相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

住民税異動届 前の会社が未提出の場合

著者 *悠* さん

最終更新日:2020年07月31日 10:58

前の会社を今年に入ってから退職し、3月に入社した社員がおります。
住民税の異動届を前の会社が出してくれない場合、社員が住民税を払う方法はないのでしょうか?


<現状>
・前の会社:
 前年の給与支払報告書は出しているものの、異動届を出していない模様。
 代表番号にすら電話がつながらず、会社が機能していない可能性あり。

・当社:
 特別徴収の切替届を提出したところ、市からは、前の会社から異動届が出ていないので対応できないとの回答あり。
 現状、社員からは住民税を徴収していない。
 未納状態が続くので、社員が完納証明書を出せないなど実害が発生する可能性を懸念。

・市側の説明:
 一度は市側で切り替えると説明されたが、翻意。
 異動届を待つしかない、普通徴収への切り替えもできないとの回答。
 出てきた場合は一括で払うことになるとのこと。

スポンサーリンク

Re: 住民税異動届 前の会社が未提出の場合

著者tonさん

2020年07月31日 18:23

> 前の会社を今年に入ってから退職し、3月に入社した社員がおります。
> 住民税の異動届を前の会社が出してくれない場合、社員が住民税を払う方法はないのでしょうか?
>
>
> <現状>
> ・前の会社:
>  前年の給与支払報告書は出しているものの、異動届を出していない模様。
>  代表番号にすら電話がつながらず、会社が機能していない可能性あり。
>
> ・当社:
>  特別徴収の切替届を提出したところ、市からは、前の会社から異動届が出ていないので対応できないとの回答あり。
>  現状、社員からは住民税を徴収していない。
>  未納状態が続くので、社員が完納証明書を出せないなど実害が発生する可能性を懸念。
>
> ・市側の説明:
>  一度は市側で切り替えると説明されたが、翻意。
>  異動届を待つしかない、普通徴収への切り替えもできないとの回答。
>  出てきた場合は一括で払うことになるとのこと。
>


こんばんは。私見ですが…
3月退職採用とのこと
何時の住民税でしょうか。
住民税の暦年は6月からになりますが現在7月で今年の分でしょうか。それとも前年度分でしょうか。
今年度分であれば本人から退職したととりあえず連絡してもらうのも方法かと思います。
前社が杜撰なため異動届の提出がされていないので自分で連絡しましたと説明されてみてはどうでしょうか。
事務方よりは役所が動いてくれる可能性はあります。
とりあえず。

Re: 住民税異動届 前の会社が未提出の場合

著者*悠*さん

2020年08月03日 09:15

ton様
ご回答ありがとうございます。

住民税は前年所得に対する本年6月~の住民税でして、特別徴収普通徴収も不可ということで、払う手段がない状態になっております。

そうですね、本人から連絡させたほうが、必要に迫られていることが分かって頂けるかもしれません。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。


> > 前の会社を今年に入ってから退職し、3月に入社した社員がおります。
> > 住民税の異動届を前の会社が出してくれない場合、社員が住民税を払う方法はないのでしょうか?
> >
> >
> > <現状>
> > ・前の会社:
> >  前年の給与支払報告書は出しているものの、異動届を出していない模様。
> >  代表番号にすら電話がつながらず、会社が機能していない可能性あり。
> >
> > ・当社:
> >  特別徴収の切替届を提出したところ、市からは、前の会社から異動届が出ていないので対応できないとの回答あり。
> >  現状、社員からは住民税を徴収していない。
> >  未納状態が続くので、社員が完納証明書を出せないなど実害が発生する可能性を懸念。
> >
> > ・市側の説明:
> >  一度は市側で切り替えると説明されたが、翻意。
> >  異動届を待つしかない、普通徴収への切り替えもできないとの回答。
> >  出てきた場合は一括で払うことになるとのこと。
> >
>
>
> こんばんは。私見ですが…
> 3月退職採用とのこと
> 何時の住民税でしょうか。
> 住民税の暦年は6月からになりますが現在7月で今年の分でしょうか。それとも前年度分でしょうか。
> 今年度分であれば本人から退職したととりあえず連絡してもらうのも方法かと思います。
> 前社が杜撰なため異動届の提出がされていないので自分で連絡しましたと説明されてみてはどうでしょうか。
> 事務方よりは役所が動いてくれる可能性はあります。
> とりあえず。
>

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP