相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

健康診断について(女性検診、人間ドックの代替等)

著者 るるリリー さん

最終更新日:2020年12月11日 17:24

健康診断について、何点かお伺いしたいです。

1.女性検診について
 労働安全衛生規則 第四十四条には、女性検診(婦人科健診)の
 記載はありません。
 ですが、協会けんぽでは2年に1回補助が出ます。
 前例踏襲で、女性検診を会社負担で実施していたのですが、
 女性検診は法定ではない(実施しなくてもよい)のでしょうか。


2.定期健診の代替(個人で受けた人間ドック)
 会社負担で毎年冬に健康診断を実施しています。
 夏に自費(協会けんぽ補助利用)で人間ドックを受けたので、
 こちらの結果を提出することで代替して欲しい、と言われました。
 (1)協会けんぽ補助を使って受診するのは、
    会社で手配する期間・時期としてほしい、
    と依頼するのは、何か差し障りがありますか。
 (2)「協会けんぽは、会社指定の機関以外での受診を
    推奨している」と言われているのですが、本当でしょうか。
    (協会けんぽの資料をあたってもわかりませんでした。)
 (3)会社の指示なく、自分の意思で好きな機関を受けたので、
    一般健診分の費用補填はしない、とすると、
    事業所としての義務を放棄していることになりますか。

 結果の様式も違って確認がしにくいですし、会計処理上ややこしいので、
 正直、会社で手配している医療機関で受けて欲しい、
 というのが正直なところです。
 今まで、健診を別機関で受ける職員はいませんでした。
(全額自費でドックを受けたり、ということはありますが)
 この人ひとりを認めるくらいならなんとかなりますが、
 各々が自由に受け始めるようになってしまうと、
 会計上も労務上も管理がしきれなくなってしまうので、
 どう対応しようか迷っています。
 
 1点だけでも回答いただけますとありがたいです。
 よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 健康診断について(女性検診、人間ドックの代替等)

著者boobyさん

2020年12月11日 22:09

<ご相談内容は削除しております。>

1.女性検診について
ご質問にある通り、労働基準法には女性特有の検診項目はありません。従って、会社が費用を負担するか否かはその会社の判断になります。健保は組合員の健康の維持向上のために各種施策をとっており、女性検診補助もその一環です。

2.集団検診について
(1)および(3)
年一回の健康診断を集団検診ではなく、個人が受診した検診結果で代用したいという申し出があれば、それを会社が拒む事はできないと思います。会社の義務は従業員健康診断を受けさせる事で、医療機関を指定したり、受診時期を限定するような条件をつける事はできないのです。しかしながら、健康診断は「1年以内ごとに1回」なので夏に検診結果を提出した人は翌年も夏に検診を受けることになります。集団検診のメリットの一つに「1年以内に1回」を会社が管理してくれるところにあるので、個人で受けた診断結果の受領を拒否するのではなく、メリットを理解してもらって集団検診を受けてもらうようにしてはいかがでしょうか。

なお、ご相談者さんは「検診結果の確認」をしているようですが、個人情報取扱ガイドラインをご存知でしょうか。検診結果は個人情報の最たるものなので、扱いには最新の注意が必要です。また診断結果に基づいた評価を行うのは産業医の職務ですので、診断結果の数値をご相談者様が確認しているのだとすると、二重に問題がある可能性があります。当社では診療機関の差により出力形式が異なっていても、内容を確認せずにまるっとそのまま産業医に渡すようにしています。

Re: 健康診断について(女性検診、人間ドックの代替等)

著者ユキンコクラブさん

2020年12月12日 11:29


>  (2)「協会けんぽは、会社指定の機関以外での受診を
>     推奨している」と言われているのですが、本当でしょうか。
>     (協会けんぽの資料をあたってもわかりませんでした。)


上記の内容をどこで(誰に)言われたのでしょうか?


協会けんぽでは、生活習慣病予防健診の受診および定期健康診断の受診を推奨しています。
生活習慣病予防健診については、協会けんぽ指定病院のみで補助の対応をおこなっていて、通常は100%自費となります。
会社指定病院が、協会けんぽ指定病院となっていれば、健診について切り替えは可能と思われますが、病院ごと対応が異なりますので、確認してください。

たぶん、、、、
協会けんぽ指定病院以外での定期健康診断(人間ドック)については、その後の保健指導等につながっていかないことも多いため、指定病院以外での健康診断について受診した方々へ同意を得て受診結果を協会けんぽへ提出してほしい、、、という案内はあるかと思います。
会社指定の病院でもこちらの対応は可能だと思いますので、相談してみてください。
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/oita/cat040/kenshin_teikyou_merit/

ちなみに、
以前勤めていた会社では、
対象年齢者については、会社で行う定期健康診断とするか、協会けんぽ推奨の生活習慣病予防健診とするか自由選択で対応していました。
その当時は、対象年齢者全員が、生活習慣病予防健診を受診していたと記憶しています(人間ドックよりも安く、人間ドックに近い健診がうけれられるらしい)


1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP