相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

工作機械 固定資産取得価額の付随費用

著者 砂浜の監視員 さん

最終更新日:2019年08月03日 19:03

工場の機械設置費用付随費用として機械の取得原価に含めると思いますが、試運転費用はどうするでしょうか、と思ったのがきっかけです。


機械メーカ-の人がやってきて、機械を設置して、試運転して、その費用も請求されるのですが、請求明細のうち、①機械本体価格、②設置作業費、③試運転作業費が載っていたら、試運転作業費は費用扱いできるでしょうか。設置したり、試運転したりしているとき、当社側の従業員は様子を見守っていますし、試運転の時には指導も受けています。その時の当社従業員の人件費はどうでしょう。④設置時の人件費、⑤試運転時の人件費、それらは時間が把握できるので金額も容易に求められますけど、とりあえず、まるまる期間費用にすればよいと思ったりします。

もちろん、その時の工場内の照明空調にかかる光熱費⑥もかかっていますし、試運転時の投入原材料費⑦もあります。そのまま「製造間接費(⑥)」や、「製造の直接材料費か間接材料費(⑦)」に入れてしまうんでしょうか。このことによっても、その月の原価率が上がってしまいます。

会計監査会計士への説明ではなくて、税務調査を想定した不安です。

スポンサーリンク

Re: 工作機械 固定資産取得価額の付随費用

著者tonさん

2019年08月04日 00:12

> 工場の機械設置費用付随費用として機械の取得原価に含めると思いますが、試運転費用はどうするでしょうか、と思ったのがきっかけです。
>
>
> 機械メーカ-の人がやってきて、機械を設置して、試運転して、その費用も請求されるのですが、請求明細のうち、①機械本体価格、②設置作業費、③試運転作業費が載っていたら、試運転作業費は費用扱いできるでしょうか。設置したり、試運転したりしているとき、当社側の従業員は様子を見守っていますし、試運転の時には指導も受けています。その時の当社従業員の人件費はどうでしょう。④設置時の人件費、⑤試運転時の人件費、それらは時間が把握できるので金額も容易に求められますけど、とりあえず、まるまる期間費用にすればよいと思ったりします。
>
> もちろん、その時の工場内の照明空調にかかる光熱費⑥もかかっていますし、試運転時の投入原材料費⑦もあります。そのまま「製造間接費(⑥)」や、「製造の直接材料費か間接材料費(⑦)」に入れてしまうんでしょうか。このことによっても、その月の原価率が上がってしまいます。
>
> 会計監査会計士への説明ではなくて、税務調査を想定した不安です。


こんばんは。私見ですが…
業者が設置した場合の試運転費用は取得価格に含めましたが自社社員への説明等や高熱等の諸経費まで考慮したことはありません。
あくまで見積、請求書において経理処理していました。
税務調査であっても税理士会計士に相談されてはどうでしょう。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: 工作機械 固定資産取得価額の付随費用

著者4畳半一間さん

2019年08月04日 19:26

砂浜の監視員 さん
こんにちは
tonさんのご回答内容と同様です。
が、原価計算もしていらっしゃるのでしょうか?
砂浜の監視員 さんもご存じと思いますが、一般財務での記帳では係る人件費等を考える必要はありません。
 他方、原価計算では係る設備交換に要した貴社々員の人件費等は必要かとおもいますので、その場合は原価計算管理内において記帳(配賦含む)して頂きたいと思います。

Re: 工作機械 固定資産取得価額の付随費用

著者砂浜の監視員さん

2019年08月10日 00:00

>業者が設置した場合の試運転費用は取得価格に含めましたが
>自社社員への説明等や高熱等の諸経費まで考慮したことはありません。
>あくまで見積、請求書において経理処理し・・・

 有難うございます。請求書(つまり、実際払った額)をベースに、
 機械の価格、設置費用、試運転費用 を取得価格ということですね。
 私もそのようにしたいと思いました。
 当社社員が、設置を応援したり、
 実際は設置の主体となった(メーカーが設置現場を指示)としても
 やはり、請求書ベースが明快でよいと思いました。
 試運転ですが、なるべく自社社員のみで済ませれば、
 経費節減にもなると思っております。

Re: 工作機械 固定資産取得価額の付随費用

著者砂浜の監視員さん

2019年08月10日 00:07

原価計算もしていらっしゃるのでしょうか?

   はい、

> 一般財務での記帳では 係る人件費等を考える必要はありません。

  「設備交換に係る人件費等を考える必要はありません」ということでしょうか。


> 原価計算では係る設備交換に要した貴社々員の人件費等は必要かとおもいますので、その場合は原価計算管理内において記帳(配賦含む)して頂きたいと思います。

  おっしゃるとおりです。この人件費等は、別途集計して、
  製造間接費として、製造費用勘定へ配賦などしたいと思います。
  設備交換を行った時期の、1個あたりの製造費用 が上がってしまうと
  思いますが、仕方ないと考えます。
  1個あたりの製造費用が上がることについて、
  差異分析の課程で考慮することになると思います。

どうも有難うございました。方針が明確になってきました。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP