相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

来客時のお茶出しについて

著者 源村有野 さん

最終更新日:2020年06月30日 10:07

総務課に所属しておりまして、現在新型コロナ対策として社内のルール化を策定している者です。
現在、非常事態宣言が解除され7月よりは他企業様も営業活動をされ、来客も増えて
来るものと思われますが、現在お茶出しについて課内でも意見が割れており判断しかねております。
1.来客者に説明し、お茶出しはしない。
2.ペットボトル(小型)でお出しして飲み残しはお持ち頂く。
3.使い捨てプラカップにしてお出しする。
気持的には女子社員が接触せざるを得ないのでお出ししたくはないのですが
皆さまのところではどうしていますでしょうか、ご教示頂きたく宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 来客時のお茶出しについて

著者boobyさん

2020年06月30日 11:37

選択肢2の変形で、

2-1ペットボトルを社内の対応者が持っていき、飲み残しはお持ち帰りいただく。

です。コロナ前からこうしており、総務担当者などの部外者は社外のお客様の応接に関与しないようにしています。情報管理が必要な会合もあるからです。


> 総務課に所属しておりまして、現在新型コロナ対策として社内のルール化を策定している者です。
> 現在、非常事態宣言が解除され7月よりは他企業様も営業活動をされ、来客も増えて
> 来るものと思われますが、現在お茶出しについて課内でも意見が割れており判断しかねております。
> 1.来客者に説明し、お茶出しはしない。
> 2.ペットボトル(小型)でお出しして飲み残しはお持ち頂く。
> 3.使い捨てプラカップにしてお出しする。
> 気持的には女子社員が接触せざるを得ないのでお出ししたくはないのですが
> 皆さまのところではどうしていますでしょうか、ご教示頂きたく宜しくお願い致します。

Re: 来客時のお茶出しについて

著者源村有野さん

2020年06月30日 11:50

boobyさん、ご教示ありがとうございます。
ちょっとした事ではありますが、女子社員にしてみれば何で私がお茶出しかと思っていると思います。
社内対応者は良いかもしれませんね。
何せ感染予防対応と言われましても他社様の対応も解らないままでは決めかねますので大変助かりました。
ありがとうございました。

Re: 来客時のお茶出しについて

著者ユキンコクラブさん

2020年06月30日 16:02

先日、お客様のところへ訪問した際、いつもであれば、お茶(湯のみ)で出していただきましたが、
接触をさけるため、お茶は出せませんが、、、と言われました。
当然の対応だと思います。

知人の会社によったところ、、
「ちょっと来て、、」と言われ、ついていったら、社内に置いてある自動販売機の前で、
「お金入れるから好きなの押して」といわれました。自分で買ってもよかったのですが、、、来てもらったからという事でおごってもらいました。
相手に渡すペットボトルさえ、触らない、、という事にしたそうです。
(ここまで必要なのかどうなのかはわかりませんが、、、、)
あまり、潔癖になりすぎるのもどうかなぁと思いますが、ここまでしなければいけないと思うと、少し寂しく感じます。



> 総務課に所属しておりまして、現在新型コロナ対策として社内のルール化を策定している者です。
> 現在、非常事態宣言が解除され7月よりは他企業様も営業活動をされ、来客も増えて
> 来るものと思われますが、現在お茶出しについて課内でも意見が割れており判断しかねております。
> 1.来客者に説明し、お茶出しはしない。
> 2.ペットボトル(小型)でお出しして飲み残しはお持ち頂く。
> 3.使い捨てプラカップにしてお出しする。
> 気持的には女子社員が接触せざるを得ないのでお出ししたくはないのですが
> 皆さまのところではどうしていますでしょうか、ご教示頂きたく宜しくお願い致します。

Re: 来客時のお茶出しについて

著者みそがすきさん

2020年06月30日 16:05

> 1.来客者に説明し、お茶出しはしない。
> 2.ペットボトル(小型)でお出しして飲み残しはお持ち頂く。
> 3.使い捨てプラカップにしてお出しする。

いつもお世話になっております。
弊社は以前から来客時の対応は、夏場は2でミネラルウォーター、冬場は3でコーヒーかお茶(最近紙コップと専用ホルダー、木製マドラーに変更)です。
原則はホスト部署が対応するので総務/庶務部門は使用分の補充を行うだけです。

Re: 来客時のお茶出しについて

著者源村有野さん

2020年06月30日 17:01

ユキンコクラブ様、ご教示頂きましてありがとうございます。
企業様によって色んなご対応されている事が理解できました。
相談の広場でないと他の企業様のご対応が理解できませんので相談して良かったです。ありがとうございました。

Re: 来客時のお茶出しについて

著者源村有野さん

2020年06月30日 17:09

みそがすき様、ご教示頂きありがとうございました。
やはり、ホスト部署が対応するのが合理的だと思いますので、社内提案してみよう
と思います。事例をご教示頂く度に確信に変わります。ありがとうございました。

Re: 来客時のお茶出しについて

著者4畳半一間さん

2020年07月01日 09:23

源村有野 さん
こんにちは
係る世情に関わらず、多くの企業でお茶出しについて、その運用も含め検討され実施しているところも多くあります。
 出さない会社も多くあります。対応者の自前やお客様の意向で判断・・様々です。
来客者がどのような立場であるのかによっても様々です。
 私見ですが、まずは、基本的対応で出す出さないをコンセンサスを取っては如何でしょうか? 
 その上で出す場合について更に検討する。(ご提案3件いずれでも良いと考えます。)つまるところ、貴社ご対応者と来客の関係で変わり、対応者が判断するのが賢明と思います。
 こうした もてなしは杓子定規にきめてしまうのはどうかと思います。

Re: 来客時のお茶出しについて

著者源村有野さん

2020年07月01日 09:56

4畳半一間様、ご教示ありがとうございます。
おっしゃる通り、来社されるお客様との関係は総務課が判断すべきではなく対応する
部署の対応者の判断が良いと思います。すべてを一律に対応すると言うよりは最低の決め事をベースに柔軟対応とした方が幅広に対応者も判断出来ると思います。
ご助言深謝申し上げます。

Re: 来客時のお茶出しについて

著者トリオさん

2020年07月03日 12:26

> 総務課に所属しておりまして、現在新型コロナ対策として社内のルール化を策定している者です。
> 現在、非常事態宣言が解除され7月よりは他企業様も営業活動をされ、来客も増えて
> 来るものと思われますが、現在お茶出しについて課内でも意見が割れており判断しかねております。
> 1.来客者に説明し、お茶出しはしない。
> 2.ペットボトル(小型)でお出しして飲み残しはお持ち頂く。
> 3.使い捨てプラカップにしてお出しする。
> 気持的には女子社員が接触せざるを得ないのでお出ししたくはないのですが
> 皆さまのところではどうしていますでしょうか、ご教示頂きたく宜しくお願い致します。

返答ではなく質問になり恐縮ですが、コロナ対策なのですよね?
お茶出し程度でもし移るならば、応対している社内の担当者が確実に移ると思うので、それを気にするならば社内で蔓延するのは変わらない気がするのですが・・・

Re: 来客時のお茶出しについて

著者源村有野さん

2020年07月03日 12:38

トリオ様、ご教示ありがとうございます。
仰る通りだとおもいますが、トリオ様のところではどのようなご対応をされておりますかご教示下さいませ。

Re: 来客時のお茶出しについて

hitotuno

一つの参考事例として。

ある時期 とある会社の内部監査勤務で2年ほど勤めたんですが、役員専用などの応接室もなく、一般的な会議室が応接機能を備えてました。
園へ内部には、小型ではあるんですが、暖令機能のコーヒー、紅茶、冷水ともし来客などあっても担当者が来客にお聞きし、自前で差し出すこととしてました。
その機能付きはレンタルで借りて、中の商品類は2週に一度、業者が入れ替えることとしてました。支払いは交際費で計上し、なかなかっ総務人事女子社員等には喜ばれましたが。














1つの

Re: 来客時のお茶出しについて

著者源村有野さん

2020年07月06日 08:17

安芸ノ国様、ご教示ありがとうございました。
それぞれの企業様でそれぞれのご対応されている事が理解出来ました。
ここにご相談しない限り他企業様のご対応がわかりませんでした。
ご意見等を参考にさせて頂き、当社にあった対応を検討して行こうと思います。
多くのみなさまのご意見に感謝申し上げます。

1~13
(13件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP