相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

会社都合による休業、有給強制

著者 美波子 さん

最終更新日:2020年03月27日 19:36

コロナの影響によりクライアントから委託業務の休止連絡が入りました。クライアント側都合なので委託費の減給は無いと確認済みです。
ですが、弊社担当に確認をとると、その期間は有給扱いにしますと言われました。
弊社は有給が6割しかでません。
業務休止期間も長いため有給を使うことは不服です。
クライアントは減額が無いのにも関わらず
スタッフの給料は全額支払わない、有給を強制的に取らせる。
これは違法ではないでしょうか?
会社にどのような対応を求めることができるか教えて下さい。

スポンサーリンク

Re: 会社都合による休業、有給強制

著者ぴぃちんさん

2020年03月27日 21:13

こんばんは。

状況と立場がよくわからないのですが。。
業務委託契約をおこなっている会社から契約に従い契約の中止を提示されているということでしょうか。

美波子さんはどの立場ですか?

業務委託先の会社と契約している個人事業主さんでしょうか?
業務委託先の会社と契約している会社の社員さんでしょうか?

それによってもお返事は異なってきます。



> コロナの影響によりクライアントから委託業務の休止連絡が入りました。クライアント側都合なので委託費の減給は無いと確認済みです。
> ですが、弊社担当に確認をとると、その期間は有給扱いにしますと言われました。
> 弊社は有給が6割しかでません。
> 業務休止期間も長いため有給を使うことは不服です。
> クライアントは減額が無いのにも関わらず
> スタッフの給料は全額支払わない、有給を強制的に取らせる。
> これは違法ではないでしょうか?
> 会社にどのような対応を求めることができるか教えて下さい。

Re: 会社都合による休業、有給強制

著者美波子さん

2020年03月27日 21:31

ご指摘ありがとうございます。
このような質問が初めてのため不慣れですみません。
委託先会社の社員です。
クライアントは委託費を全額払ってくれるので問題ないです。
自分の会社に休業期間の給料について問い合わせたところ有給休暇で対応と言われました。
有給の強制とこの場合の給料についてどのようになるか知りたいです。





> こんばんは。
>
> 状況と立場がよくわからないのですが。。
> 業務委託契約をおこなっている会社から契約に従い契約の中止を提示されているということでしょうか。
>
> 美波子さんはどの立場ですか?
>
> 業務委託先の会社と契約している個人事業主さんでしょうか?
> 業務委託先の会社と契約している会社の社員さんでしょうか?
>
> それによってもお返事は異なってきます。
>
>

Re: 会社都合による休業、有給強制

著者ぴぃちんさん

2020年03月28日 00:32

こんばんは。

> 委託先会社の社員です。

委託元がA社、委託先がB社とするのであれば、

>コロナの影響によりクライアントから委託業務の休止連絡が入りました。クライアント側都合なので委託費の減給は無いと確認済みです。

業務を中止を決定した会社Bの社員ということになりますので、業務委託が存続しているしていないに関わりがないという立場になると思います。

逆の立場でしょうかね。その場合においても、業務委託契約がどうなろうが、労働者の権利はかわりません。

有給休暇賃金及び、会社が休業を命じた時の休業手当は以下の通りになります。

いずれにしても、社員という立場であれば、有給休暇賃金は明確です。
有給休暇賃金は、
A.その日の所定労働時間労働した場合に支払われる通常の賃金
B.平均賃金
C.健康保険標準報酬日額
のいずれかの、御社の規定した賃金になります。


>弊社は有給が6割しかでません

何の6割なのかが不明ですが、有給休暇賃金は上記A~Cのいずれか、規定された賃金でなければなりません。


>その期間は有給扱いにしますと言われました

問題ありの対応ですね。
会社が業務を休業するのであれば、休業手当として平均賃金の6割の支払いが必要になります。
会社が勝手に有給休暇として処理することはできません。

ただし、休業手当でなく有給休暇従業員の意思で申請する場合には、有給休暇として対応することも可能です。
ただ、その場合には有給休暇賃金になりますので、先のA~Cのいずれか規定されている賃金になります。

ということで、御社の対応には問題が有るかと思います。



> ご指摘ありがとうございます。
> このような質問が初めてのため不慣れですみません。
> 委託先会社の社員です。
> クライアントは委託費を全額払ってくれるので問題ないです。
> 自分の会社に休業期間の給料について問い合わせたところ有給休暇で対応と言われました。
> 有給の強制とこの場合の給料についてどのようになるか知りたいです。

Re: 会社都合による休業、有給強制

著者ユキンコクラブさん

2020年03月28日 11:25

「有給扱い」がどのような言葉として使われているかで、相違が出てきてしまうでしょう。


一般的に
「有給」は年次有給休暇をさし、労働基準法で定められている休暇制度で、賃金の支払が保障されつつ、理由を問わず休むことができる日となっています。。

人によっては、
わかりやすいかなぁと単純に思い込み、
給与が出る休み=有給 という人もいます。
冠婚葬祭等の特別有給休暇や、会社都合の休業にかかる休業手当の対応日や、
労災等にかかる休業保障にかんしても、「有給」という人がいます。
こちらは、とても迷います。。。

会社の有給扱い。。。の扱いが、年次有給休暇の強要なのか、休業手当の支給なのかを確認されてみてはいかがでしょう。

就業規則が有るはずです。
「有給の6割」の意味がわかりませんが、、(年次有給休暇全体の6割の日数分だけ使用させるのか、賃金の6割なのか。)
会社都合による休業に対する賃金の対応も書かれています。
確認しましょう。


> コロナの影響によりクライアントから委託業務の休止連絡が入りました。クライアント側都合なので委託費の減給は無いと確認済みです。
> ですが、弊社担当に確認をとると、その期間は有給扱いにしますと言われました。
> 弊社は有給が6割しかでません。
> 業務休止期間も長いため有給を使うことは不服です。
> クライアントは減額が無いのにも関わらず
> スタッフの給料は全額支払わない、有給を強制的に取らせる。
> これは違法ではないでしょうか?
> 会社にどのような対応を求めることができるか教えて下さい。

Re: 会社都合による休業、有給強制

著者村の長老さん

2020年03月28日 17:07

既に回答があるところですが、会社が言う「有給」が「有休」であれば、6割支給は法的にアウト。休業手当と同義であればセーフですね。

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP