相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

少額訴訟が通常訴訟になった時点で取り下げたい

著者 滋賀太郎 さん

最終更新日:2020年11月17日 10:46

メーカーの法務マンです。借上社宅退去時の敷金20万円を返してもらえない件について少額訴訟を起こしたいのですが、あまり費用をかけたくないので、もし通常訴訟に切り替わるのであればそれが分かった時点で訴訟を取り下げたいと考えています。この場合に、当方の費用負担がどのようになるか、教えてください。裁判所に払う手数料(2000円程度)や切手代(4000円程度)は返ってこなくてもいいのですが、相手方が専門家に相談していた場合の相談料を請求される可能性があるかどうか、知りたいです。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 少額訴訟が通常訴訟になった時点で取り下げたい

著者ぴぃちんさん

2020年11月17日 13:08

こんにちは。

お返事としてはわかりません、としかいえません。
取下げそのものは、相手側の合意があればできるでしょうが、相手が合意しなければ取下げはできないといえます。
当事者間で金銭による解決を行った上で、取下げになることもあるでしょう。
判決でなく、裁判でやり取りした上で和解になることもあるでしょう。
訴えた側の一存だけで、取下げはできないといえます。
訴え自体を取下げる考えがあるのであれば、貴社の方向性に関わることになると思いますので、顧問弁護士さんとよく相談していただくことがよいと思います。



> メーカーの法務マンです。借上社宅退去時の敷金20万円を返してもらえない件について少額訴訟を起こしたいのですが、あまり費用をかけたくないので、もし通常訴訟に切り替わるのであればそれが分かった時点で訴訟を取り下げたいと考えています。この場合に、当方の費用負担がどのようになるか、教えてください。裁判所に払う手数料(2000円程度)や切手代(4000円程度)は返ってこなくてもいいのですが、相手方が専門家に相談していた場合の相談料を請求される可能性があるかどうか、知りたいです。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

ありがとうございました

著者滋賀太郎さん

2020年11月17日 13:18

こんにちは。分かりやすくご解説いただき、ありがとうございました。大変、助かりました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP