相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

退職後の傷病手当金について

著者 あすな さん

最終更新日:2019年11月20日 22:23

初めて質問させていただきます。

半年前に退職した社員から急に
休職中の傷病手当金の申請手続きをお願いします」
とだけメールが来ました。

確かにその社員は在籍期間中に家族の介護や自身の体調不良で休んでいた時期があります。
しかし、その当時は休職のための診断書等は会社へ提出していませんでした。

そこでお伺いしたいのですが、休職当時の診断書等がなくても、後付けというか…あとから傷病手当金の申請をすることはできるのでしょうか?
また、その社員は休職中に無給(1ヶ月まるっと休むこともあったので)のこともあり、その際に労働保険料等を天引きできなかったので会社が負担したのですが、その分を傷病手当金が給付されたらそこから支払ってもらうことをお願いしてもいいのでしょうか?

当該社員は約1年半前に入社、約1年間在籍、半年ほど前に退社しています。

ご教授頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 退職後の傷病手当金について

著者ぴぃちんさん

2019年11月20日 22:32

こんばんは。

退職後でも申請すること自体は可能です。

傷病手当金については、支給される要件を満たしているのであれば、支給されるかと思います。



> 初めて質問させていただきます。
>
> 半年前に退職した社員から急に
> 「休職中の傷病手当金の申請手続きをお願いします」
> とだけメールが来ました。
>
> 確かにその社員は在籍期間中に家族の介護や自身の体調不良で休んでいた時期があります。
> しかし、その当時は休職のための診断書等は会社へ提出していませんでした。
>
> そこでお伺いしたいのですが、休職当時の診断書等がなくても、後付けというか…あとから傷病手当金の申請をすることはできるのでしょうか?
> また、その社員は休職中に無給(1ヶ月まるっと休むこともあったので)のこともあり、その際に労働保険料等を天引きできなかったので会社が負担したのですが、その分を傷病手当金が給付されたらそこから支払ってもらうことをお願いしてもいいのでしょうか?
>
> 当該社員は約1年半前に入社、約1年間在籍、半年ほど前に退社しています。
>
> ご教授頂けましたら幸いです。
> 宜しくお願い致します。

Re: 退職後の傷病手当金について

著者プロを目指す卵さん

2019年11月22日 21:06

> また、その社員は休職中に無給(1ヶ月まるっと休むこともあったので)のこともあり、その際に労働保険料等を天引きできなかったので会社が負担したのですが、その分を傷病手当金が給付されたらそこから支払ってもらうことをお願いしてもいいのでしょうか?


労働保険料の従業員負担分ということであれば、雇用保険料被保険者負担分のことと推測します。
雇用保険料賃金の実支払額に保険料率を掛けて算出し、賃金支払の都度、賃金から控除します。
しかし、休職中は無給との記載がありますから、支払額0円に保険料率を掛けても被保険者が負担する保険料は0円です。

他に何か支払ってもらいたいものがあるのであれば、傷病手当金の受給とは無関係に請求すればよろしいのでは。なぜ傷病手当金からの控除ということになるのか判りません。

Re: 退職後の傷病手当金について

著者くじらくじらさん

2019年11月28日 00:28

>
こんばんは

けんぽ協会の受付で、聞いたのですが、会社は休んだ証明をしてもらうだけでよいそうです。

但し、支給要件を、クリアする必要がありますが。

視点がずれていたら、ごめんなさい。










こんばんは。
>
> 退職後でも申請すること自体は可能です。
>
> 傷病手当金については、支給される要件を満たしているのであれば、支給されるかと思います。
>
>
>
> > 初めて質問させていただきます。
> >
> > 半年前に退職した社員から急に
> > 「休職中の傷病手当金の申請手続きをお願いします」
> > とだけメールが来ました。
> >
> > 確かにその社員は在籍期間中に家族の介護や自身の体調不良で休んでいた時期があります。
> > しかし、その当時は休職のための診断書等は会社へ提出していませんでした。
> >
> > そこでお伺いしたいのですが、休職当時の診断書等がなくても、後付けというか…あとから傷病手当金の申請をすることはできるのでしょうか?
> > また、その社員は休職中に無給(1ヶ月まるっと休むこともあったので)のこともあり、その際に労働保険料等を天引きできなかったので会社が負担したのですが、その分を傷病手当金が給付されたらそこから支払ってもらうことをお願いしてもいいのでしょうか?
> >
> > 当該社員は約1年半前に入社、約1年間在籍、半年ほど前に退社しています。
> >
> > ご教授頂けましたら幸いです。
> > 宜しくお願い致します。

Re: 退職後の傷病手当金について

著者あすなさん

2019年11月28日 08:22

ぴぃちん様

回答ありがとうございます。
そうなんですね…退職から時間が経っていることもあり、アドバイス頂けてよかったです!
ありがとうございました。

> こんばんは。
>
> 退職後でも申請すること自体は可能です。
>
> 傷病手当金については、支給される要件を満たしているのであれば、支給されるかと思います。
>
>
>
> > 初めて質問させていただきます。
> >
> > 半年前に退職した社員から急に
> > 「休職中の傷病手当金の申請手続きをお願いします」
> > とだけメールが来ました。
> >
> > 確かにその社員は在籍期間中に家族の介護や自身の体調不良で休んでいた時期があります。
> > しかし、その当時は休職のための診断書等は会社へ提出していませんでした。
> >
> > そこでお伺いしたいのですが、休職当時の診断書等がなくても、後付けというか…あとから傷病手当金の申請をすることはできるのでしょうか?
> > また、その社員は休職中に無給(1ヶ月まるっと休むこともあったので)のこともあり、その際に労働保険料等を天引きできなかったので会社が負担したのですが、その分を傷病手当金が給付されたらそこから支払ってもらうことをお願いしてもいいのでしょうか?
> >
> > 当該社員は約1年半前に入社、約1年間在籍、半年ほど前に退社しています。
> >
> > ご教授頂けましたら幸いです。
> > 宜しくお願い致します。

Re: 退職後の傷病手当金について

著者村の長老さん

2019年11月28日 08:26

ご存知のように傷病手当金の請求には、傷病の療養のため休業が必要と医師が証明し、実際にその期間内で休業した日数に応じて給付されます。

一部の休業期間中の休業理由に疑問があるようですから、先に医師の記入部分を書いてもらってから、その期間内の休業等についてその後に会社証明してはどうでしょう。会社も証明した以上、控えが必要と思いますので。

Re: 退職後の傷病手当金について

著者あすなさん

2019年11月28日 08:38

プロを目指す卵様

回答ありがとうございます。
労働保険料ではなく社会保険料でした…失礼しました。
無給で天引きできなかった分について退職後にお支払いをお願いしたところ、お金が無いので無理とのお返事だけでその後音信不通になっていました。
そこで今回の問い合わせでしたので、手当金からお支払い頂けないかとお話をしてもいいいいのか考えておりました。
説明不足で失礼致しました。


> > また、その社員は休職中に無給(1ヶ月まるっと休むこともあったので)のこともあり、その際に労働保険料等を天引きできなかったので会社が負担したのですが、その分を傷病手当金が給付されたらそこから支払ってもらうことをお願いしてもいいのでしょうか?
>
>
> 労働保険料の従業員負担分ということであれば、雇用保険料被保険者負担分のことと推測します。
> 雇用保険料賃金の実支払額に保険料率を掛けて算出し、賃金支払の都度、賃金から控除します。
> しかし、休職中は無給との記載がありますから、支払額0円に保険料率を掛けても被保険者が負担する保険料は0円です。
>
> 他に何か支払ってもらいたいものがあるのであれば、傷病手当金の受給とは無関係に請求すればよろしいのでは。なぜ傷病手当金からの控除ということになるのか判りません。
>

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP