相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

所定労働時間変更時の手続きについて

著者 LSSA18 さん

最終更新日:2020年08月13日 08:23

所定労働時間を8時間→7時間に変更しようと考えていますが、変更する際に必要な手続き(税金や社会保険等)はありますか?
所定労働時間変更に伴う給与額の変更はしない予定です。
よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 所定労働時間変更時の手続きについて

著者ぴぃちんさん

2020年08月14日 12:50

こんにちは。

社会保険雇用保険所得税などについては、特に手続きは生じません。

週の所定労働時間が短くなるのでしょうか。
始業時刻や終業時刻、等についての就業規則の変更は生じるでしょうから、就業規則の変更を行う必要はありますね。



> 所定労働時間を8時間→7時間に変更しようと考えていますが、変更する際に必要な手続き(税金や社会保険等)はありますか?
> 所定労働時間変更に伴う給与額の変更はしない予定です。
> よろしくお願いいたします。

Re: 所定労働時間変更時の手続きについて

著者LSSA18さん

2020年08月14日 12:55

こんにちは。

ご回答ありがとうございます。
所定労働時間を短くする方向で検討しているため、決定次第
就業規則を変更いたします。


> こんにちは。
>
> 社会保険雇用保険所得税などについては、特に手続きは生じません。
>
> 週の所定労働時間が短くなるのでしょうか。
> 始業時刻や終業時刻、等についての就業規則の変更は生じるでしょうから、就業規則の変更を行う必要はありますね。
>
>
>
> > 所定労働時間を8時間→7時間に変更しようと考えていますが、変更する際に必要な手続き(税金や社会保険等)はありますか?
> > 所定労働時間変更に伴う給与額の変更はしない予定です。
> > よろしくお願いいたします。

Re: 所定労働時間変更時の手続きについて

著者いつかいりさん

2020年08月14日 14:22

所定労働時間の短縮ですと、法定の割増賃金時間単価がかわります(労基法施行規則19)。固定残業代制をとっていると定額部分の変更にあたれば月変の可能性も。

Re: 所定労働時間変更時の手続きについて

著者村の長老さん

2020年08月14日 15:08

どういう理由で変更されるのかはわかりませんが、労働者有利と考えられますので、大きな問題もなく就業規則の変更手続きができるのではと思います。

時間年休や育介法における短時間制度などの規定条文変更も考えられます。給与ソフトの変更もあるかもしれませんね。

Re: 所定労働時間変更時の手続きについて

著者LSSA18さん

2020年08月17日 12:53

いつかいりさん

こんにちは。

残業代は固定ではありませんが、法定の割増賃金の単価は変わりますね。
情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。

> 所定労働時間の短縮ですと、法定の割増賃金時間単価がかわります(労基法施行規則19)。固定残業代制をとっていると定額部分の変更にあたれば月変の可能性も。
>

Re: 所定労働時間変更時の手続きについて

著者LSSA18さん

2020年08月17日 12:58

村の長老さん

情報ありがとうございます。
就業規則の内容を整理して、変更箇所をしっかり確認した方がよさそうですね。

> どういう理由で変更されるのかはわかりませんが、労働者有利と考えられますので、大きな問題もなく就業規則の変更手続きができるのではと思います。
>
> 時間年休や育介法における短時間制度などの規定条文変更も考えられます。給与ソフトの変更もあるかもしれませんね。

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP