相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

業務委託契約書において記載文面が適切でしょうか?

著者 rrttzz2019 さん

最終更新日:2019年07月22日 15:34

構内請負契約書において下記のように記載することは、①注文者からの要員指示、②注文者から請負労働者への指示に相当しますでしょうか?

①「注文者が指定する教育・研修を受講した要員のみ請負業務に従事させること」
②「規定にかかわらず、甲および乙は、緊急性が高いと判断する場合には、その他の者を通じて通知または指示を行うことができるものとする。ただし、この場合においても、甲および乙は、前項に従い、当該通知または指示の内容確認を別途行うものとする。」

また、上記の内容を契約書に記載することは業務委託契約書として適切でしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 業務委託契約書において記載文面が適切でしょうか?

著者boobyさん

2019年07月23日 13:20

> 構内請負契約書において下記のように記載することは、①注文者からの要員指示、②注文者から請負労働者への指示に相当しますでしょうか?
>
> ①「注文者が指定する教育・研修を受講した要員のみ請負業務に従事させること」
> ②「規定にかかわらず、甲および乙は、緊急性が高いと判断する場合には、その他の者を通じて通知または指示を行うことができるものとする。ただし、この場合においても、甲および乙は、前項に従い、当該通知または指示の内容確認を別途行うものとする。」
>
> また、上記の内容を契約書に記載することは業務委託契約書として適切でしょうか?
>
> 以上、よろしくお願いいたします。

意図は十分伝わるので、文言を変えなくても大丈夫かとも思いましたが、より誤解を防ぐには以下のようにするとよいのではないでしょうか。

①については、
「(新規)要員については着任後速やかに、注文者が指定する教育・研修を受講するものとする。」
着任後に所定の教育訓練を行う、という順序の方が要員指示ではないことがはっきりすると思います。

②については、事故時、災害時の措置でしょうから、例示を入れるとよいと思います。
「規定にかかわらず、甲および乙は、【災害時、事故時等】緊急性が高いと判断する場合には、その他の者を通じて通知または指示を行うことができるものとする。(以下略)

当社も①は新規入構時保安・安全教育が必須ですし、緊急時にはラインを外れた指示が必要なので、②も盛り込んでおります。別項で安全配慮義務を謳っているので、②についてはそこまで必要かな、と個人的には思っていますが。

ご参考まで。

Re: 業務委託契約書において記載文面が適切でしょうか?

著者rrttzz2019さん

2019年07月23日 14:40


> 意図は十分伝わるので、文言を変えなくても大丈夫かとも思いましたが、より誤解を防ぐには以下のようにするとよいのではないでしょうか。
>
> ①については、
> 「(新規)要員については着任後速やかに、注文者が指定する教育・研修を受講するものとする。」
> 着任後に所定の教育訓練を行う、という順序の方が要員指示ではないことがはっきりすると思います。
>
> ②については、事故時、災害時の措置でしょうから、例示を入れるとよいと思います。
> 「規定にかかわらず、甲および乙は、【災害時、事故時等】緊急性が高いと判断する場合には、その他の者を通じて通知または指示を行うことができるものとする。(以下略)
>
> 当社も①は新規入構時保安・安全教育が必須ですし、緊急時にはラインを外れた指示が必要なので、②も盛り込んでおります。別項で安全配慮義務を謳っているので、②についてはそこまで必要かな、と個人的には思っていますが。
>
> ご参考まで。



ご返信ありがとうございます!
大変勉強になりました。

②についてですが安全配慮ではなく作業で自分たちの都合で緊急時(クレーム対応など)に作業者に指示することは契約でも違反になると思うのですがいかがでしょうか?

Re: 業務委託契約書において記載文面が適切でしょうか?

著者rrttzz2019さん

2019年07月23日 14:39

削除されました

Re: 業務委託契約書において記載文面が適切でしょうか?

著者boobyさん

2019年07月24日 12:33

(当初のご相談内容と私の回答は削除しております)
>
> ご返信ありがとうございます!
> 大変勉強になりました。
>
> ②についてですが安全配慮ではなく作業で自分たちの都合で緊急時(クレーム対応など)に作業者に指示することは契約でも違反になると思うのですがいかがでしょうか?

当社の場合、クレーム対応は優先順位は高いものではありますが、当社駐在の受託社リーダーに一報を入れ、彼の判断後にメンバーに対応してもらう形にしています。もちろん、判断内容が直接指示OKの場合もあります。その理由ですが、災害避難時や事故時ほど緊急を要すると判断していないためです。

Re: 業務委託契約書において記載文面が適切でしょうか?

著者rrttzz2019さん

2019年07月24日 15:12

> 当社の場合、クレーム対応は優先順位は高いものではありますが、当社駐在の受託社リーダーに一報を入れ、彼の判断後にメンバーに対応してもらう形にしています。もちろん、判断内容が直接指示OKの場合もあります。その理由ですが、災害避難時や事故時ほど緊急を要すると判断していないためです。
>
>

ご返信ありがとうございます!
直接指示OKの場合とはどのような時になるのでしょうか?
差し支えなければご教示いただきたくよろしくお願いいたします。

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP