相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

社員の健康診断結果を会社で管理したくない

著者 ハサミ さん

最終更新日:2019年07月31日 15:20

会社の上層部より、社員の健康診断結果を会社で管理したくないので方法を検討するようにと指示がありました(労働安全衛生法第六十六条の三・健康診断の結果の記録に関連して)。 理由は、社員の個人情報を管理したくないこと、健康は自己管理するものだという考えからです。
従業員として雇用している限り、従業員への安全配慮義務を果たすために従業員の健康管理状況を把握することは義務だと認識しています。しいて言うならば、従業員ではなく請負契約変更するなどの手段があるかとは思いますが、雇用形態を変更せずに、従業員に対して健康診断結果を会社で管理しない手段は考えられますでしょうか。お手数ですが、お考えを伺えれば幸いです。よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 社員の健康診断結果を会社で管理したくない

お疲れさんです。

2008年に施行された労働契約法で、「企業は従業員に対して生命や身体の安全を確保しながら働けるように配慮する義務がある」ということが明文化されました。

このように使用者雇用者に対して生命、身体の危険から保護するための環境を用意しなくてはいけないことを「安全配慮義務」として課せられています。

それまでも判例上では、使用者雇用者に対する「安全配慮義務」があるとされていましたが、法律上明文としての明確な根拠はありませんでしたが、かいしゃとして必要な義務として明文化したのが2008年施行の労働契約法です。

労働契約法自体に罰則規定はありませんが、労働契約法施行以前から今日にいたるまで、安全配慮義務を怠った事によるトラブルや訴訟について、企業への損害賠償を命じる判決が多数存在しています。

また労働安全衛生法では生命や身体の保護だけでなく、社員にとって快適な職場環境作りを積極的に行うことも求められていますし、当然のこと今や労基署も企業に対して臨時監査を実施するケースも多発してます。
まずは、上層部の考えを変えなければ、社員の病の多発、事故など起きれば安全義務違反として懲罰の対象からはのけることはできません。

公共機関のHP プリントしてお読みいただくことが必要でしょう。

経営者のための福利厚生コラム»福利厚生の知識»社員の体調管理は会社の義務?知っておきたい「安全配慮義務」について
https://www.hamafriend.jp/column/knowledge/safetyconsiderationobligation.html

Re: 社員の健康診断結果を会社で管理したくない

著者ハサミさん

2019年07月31日 17:03

どうもありがとうございます。上層部には、10名程度の規模が小さい会社が厳密に法令に従うことができないといった考えや、法令が正しいとは限らない、といった思いもあるようです。ご解説いただいた内容について、承知いたしました。どうもありがとうございました。

Re: 社員の健康診断結果を会社で管理したくない

著者村の長老さん

2019年08月01日 07:55

現在はご存知のように労働安全衛生法で5年間の保存義務、つまり管理しなくてはなりません。

結果を会社保存しない方法は?とありますが、冗談で答えるなら「国会で法改正を」でしょう。

Re: 社員の健康診断結果を会社で管理したくない

著者boobyさん

2019年08月02日 12:07

> 会社の上層部より、社員の健康診断結果を会社で管理したくないので方法を検討するようにと指示がありました(労働安全衛生法第六十六条の三・健康診断の結果の記録に関連して)。 理由は、社員の個人情報を管理したくないこと、健康は自己管理するものだという考えからです。
> 従業員として雇用している限り、従業員への安全配慮義務を果たすために従業員の健康管理状況を把握することは義務だと認識しています。しいて言うならば、従業員ではなく請負契約変更するなどの手段があるかとは思いますが、雇用形態を変更せずに、従業員に対して健康診断結果を会社で管理しない手段は考えられますでしょうか。お手数ですが、お考えを伺えれば幸いです。よろしくお願いいたします。

経験がないのでまた聞き情報ですが、健康管理業務自体をアウトソースすることができます。どこまでアウトソースできるかは不明ですが、お聞きになってみてはいかがでしょうか。

通常、この種のアウトソースは社員が多くて管理しきれない場合に採用されるので、御社のご事情に合っているかは不明ですが。聞いてみるだけならタダですし。

なお、アウトソースしたとしても労基法上の安全配慮義務がアウトソースされるわけではありません。あくまでも健康情報に触れないですむ、だけです。

Re: 社員の健康診断結果を会社で管理したくない

著者ハサミさん

2019年08月02日 13:53

削除されました

Re: 社員の健康診断結果を会社で管理したくない

著者ハサミさん

2019年08月02日 13:53

> 現在はご存知のように労働安全衛生法で5年間の保存義務、つまり管理しなくてはなりません。
>
> 結果を会社保存しない方法は?とありますが、冗談で答えるなら「国会で法改正を」でしょう。
>
>
どうもありがとうございます。そうですよね。
改めて説得が必要なようです。
ご回答ありがとうございました。

Re: 社員の健康診断結果を会社で管理したくない

著者ハサミさん

2019年08月02日 13:56

> > 会社の上層部より、社員の健康診断結果を会社で管理したくないので方法を検討するようにと指示がありました(労働安全衛生法第六十六条の三・健康診断の結果の記録に関連して)。 理由は、社員の個人情報を管理したくないこと、健康は自己管理するものだという考えからです。
> > 従業員として雇用している限り、従業員への安全配慮義務を果たすために従業員の健康管理状況を把握することは義務だと認識しています。しいて言うならば、従業員ではなく請負契約変更するなどの手段があるかとは思いますが、雇用形態を変更せずに、従業員に対して健康診断結果を会社で管理しない手段は考えられますでしょうか。お手数ですが、お考えを伺えれば幸いです。よろしくお願いいたします。
>
> 経験がないのでまた聞き情報ですが、健康管理業務自体をアウトソースすることができます。どこまでアウトソースできるかは不明ですが、お聞きになってみてはいかがでしょうか。
>
> 通常、この種のアウトソースは社員が多くて管理しきれない場合に採用されるので、御社のご事情に合っているかは不明ですが。聞いてみるだけならタダですし。
>
> なお、アウトソースしたとしても労基法上の安全配慮義務がアウトソースされるわけではありません。あくまでも健康情報に触れないですむ、だけです。

ありがとうございます。いくつかウェブサイトを確認した所、最終的には結果は会社管理ということでした。それまでの過程を請け負ってくれるサービスなようです。安全配慮義務を鑑みれば、もっともだと思います。ご返信ありがとうございました。

1~8
(8件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP