただきます

消費税の課税取引かどうかの判断と、御社が仕入れ税額控除ができるかどうかは全く異なる問題ですので「インボイス請求書を発行できるように登録業者になるか、ならないのであれば、消費税は請求しないでください」は、かなり問題のある考え方と思われます

ただ、仕入税額控除ができなくなる(段階的にですが)事は大変な問題ですので法人取引主体の免税事業者は大きな岐路に立たされる事になるでしょう。
暗に自主的に課税事業者になれと言わんばかりの話だと思っています。

企業としての対応はやはり、免税事業者との取引を少なくし、課税事業者へ切り替えていくしかないでしょう。

したがって、時間の経過とともに免税事業者は少なくなっていくと予想しています
(消費者直販の免税事業者は特に問題ないので変化なし)



> いつも大変為になり、お世話になっております。
>
> 消費税10%に引き上げ後に導入されるインボイス制度について、
> 弊社は課税事業者なのですが、下請会社には消費税の免税業者がいます。
> 免税業者の中には、消費税を請求してくる業者、してこない業者、さまざまですが、
> インボイス制度導入後には(段階装置はあると聞いてますが)、インボイス請求書を発行できる、登録業者(課税事業者)への仕入消費税しか、売上消費税から控除できなくなり、今と同様に免税業者に対して消費税の支払いをすると、実質、弊社の負担になると理解しているのですが、
> そういう業者に対し、「インボイス請求書を発行できるように登録業者になるか、ならないのであれば、消費税は請求しないでください」というような事を一方的に言ってもいいモノでしょうか?
>
> 当然のことのようにも思いますが、弱いもの(?)に無理を強いるような気もしております。
> 「うちではこう対応しますよ」的なことでもいいので、どなたかアドバイスをいただけるでしょうか?
> よろしくお願いいたします。
>
>

Re: (現在)消費税の免税業者へのインボイス制度導入後の消費税

著者はなこ1997さん

2019年06月20日 11:30

削除されました

Re: (現在)消費税の免税業者へのインボイス制度導入後の消費税

著者はなこ1997さん

2019年06月20日 12:48

はぐれメタル様

いつも知識の深さ・わかりやすい回答を拝見し勉強させていただいております。
インボイス制度については、ほんとうに使う側も使われる側も、
「そうせざるを得ない」無言の命令のようなやりにくさを感じております。
インボイス導入まで、まだしばらく時間があるものですね。
なにか双方に負担のない策が出てくる事を願いたいと思います。
ご回答、ありがとうございました。

rento様

ご回答ありがとうございます。
消費税の課税取引かどうかの判断と、御社が仕入れ税額控除ができるかどうかは全く異なる問題・・・」
まさに、ひっかかっている部分でありますが、
わが身の都合・負担と、免税業者へかける負担・圧力を同時に考えるとどうしたらいいのかわからなくなります。
免税業者とのお付き合いも長年の事で、お世話になってきており、パッと課税事業者との取引のみに切り替えていくのも難しいです。
気にしていた部分をはっきり言ってもらえ、同じように考える人もやはりいるのだとわかり、大変為になりました。
rento様、ありがとうございました。



1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP