相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

定額法を定率法で計算していた時の修正方法

著者 毎日勉強 さん

最終更新日:2020年06月22日 10:35



いつもお世話になっております。

教えてください。

28年3月までは全ての資産定率法で計算しており、
28年4月以降に購入した建物の資産のみ、定額法での償却となりました。

しかし私が上記を全く理解していないまま引継ぎを受けてしまい、
定額法減価償却すべきところを2年間もの間、
以前のままの定率法で計算してしまっていました。
本当に情けないです。

このような時、どのような修正をしたらいいのでしょうか。
詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 定額法を定率法で計算していた時の修正方法

著者tonさん

2020年06月22日 20:55

>
>
> いつもお世話になっております。
>
> 教えてください。
>
> 28年3月までは全ての資産定率法で計算しており、
> 28年4月以降に購入した建物の資産のみ、定額法での償却となりました。
>
> しかし私が上記を全く理解していないまま引継ぎを受けてしまい、
> 定額法減価償却すべきところを2年間もの間、
> 以前のままの定率法で計算してしまっていました。
> 本当に情けないです。
>
> このような時、どのような修正をしたらいいのでしょうか。
> 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
> どうぞよろしくお願い致します。
>

こんばんは。私見ですが…
資産 / 過年度損益修正益 で修正することは可能です。
定額を定率で計算したことにより多く経費計上されていると思われますので多くなった分を当期に益計上することで修正することが出来ます。
固定資産台帳を正規に計算しその差額を計上することになります。
後はご判断ください。
とりあえず。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP