相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

県を超えた往来自粛について

著者 ニコニコ元気 さん

最終更新日:2020年05月20日 09:34

いつも、参考にさせて頂いています。
私は介護事業所(デイサービス、施設等)を運営しています。
当スタッフが、大阪に重度の難病の子供を病院に定期的に入院させています。
送迎等で今月も行くらしいのですが、社内での意見は、大阪から帰宅後2週間は、自宅で自粛させるべきという声があります。会社としての判断に迷っています。
みなさんが経営者ならどう思いますか

スポンサーリンク

Re: 県を超えた往来自粛について

著者村の長老さん

2020年05月20日 10:13

私が運営者なら、まずは車内の運転席と搬送者の間に遮蔽幕等を設置し、感染対策を行います。これは介護事業をされているので、日頃の送迎時にも既に採られていると思います。その他様々な対策を講じても安全が確保できないようであれば、サービス提供をお断りするしかないと思います。

県を超えた往来自粛について

著者ニコニコ元気さん

2020年05月20日 10:29

ありがとうございます。
当スタッフがわが子を大阪の病院に連れて行くので対策の取りようがありません。
乗車、下車の間にマスクや手指消毒等と外食等を気をつけるくらいしかありません。

大阪から帰ってきて二週間の自粛も……必要あるのかなあ
感染防止の観点から二週間の自粛は絶対必要
悩んでいます。

Re: 県を超えた往来自粛について

著者ぴぃちんさん

2020年05月20日 11:28

こんにちは。

難しい問題ですね。
結果として貴社ではどうしましか、という結論になると思います。

個人的には、県をまたぐこと、市をまたぐこと、実際には曖昧な基準とも言えるかと思います。
社内の意見というのは、感情でなく、根拠がある意見でしょうか。
通院は、不要不急ではないとは思います。

貴社において、大阪をどのように位置づけるのか、でしょうか。
緊急事態宣言は解除されていませんが、大阪に行くことだけであれば、それをもって濃密接触者になるわけではないです。

うちは多分、そこで濃密接触者状態にならないのであれば、会社からは休業待機命令はでないかと。
でも、その考え方は、会社によって、人によって、異なりますよね。



> いつも、参考にさせて頂いています。
> 私は介護事業所(デイサービス、施設等)を運営しています。
> 当スタッフが、大阪に重度の難病の子供を病院に定期的に入院させています。
> 送迎等で今月も行くらしいのですが、社内での意見は、大阪から帰宅後2週間は、自宅で自粛させるべきという声があります。会社としての判断に迷っています。
> みなさんが経営者ならどう思いますか
>

県を超えた往来自粛について

著者ニコニコ元気さん

2020年05月20日 12:26

ありがとうございます。
いろいろと悩みます。正解がどこにあるのか…
徹底したリスクマネージメントで考えれば自粛でしょうが…
必要なスタッフだから二週間休まれるとかなりの打撃なので
余計悩んでいます。
だからと言って濃厚接触者となり会社に来られても
もっと困るのですが…
私達の県は五名でここ最近は、感染者が出ていません
そのため風評被害も大変なものです。

Re: 県を超えた往来自粛について

著者ケ・セラ・セラ~さん

2020年05月21日 11:01

難しい問題ではありますが、以前「トラック運転手の子供に自宅待機をさせた」事が問題になっていましたよね。市教委は対応の誤りを認め、陳謝しました。
今回のケースは同様の議論ではないでしょうか?
コロナハラスメントという言葉も出てきています。

ただ、自宅待機を求める他の従業員の気持ちもありますよね。

社内や従業員の手洗い、消毒、マスク、検温の徹底を行い、社内でもソーシャルディスタンスを行うなどをし、
他の従業員へは上記のトラック運転手の子供・医療従事者への差別問題を伝え、社内ではコロナハラスメントは出来ない事を伝え、理解を求める事も大切なのではないでしょうか?

県を超えた往来自粛について

著者ニコニコ元気さん

2020年05月21日 11:40

いろいろとありがとうございました。
関連会社の方等に相談し、自宅に帰ってきてから10日間の自粛を
して貰い給与は支払うことにしました。
介護5の利用者が多く風邪をひいても命にかかわる方も多く
オムツ交換、口腔ケア、食事介助、入浴介助にソーシャルディスタンス
は使えません。
インフルエンザの時も、国の決まり通り自宅自粛でしたので
今回も万がいつを考えて休んでもらうことにしました。
いろいろと相談にのって頂きありがとうございました。

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP