相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

海外駐在員帯同家族の妻(夫の扶養)の帰国後の介護保険に関して

著者 とびとび さん

最終更新日:2020年03月05日 10:33

いつも参考にさせていただいております。

5年前から中国の駐在員事務所へ赴任している職員(41歳)がおり、妻(42歳・夫の扶養に入っています)と子供(6歳)を帯同しておりましたが、子供が小学校へ上がるタイミングで妻と子供だけ日本へ帰国することになりました。

現在は住民票は外してあり、非居住者となっている為、本人も妻も介護保険料は適用外の届出をして免除されております。

妻だけが日本へ帰ってきた場合どんな手続きをする必要があるのでしょうか?
提出書類などがありましたらお教えいただけると助かります。

よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 海外駐在員帯同家族の妻(夫の扶養)の帰国後の介護保険に関して

お疲れさんです。

市役所、社労士の方に直接お問い合わせが良いと思いますが、
添付した介護保険料免除のついての説明書の中に。、

※本人が海外勤務する場合でも40歳から64歳の家族(健保被扶養者)が日本に居住する場合、保険料は免除されません。(=特定被保険者

なを、適応日については、
(注意)海外勤務者の適用除外日は、人事異動発令日ではなく市町村の住民基本台帳法上で日本に住所を有さなくなった日、または有した日を言います。
となるようです。

介護保険料適用についての説明書。
こんなときどうすればいいの?>介護保険介護保険料が免除されるとき
http://www.mitsubishielectric.co.jp/kenpo/shiori/kaigo/menjo.html

Re: 海外駐在員帯同家族の妻(夫の扶養)の帰国後の介護保険に関して

著者とびとびさん

2020年03月05日 14:43

安芸ノ国 様

ご回答いただきありがとうございます。
大変助かりました。

> お疲れさんです。
>
> 市役所、社労士の方に直接お問い合わせが良いと思いますが、
> 添付した介護保険料免除のついての説明書の中に。、
>
> ※本人が海外勤務する場合でも40歳から64歳の家族(健保被扶養者)が日本に居住する場合、保険料は免除されません。(=特定被保険者
>
> なを、適応日については、
> (注意)海外勤務者の適用除外日は、人事異動発令日ではなく市町村の住民基本台帳法上で日本に住所を有さなくなった日、または有した日を言います。
> となるようです。
>
> 介護保険料適用についての説明書。
> こんなときどうすればいいの?>介護保険介護保険料が免除されるとき
> http://www.mitsubishielectric.co.jp/kenpo/shiori/kaigo/menjo.html
>

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP