相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

社会福祉法人 予算の計上 執行 流用について

著者 しもさん さん

最終更新日:2020年04月01日 17:32

ご教授ください。
社会福祉法人会計について、内部監査で大区分間の流用が不可であるとの指摘を受けました。確かに、経理規程によれば、中区分までの流用しか認められていません。

こういった場合、たとえば改修予算として年度当初修繕費に100万円計上していたとして、支払時に仮に100万円中20万円の固定資産に該当する支出があった場合、

事業活動支出 事務費 修繕費 80万円
施設整備等支出 固定資産取得支出 20万円

という仕分けになるかと思いますが、この場合固定資産の予算が不足し流用するしかないと思われるのですが、支出前に補正予算を組むしかないでしょうか。頻繁に補正するのもどうかと思うのですが、どのように処理したらよいのか、お教えください。

スポンサーリンク

Re: 社会福祉法人 予算の計上 執行 流用について

著者tonさん

2020年04月02日 08:07

> ご教授ください。
> 社会福祉法人会計について、内部監査で大区分間の流用が不可であるとの指摘を受けました。確かに、経理規程によれば、中区分までの流用しか認められていません。
>
> こういった場合、たとえば改修予算として年度当初修繕費に100万円計上していたとして、支払時に仮に100万円中20万円の固定資産に該当する支出があった場合、
>
> 事業活動支出 事務費 修繕費 80万円
> 施設整備等支出 固定資産取得支出 20万円
>
> という仕分けになるかと思いますが、この場合固定資産の予算が不足し流用するしかないと思われるのですが、支出前に補正予算を組むしかないでしょうか。頻繁に補正するのもどうかと思うのですが、どのように処理したらよいのか、お教えください。


おはようございます。
当初予定では修繕と思われていたものが結果として固定資産になるというのはある事です。
ですが確かに予算0で購入というのは厳密には指摘事項ではありますが都度ではなく補正予算を組まれるときに修繕予算を減額し固定資産に移行されるといいのではと思います。
予算0の時点での購入であれば理事長先決処理と補正での対応の了承を受けておくといいでしょう。
多くは予算0でも次回補正で調整するというのが現実で実務的な処理をされているのではと考えます。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: 社会福祉法人 予算の計上 執行 流用について

著者しもさんさん

2020年04月02日 09:02

ご丁寧な説明、ありがとうございます。ご説明で納得することができました。
その監事さんは毎月監査に入られていて、月次の予算執行状況も見られているので、補正までの間にマイナス予算になっていることも言われたりと・・・どうしてよいものやら苦慮しておりました。

たしかに、当初で予算建てしていれば補正予算で移行すればよいし、ゼロならば専決を取っておくということで、ご納得いただけるようにしたいと思います。

tonさんありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP