相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

育休手当の賃金月額について

著者 nkh2018 さん

最終更新日:2019年09月28日 20:03

一子の育休期間中に、二子を出産しました。

二子の育休中の賃金月額を確認すると、一子の金額と異なりました。

詳細経過
①一子の育休期間から二子の産前産後休業に入り、職場復帰はしていません。
②一子の産前産後休業・育休期間中は、職場からの賃金はありません。
③一子の育休期間は6か月延長し、その間に産前産後に切り替わりました。
④一子の産前に傷病手当金を申請した。
※給料明細を確認すると、残業代皆勤手当てが二子目は引かれているようですが不確かです。

ホームページ等を見ていると、職場復帰し短時間勤務になって賃金月額が減らされたとかいうページはよく見ますが、職場復帰しなくても一子の賃金月額と異なることはあるのでしょうか。

また、もし会社の申請が間違っていた場合、賃金月額を修正できるのでしょうか。

ご教授よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 育休手当の賃金月額について

著者tonさん

2019年09月28日 22:05

> 一子の育休期間中に、二子を出産しました。
>
> 二子の育休中の賃金月額を確認すると、一子の金額と異なりました。
>
> 詳細経過
> ①一子の育休期間から二子の産前産後休業に入り、職場復帰はしていません。
> ②一子の産前産後休業・育休期間中は、職場からの賃金はありません。
> ③一子の育休期間は6か月延長し、その間に産前産後に切り替わりました。
> ④一子の産前に傷病手当金を申請した。
> ※給料明細を確認すると、残業代皆勤手当てが二子目は引かれているようですが不確かです。
>
> ホームページ等を見ていると、職場復帰し短時間勤務になって賃金月額が減らされたとかいうページはよく見ますが、職場復帰しなくても一子の賃金月額と異なることはあるのでしょうか。
>
> また、もし会社の申請が間違っていた場合、賃金月額を修正できるのでしょうか。
>
> ご教授よろしくお願い致します。
>


こんばんは。
ネット情報ですが…

第2子の「休業開始前の2年間」は、連続して育休を取る場合は第1子の休業中なので、この要件を満たしていないことになります。ただし、これには「例外」があります。

育休開始前の2年間に妊娠・出産等の理由により引き続き30日以上賃金の支払いを受けることができなかった場合は 、2年に賃金の支払いを受けることができなかった期間を加えることができ、最大で4年まで延長することが認められているのです。

休業開始前の4年前まで遡れば、上記の受給資格を満たすケースは広がるため、連続して育休を取る場合、第2子までは対象となることが多いと言えます。


上記説明から見て4年前の給与額と第1子時の給与と同額なのでしょうか。
少なくとも3年前給与が申請対象ではないかと思われます。
申請書類のコピーを会社から受取る事は難しいでしょうか。
他の方からの情報もあるでしょう。
とりあえず。

Re: 育休手当の賃金月額について

著者nkh2018さん

2019年09月29日 07:53

ton様

ご回答ありがとうございます。
以下の情報は私もネットで検索しましたが、正直理解できていません。
どこの月の給料を取ったかよくわかりません。
1子と同じであると思っていましたが、3万円程減額されていました。
おそらく残業代皆勤手当てを引いているように思います。
規定からいくと、引くことは外れていると思い投稿致しました。
中々お金のことですので、会社に問い合わせをすることを躊躇していましたが、はっきりさせるためには情報を取得したほうがよさそうですね。
ハローワークの処理はおそらく会社からの賃金月額を見ての計算をしているだけなので誤っているとは思いませんので。

ネット情報
第2子の「休業開始前の2年間」は、連続して育休を取る場合は第1子の休業中なので、この要件を満たしていないことになります。ただし、これには「例外」があります。
>
> 育休開始前の2年間に妊娠・出産等の理由により引き続き30日以上賃金の支払いを受けることができなかった場合は 、2年に賃金の支払いを受けることができなかった期間を加えることができ、最大で4年まで延長することが認められているのです。
>
> 休業開始前の4年前まで遡れば、上記の受給資格を満たすケースは広がるため、連続して育休を取る場合、第2子までは対象となることが多いと言えます。

Re: 育休手当の賃金月額について

著者プロを目指す卵さん

2019年10月01日 00:07

> 一子の育休期間中に、二子を出産しました。
>
> 二子の育休中の賃金月額を確認すると、一子の金額と異なりました。
>
> 詳細経過
> ①一子の育休期間から二子の産前産後休業に入り、職場復帰はしていません。
> ②一子の産前産後休業・育休期間中は、職場からの賃金はありません。
> ③一子の育休期間は6か月延長し、その間に産前産後に切り替わりました。
> ④一子の産前に傷病手当金を申請した。
> ※給料明細を確認すると、残業代皆勤手当てが二子目は引かれているようですが不確かです。
>
> ホームページ等を見ていると、職場復帰し短時間勤務になって賃金月額が減らされたとかいうページはよく見ますが、職場復帰しなくても一子の賃金月額と異なることはあるのでしょうか。
>
> また、もし会社の申請が間違っていた場合、賃金月額を修正できるのでしょうか。


・第1子の産休前に傷病手当金を受領し、第1子の育休6か月延長中に第2子の産休+育休になったということですから、第2子の育休開始前の2年間の内、1年6か月あるいはもう少し長い間、勤務していなかった(無給)と思われます。
・であれば、この無給期間分、2年間から更に前へ遡って、賃金額を計算することになります。
・その結果は、第1子の育休給付金の計算と同じ期間になると可能性大です。

・第2子の金額が減っている理由は、データーが示されていないので判断できません。
育休給付金の手続きは原則会社がしますが、申請者はあくまでも労働者ですから、申請書の写しが手元にある筈です。無ければ会社が交付を忘れていることになります。
申請書には賃金の支払い実績を記載する欄があります。第1子の申請書と第2子の申請書を比較してください。同じ賃金支払期間(1か月単位)の金額は同じ筈です。もしも異なるなら、手元にある給料明細とも比較してください。違っているなら、納得できるまで会社へ説明を求めてはどうでしょうか?

・もしも会社の手続きが誤っていたのであれば、会社がハローワークと折衝して修正してもらうべきです。

Re: 育休手当の賃金月額について

著者nkh2018さん

2019年10月01日 22:31

プロを目指す卵様

いつも貴重なご意見ありがとうございます。
現在会社に郵送手続きを依頼しています。
通常は3枚つづりで本人控えがあるはずですが、1子の時も頂けない状態です。
そういった体質なので、質問しても真面な回答は頂けないので度々このサイトで御世話になっています。

ご教授頂きました内容で、今後進めていきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP