相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

給与支払証明書の記入の仕方について

著者 かけだし子 さん

最終更新日:2019年11月27日 17:12

お世話になっております。

標題の件でご相談です。
在籍従業員より、東京都都営住宅に係る収入状況の報告及び諸申請のため
給与支払証明書」の提出を求められました。
記入する給与支払額につきまして、以下ご教授いただけませんでしょうか。

➀弊社では通勤手当ではなく、経費として従業員交通費として支給をしておりますが、この場合課税対象に含まれるでお間違いございませんでしょうか。

②カッコ書きで支払う見込みがあると記載があるのですが、見込み額も記載の必要はございますでしょうか。

社内で経験のある従業員・上長が存在しないため、
記入方法不について途方に暮れております。
お伺い出来ますと幸いです。

ご確認・ご回答何卒宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 給与支払証明書の記入の仕方について

著者いつかいりさん

2019年12月01日 12:01

ネット検索しておなじものを見ているのかわかりませんが、見込み額を書くのは、勤続年(月)数が短いケースです。記載要領がありますから月数を確認ください。

通勤交通費が全額?課税扱いとなるのは、自宅職場間2キロ未満マイカー通勤する場合です。でなければ社員にとって課税非課税であれ御社経費なのですから、非課税枠が認められている労働者にとって圧倒的に不利な課税処理するのか理解できません。職場にはめったに来ず、営業エリアで見込み客の間を飛び回ってる交通費なら、通勤でなく給与収入でもありませんから、記入することもありません。

それとも労働者でなく、個人事業主としての個人経費報酬と共にしはらってあげてるであれば、給与でありませんから、事業収入として本人が書くので、書く様式が違います。

Re: 給与支払証明書の記入の仕方について

著者かけだし子さん

2019年12月01日 20:25

この度はご多忙の折、ご回答下さりありがとうございます。

当社の場合、転勤が頻繁に行われており
稼働店舗が変更となるため、定期的な通勤手当ではなく経費として支給を行っているようです。

記入方法につきましてかしこまりました。
おかげ様で提出期限に間に合いそうです。

もろもろ怪しい部分がございますので、自身の知識と経験を蓄えて

正しい労務管理に務めてまいります。



1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP