相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

年末の短期アルバイトに発行する源泉徴収票の発行について

著者 雨やどり さん

最終更新日:2019年12月09日 16:10

弊社は、年末の25日から年始の7日くらいまで、繁忙期につき短期アルバイトを採用しております。
最近では、わずか数日の勤務にもかかわらず、源泉徴収票の発行を依頼する方が増えてきており、また勤務時期が年をまたいでいるため、前年度と今年度、または今年度と翌年度などの二枚分を発行したりして、逆に仕事を増やしている感が否めません。
本社では、派遣スタッフに切り替えるなどしておりますが、支社ではなかなか慣例を変えにくいようです。
なぜ、源泉徴収額がほとんどないにもかかわらず、発行を希望する人が増えたのか?
その背景が知りたいです。
また、わずらわしい発行の業務を回避するうまい手段があれば、御教え願います

スポンサーリンク

Re: 年末の短期アルバイトに発行する源泉徴収票の発行について

著者ぴぃちんさん

2019年12月09日 18:06

こんにちは。

そもそも論としてアルバイトで採用したのであれば、年に分けて源泉徴収票を発行することは義務です。

御社が発行しないから交付を求められているのではありませんか。

要件を満たす場合には書面での交付でなく電子交付も認められていますが、交付しなくてよいとはなっていないですよ。



> 弊社は、年末の25日から年始の7日くらいまで、繁忙期につき短期アルバイトを採用しております。
> 最近では、わずか数日の勤務にもかかわらず、源泉徴収票の発行を依頼する方が増えてきており、また勤務時期が年をまたいでいるため、前年度と今年度、または今年度と翌年度などの二枚分を発行したりして、逆に仕事を増やしている感が否めません。
> 本社では、派遣スタッフに切り替えるなどしておりますが、支社ではなかなか慣例を変えにくいようです。
> なぜ、源泉徴収額がほとんどないにもかかわらず、発行を希望する人が増えたのか?
> その背景が知りたいです。
> また、わずらわしい発行の業務を回避するうまい手段があれば、御教え願います

Re: 年末の短期アルバイトに発行する源泉徴収票の発行について

著者tonさん

2019年12月09日 19:37

> 弊社は、年末の25日から年始の7日くらいまで、繁忙期につき短期アルバイトを採用しております。
> 最近では、わずか数日の勤務にもかかわらず、源泉徴収票の発行を依頼する方が増えてきており、また勤務時期が年をまたいでいるため、前年度と今年度、または今年度と翌年度などの二枚分を発行したりして、逆に仕事を増やしている感が否めません。
> 本社では、派遣スタッフに切り替えるなどしておりますが、支社ではなかなか慣例を変えにくいようです。
> なぜ、源泉徴収額がほとんどないにもかかわらず、発行を希望する人が増えたのか?
> その背景が知りたいです。
> また、わずらわしい発行の業務を回避するうまい手段があれば、御教え願います


こんばんは。横からですが…
別回答者も言われていますが源泉票の発行は義務ですから発行しないとすることは出来ません。
それを煩わしいと思われるのは今まで義務を履行していなかったからではないでしょうか。
また最近希望者が多くなった経緯としてはマイナンバー記載があると思います。
本人用には記載されませんが給与支払報告書や税務署提出にはマイナンバーが記載されます。
給与支払報告書住民税に影響しますので役所の権限で収入合算して住民税の判断をします。
副業等の収入除外を防げないのなら正規の手続きを取るようになったと思われます。
小遣い稼ぎ程度のアルバイトならというのが今後出来なくなるとマイナンバー施行後に言われていたことです。
とりあえず。

Re: 年末の短期アルバイトに発行する源泉徴収票の発行について

著者雨やどりさん

2019年12月11日 09:18

> こんにちは。
>
> そもそも論としてアルバイトで採用したのであれば、年に分けて源泉徴収票を発行することは義務です。
>
> 御社が発行しないから交付を求められているのではありませんか。
>
> 要件を満たす場合には書面での交付でなく電子交付も認められていますが、交付しなくてよいとはなっていないですよ。
>
>
>
> > 弊社は、年末の25日から年始の7日くらいまで、繁忙期につき短期アルバイトを採用しております。
> > 最近では、わずか数日の勤務にもかかわらず、源泉徴収票の発行を依頼する方が増えてきており、また勤務時期が年をまたいでいるため、前年度と今年度、または今年度と翌年度などの二枚分を発行したりして、逆に仕事を増やしている感が否めません。
> > 本社では、派遣スタッフに切り替えるなどしておりますが、支社ではなかなか慣例を変えにくいようです。
> > なぜ、源泉徴収額がほとんどないにもかかわらず、発行を希望する人が増えたのか?
> > その背景が知りたいです。
> > また、わずらわしい発行の業務を回避するうまい手段があれば、御教え願います

Re: 年末の短期アルバイトに発行する源泉徴収票の発行について

著者雨やどりさん

2019年12月11日 09:19

> こんにちは。
>
> そもそも論としてアルバイトで採用したのであれば、年に分けて源泉徴収票を発行することは義務です。
>
> 御社が発行しないから交付を求められているのではありませんか。
>
> 要件を満たす場合には書面での交付でなく電子交付も認められていますが、交付しなくてよいとはなっていないですよ。
>
>
>
> > 弊社は、年末の25日から年始の7日くらいまで、繁忙期につき短期アルバイトを採用しております。
> > 最近では、わずか数日の勤務にもかかわらず、源泉徴収票の発行を依頼する方が増えてきており、また勤務時期が年をまたいでいるため、前年度と今年度、または今年度と翌年度などの二枚分を発行したりして、逆に仕事を増やしている感が否めません。
> > 本社では、派遣スタッフに切り替えるなどしておりますが、支社ではなかなか慣例を変えにくいようです。
> > なぜ、源泉徴収額がほとんどないにもかかわらず、発行を希望する人が増えたのか?
> > その背景が知りたいです。
> > また、わずらわしい発行の業務を回避するうまい手段があれば、御教え願います

Re: 年末の短期アルバイトに発行する源泉徴収票の発行について

著者雨やどりさん

2019年12月11日 10:40

ご返信ありがとうございます。
やや、言葉たらずな面があったかもしれません。
マイナンバーの義務化がざれるまで、弊社では短期アルバイトは
日雇い扱いで処理していました
これは、社員の子供やお孫さん奥さんや友達、近所の人や取引先の担当者さんに
来てくれた当日に手渡しできるようにするためのものです。

しかし、時代が変わって、トラブル回避のため、雇用契約書を交わし
マイナンバーと振込口座の提出を義務付けにするようになり
タイムレコーダーに収容するのにキャパが厳しくなってきたのです

そのため、昨年度(厳密には一昨年度)のマスターを消去するなどして
やりくりをしているのですが、三年続けて正月の三が日だけ来た方に
過去三年分の源泉を発行してくれ、とか言われると、バックアップデータを戻すなどの作業が発生して、業務が手戻りして大変非効率なのです

この作業量が、馬鹿にならないので、本社は派遣スタッフにシフトしつつありますが、支社はどうしても、今までの慣習通り、手弁当で集まる傾向があります。
もちろん募集広告の費用を、抑える意味もありますが、。

もちろん、昨年度、当年度のデータはつつがなく発行しますが
そのたびに、今年度の用紙が届いているはずなのに、去年の用紙をまだ使っているとか、和暦が未確定なので西暦を使ったら、和暦(新年号)で再発行してくれとか、うるさいことこの上ない。いったいこの人たちは何のために、どこに提出するのだろう、とふつ疑問に思ったので、つい聞いてみたくなっただけなのです。

こんなところに投稿している暇があったら、さっさと仕事したほうがいいに決まっていますよね。どうもありがとうございました。



> こんにちは。
>
> そもそも論としてアルバイトで採用したのであれば、年に分けて源泉徴収票を発行することは義務です。
>
> 御社が発行しないから交付を求められているのではありませんか。
>
> 要件を満たす場合には書面での交付でなく電子交付も認められていますが、交付しなくてよいとはなっていないですよ。
>
>
>
> > 弊社は、年末の25日から年始の7日くらいまで、繁忙期につき短期アルバイトを採用しております。
> > 最近では、わずか数日の勤務にもかかわらず、源泉徴収票の発行を依頼する方が増えてきており、また勤務時期が年をまたいでいるため、前年度と今年度、または今年度と翌年度などの二枚分を発行したりして、逆に仕事を増やしている感が否めません。
> > 本社では、派遣スタッフに切り替えるなどしておりますが、支社ではなかなか慣例を変えにくいようです。
> > なぜ、源泉徴収額がほとんどないにもかかわらず、発行を希望する人が増えたのか?
> > その背景が知りたいです。
> > また、わずらわしい発行の業務を回避するうまい手段があれば、御教え願います

Re: 年末の短期アルバイトに発行する源泉徴収票の発行について

著者雨やどりさん

2019年12月11日 10:40

ご返信ありがとうございます。
やや、言葉たらずな面があったかもしれません。
マイナンバーの義務化がざれるまで、弊社では短期アルバイトは
日雇い扱いで処理していました
これは、社員の子供やお孫さん奥さんや友達、近所の人や取引先の担当者さんに
来てくれた当日に手渡しできるようにするためのものです。

しかし、時代が変わって、トラブル回避のため、雇用契約書を交わし
マイナンバーと振込口座の提出を義務付けにするようになり
タイムレコーダーに収容するのにキャパが厳しくなってきたのです

そのため、昨年度(厳密には一昨年度)のマスターを消去するなどして
やりくりをしているのですが、三年続けて正月の三が日だけ来た方に
過去三年分の源泉を発行してくれ、とか言われると、バックアップデータを戻すなどの作業が発生して、業務が手戻りして大変非効率なのです

この作業量が、馬鹿にならないので、本社は派遣スタッフにシフトしつつありますが、支社はどうしても、今までの慣習通り、手弁当で集まる傾向があります。
もちろん募集広告の費用を、抑える意味もありますが、。

もちろん、昨年度、当年度のデータはつつがなく発行しますが
そのたびに、今年度の用紙が届いているはずなのに、去年の用紙をまだ使っているとか、和暦が未確定なので西暦を使ったら、和暦(新年号)で再発行してくれとか、うるさいことこの上ない。いったいこの人たちは何のために、どこに提出するのだろう、とふつ疑問に思ったので、つい聞いてみたくなっただけなのです。

こんなところに投稿している暇があったら、さっさと仕事したほうがいいに決まっていますよね。どうもありがとうございました。



> こんにちは。
>
> そもそも論としてアルバイトで採用したのであれば、年に分けて源泉徴収票を発行することは義務です。
>
> 御社が発行しないから交付を求められているのではありませんか。
>
> 要件を満たす場合には書面での交付でなく電子交付も認められていますが、交付しなくてよいとはなっていないですよ。
>
>
>
> > 弊社は、年末の25日から年始の7日くらいまで、繁忙期につき短期アルバイトを採用しております。
> > 最近では、わずか数日の勤務にもかかわらず、源泉徴収票の発行を依頼する方が増えてきており、また勤務時期が年をまたいでいるため、前年度と今年度、または今年度と翌年度などの二枚分を発行したりして、逆に仕事を増やしている感が否めません。
> > 本社では、派遣スタッフに切り替えるなどしておりますが、支社ではなかなか慣例を変えにくいようです。
> > なぜ、源泉徴収額がほとんどないにもかかわらず、発行を希望する人が増えたのか?
> > その背景が知りたいです。
> > また、わずらわしい発行の業務を回避するうまい手段があれば、御教え願います

Re: 年末の短期アルバイトに発行する源泉徴収票の発行について

著者ぴぃちんさん

2019年12月11日 12:46

こんにちは。

所得税における還付請求については5年まで遡れるので、そのため、かもしれませんね。必要となるのであれば、たいていは税務署であるかと思います。

過去の源泉徴収票の発行の可能性を考慮していないシステム再構築が問題になってしまったともいえるかもしれません。

再発行でしたか。であれば、無くさないように、とはいえても、申告のために必要となれば発行は必要になりますので、確かにモヤリますね。



> ご返信ありがとうございます。
> やや、言葉たらずな面があったかもしれません。
> マイナンバーの義務化がざれるまで、弊社では短期アルバイトは
> 日雇い扱いで処理していました
> これは、社員の子供やお孫さん奥さんや友達、近所の人や取引先の担当者さんに
> 来てくれた当日に手渡しできるようにするためのものです。
>
> しかし、時代が変わって、トラブル回避のため、雇用契約書を交わし
> マイナンバーと振込口座の提出を義務付けにするようになり
> タイムレコーダーに収容するのにキャパが厳しくなってきたのです
>
> そのため、昨年度(厳密には一昨年度)のマスターを消去するなどして
> やりくりをしているのですが、三年続けて正月の三が日だけ来た方に
> 過去三年分の源泉を発行してくれ、とか言われると、バックアップデータを戻すなどの作業が発生して、業務が手戻りして大変非効率なのです
>
> この作業量が、馬鹿にならないので、本社は派遣スタッフにシフトしつつありますが、支社はどうしても、今までの慣習通り、手弁当で集まる傾向があります。
> もちろん募集広告の費用を、抑える意味もありますが、。
>
> もちろん、昨年度、当年度のデータはつつがなく発行しますが
> そのたびに、今年度の用紙が届いているはずなのに、去年の用紙をまだ使っているとか、和暦が未確定なので西暦を使ったら、和暦(新年号)で再発行してくれとか、うるさいことこの上ない。いったいこの人たちは何のために、どこに提出するのだろう、とふつ疑問に思ったので、つい聞いてみたくなっただけなのです。
>
> こんなところに投稿している暇があったら、さっさと仕事したほうがいいに決まっていますよね。どうもありがとうございました。
>

Re: 年末の短期アルバイトに発行する源泉徴収票の発行について

著者ユキンコクラブさん

2019年12月11日 17:44

当社では、
必ず1枚、控(原本ですが)として印刷して、会社保管しています。。
年に数人、数枚必要(住宅ローンとか、確定申告とか、、)な方もいるので。
それをコピーして社判を押して渡しています。。。
過去7年分はコピーして渡せるようになっています。

なお、西暦や元号の変更の対応は行っていません。。当社はこの表示で対応するので、これ以外の書類は出ない。。。と伝えています。
出ない。出来ない。。と言い切ってしまうのもいいですよ。。


> ご返信ありがとうございます。
> やや、言葉たらずな面があったかもしれません。
> マイナンバーの義務化がざれるまで、弊社では短期アルバイトは
> 日雇い扱いで処理していました
> これは、社員の子供やお孫さん奥さんや友達、近所の人や取引先の担当者さんに
> 来てくれた当日に手渡しできるようにするためのものです。
>
> しかし、時代が変わって、トラブル回避のため、雇用契約書を交わし
> マイナンバーと振込口座の提出を義務付けにするようになり
> タイムレコーダーに収容するのにキャパが厳しくなってきたのです
>
> そのため、昨年度(厳密には一昨年度)のマスターを消去するなどして
> やりくりをしているのですが、三年続けて正月の三が日だけ来た方に
> 過去三年分の源泉を発行してくれ、とか言われると、バックアップデータを戻すなどの作業が発生して、業務が手戻りして大変非効率なのです
>
> この作業量が、馬鹿にならないので、本社は派遣スタッフにシフトしつつありますが、支社はどうしても、今までの慣習通り、手弁当で集まる傾向があります。
> もちろん募集広告の費用を、抑える意味もありますが、。
>
> もちろん、昨年度、当年度のデータはつつがなく発行しますが
> そのたびに、今年度の用紙が届いているはずなのに、去年の用紙をまだ使っているとか、和暦が未確定なので西暦を使ったら、和暦(新年号)で再発行してくれとか、うるさいことこの上ない。いったいこの人たちは何のために、どこに提出するのだろう、とふつ疑問に思ったので、つい聞いてみたくなっただけなのです。
>
> こんなところに投稿している暇があったら、さっさと仕事したほうがいいに決まっていますよね。どうもありがとうございました。
>

1~9
(9件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP