相談の広場
コロナの影響による雇用調整助成金ですが、雇用保険未加入者も今回は対象との事ですが、受入している人材派遣社員も対象に出来るのでしょうか。
人材派遣社員は派遣元での対象と思っていたのですが、あるサイトで「派遣社員も対象。派遣台帳…(様式1-4)」と書いてありました。
人材派遣社員はどこで誰が助成金を申請するのが正しいのですか?
スポンサーリンク
> コロナの影響による雇用調整助成金ですが、雇用保険未加入者も今回は対象との事ですが、受入している人材派遣社員も対象に出来るのでしょうか。
> 人材派遣社員は派遣元での対象と思っていたのですが、
「雇用調整助成金FAQ(4月27日現在版)」
https://www.mhlw.go.jp/content/000625730.pdf
の問21に
「◯ 派遣労働者と雇用関係のある派遣元が助成金の対象となり、派遣先は対象 となりません。 」
と記載があります。
>あるサイトで「派遣社員も対象。派遣台帳…(様式1-4)」と書いてありました。
これは通常の雇用調整助成金において
「 雇用保険被保険者数及び受け入れている派遣労働者数の最近3か月間の月平均値の雇用指標が 前年同期と比べ、一定規模以上(*)増加していないこと。 」
との条件についての説明資料です。今回の特例では対象外になりました。
1~4
(4件中)
スポンサーリンク
お知らせ
2021.2.8
“相談の広場”の新規登録お知らせメールの未配信について(会員さまご対象)
2020.8.26
新コンテンツ「経営ノウハウの泉」、相談の広場「経営の知恵」オープンのお知らせ
2020.4.3
スポンサーリンク
スポンサーリンク