相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

短時間休業の計算方法について教えて下さい。

著者 konoko さん

最終更新日:2020年05月18日 16:38

1日のうちの一部を休業した場合の休業手当の取り扱いについては、

「1日の所定労働時間の一部のみ使用者責に帰すべき事由による休業がなされた場合にも、その日について平均賃金の100分の60に相当する金額を支払わなければなりませんから、現実に就労した時間に対して支払われる賃金平均賃金の100分の60に相当する金額に満たない場合には、その差額を支払わなければならない」(昭27.8.7 基収3445)とされています。

これを計算すると
従業員側からすると、3時間働いても1日休んでも
貰える金額は同じということになったりするのですが間違っていないでしょうか?

宜しくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 短時間休業の計算方法について教えて下さい。

著者ぴぃちんさん

2020年05月19日 07:14

おはようございます。

労働基準法第26条は、平均賃金の百分の六十以上の支払いを規定している条項になります。

貴社の休業手当の規定による部分がありますが、その日の労働に対する賃金休業手当の額を下回るのであれば(記載例であれば、3時間労働した賃金休業手当の額を下回る場合)、記載のような状況は生じうるでしょう。



> 1日のうちの一部を休業した場合の休業手当の取り扱いについては、
>
> 「1日の所定労働時間の一部のみ使用者責に帰すべき事由による休業がなされた場合にも、その日について平均賃金の100分の60に相当する金額を支払わなければなりませんから、現実に就労した時間に対して支払われる賃金平均賃金の100分の60に相当する金額に満たない場合には、その差額を支払わなければならない」(昭27.8.7 基収3445)とされています。
>
> これを計算すると
> 従業員側からすると、3時間働いても1日休んでも
> 貰える金額は同じということになったりするのですが間違っていないでしょうか?
>
> 宜しくお願いいたします。

ありがとうございます

著者konokoさん

2020年05月19日 09:04

働いても、働かなくても 同じ金額しかもらえない。
ということが府に落ちなかったのですが
制度上、そういうこともありうるのだということが判って
すっきりしました。

ありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP