相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

月をまたいで複数回にわたる労災申請について

著者 ひきにく さん

最終更新日:2020年12月18日 16:42

お世話になっています。

題名のことについて、受診が月をまたいで複数回になる場合でも1枚の様式で良いのでしょうか。
歯医者でトータル3回の受診になりそうです。
また、薬局に出す様式の「指定病院等」欄には薬局名を記入するのでしょうか。受診した病院名?

初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 月をまたいで複数回にわたる労災申請について

著者タニー0131さん

2020年12月18日 17:13

こんにちは。

5号様式のことですか?

1回提出すれば大丈夫です。

歯医者と薬局それぞれに提出してください。
薬局名を記入します。

> お世話になっています。
>
> 題名のことについて、受診が月をまたいで複数回になる場合でも1枚の様式で良いのでしょうか。
> 歯医者でトータル3回の受診になりそうです。
> また、薬局に出す様式の「指定病院等」欄には薬局名を記入するのでしょうか。受診した病院名?
>
> 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
>

Re: 月をまたいで複数回にわたる労災申請について

著者ひきにくさん

2020年12月18日 17:17

タニー0131様

早速の回答感謝します。
薬局は5号様式なのですが、
受診が3回になる歯医者は7号様式です。
12月〇日~2月〇日 診療実日数3日 となるのでしょうか

> こんにちは。
>
> 5号様式のことですか?
>
> 1回提出すれば大丈夫です。
>
> 歯医者と薬局それぞれに提出してください。
> 薬局名を記入します。
>
> > お世話になっています。
> >
> > 題名のことについて、受診が月をまたいで複数回になる場合でも1枚の様式で良いのでしょうか。
> > 歯医者でトータル3回の受診になりそうです。
> > また、薬局に出す様式の「指定病院等」欄には薬局名を記入するのでしょうか。受診した病院名?
> >
> > 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
> >

Re: 月をまたいで複数回にわたる労災申請について

著者ぴぃちんさん

2020年12月18日 17:27

こんにちは。

労災のどの書類のことをお尋ねであるのかが把握しきれませんが、労災指定医療機関であれば、5号用紙を提出しているかと思います。
おかかりになっているのは労災非指定医療機関でしょうか?

7号の書類であれば医療機関の名称等は診療担当医師のいる医療機関が記載する欄になるのですが、どの書類でしょうか。



> お世話になっています。
>
> 題名のことについて、受診が月をまたいで複数回になる場合でも1枚の様式で良いのでしょうか。
> 歯医者でトータル3回の受診になりそうです。
> また、薬局に出す様式の「指定病院等」欄には薬局名を記入するのでしょうか。受診した病院名?
>
> 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
>

Re: 月をまたいで複数回にわたる労災申請について

著者ユキンコクラブさん

2020年12月19日 11:06

大変失礼ですが、、、

できるだけ時系列で記載していただくと、回答する方も要領よく書き込めます。

労災が発生してしまった経緯はともかく、
その後の受診状況について、固有名詞を出す必要はありませんが、
記入していただけますか?

療養補償給付(窓口負担ゼロ)については、指定病院等経由で提出しますので、初回に1回だけ会社で証明して病院または薬局へそれぞれ提出します。

指定病院以外の治療に関しては、療養補償費用(窓口負担100%)の返金になります。
まとめて請求することも、その都度請求することも可能です。
その都度請求する場合は、その都度、医師の証明が必要になりますので、通院される歯科医師へ提出して記載してもらってから、労働基準監督署へ提出することになります。

指定病院かどうかの確認は、お近くの労働基準監督署でも確認できます。
様式の書き方等についても労働基準監督署で相談できます。。。
まずは、提出書類がちがうと手続きができませんので、労基署でしっかり確認して手続きするようにしてください。


> お世話になっています。
>
> 題名のことについて、受診が月をまたいで複数回になる場合でも1枚の様式で良いのでしょうか。
> 歯医者でトータル3回の受診になりそうです。
> また、薬局に出す様式の「指定病院等」欄には薬局名を記入するのでしょうか。受診した病院名?
>
> 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
>

Re: 月をまたいで複数回にわたる労災申請について

著者ひきにくさん

2020年12月21日 09:07

ぴぃちん様

5号様式をA病院とB薬局へ、
7号様式をC歯科へ提出します。

> こんにちは。
>
> 労災のどの書類のことをお尋ねであるのかが把握しきれませんが、労災指定医療機関であれば、5号用紙を提出しているかと思います。
> おかかりになっているのは労災非指定医療機関でしょうか?
>
> 7号の書類であれば医療機関の名称等は診療担当医師のいる医療機関が記載する欄になるのですが、どの書類でしょうか。
>
>
>
> > お世話になっています。
> >
> > 題名のことについて、受診が月をまたいで複数回になる場合でも1枚の様式で良いのでしょうか。
> > 歯医者でトータル3回の受診になりそうです。
> > また、薬局に出す様式の「指定病院等」欄には薬局名を記入するのでしょうか。受診した病院名?
> >
> > 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
> >

Re: 月をまたいで複数回にわたる労災申請について

著者ひきにくさん

2020年12月21日 09:52

ユキンコクラブ様
申し訳ありませんでした。
労災発生当日、労災請求様式を持たないままA労災指定病院を受診しB労災指定薬局で薬を購入しました。
A病院では費用負担なし、B薬局では一旦薬代を支払い、5号様式と引き換えに返金とのことでした。
同日C歯科も受診しました。歯科は指定病院ではないため後日7号様式を提出するよう言われました。このC歯科が月をまたいで3回受診します。(10割負担)

わかりやすい説明をありがとうございます。
その都度請求するのも手間なので、7号についてはまとめて記入してもらおうと思います。
歯科で記入してもらった後、当社に返送してもらって、当社から労働基準監督署へ提出するということですね。

> 大変失礼ですが、、、
>
> できるだけ時系列で記載していただくと、回答する方も要領よく書き込めます。
>
> 労災が発生してしまった経緯はともかく、
> その後の受診状況について、固有名詞を出す必要はありませんが、
> 記入していただけますか?
>
> 療養補償給付(窓口負担ゼロ)については、指定病院等経由で提出しますので、初回に1回だけ会社で証明して病院または薬局へそれぞれ提出します。
>
> 指定病院以外の治療に関しては、療養補償費用(窓口負担100%)の返金になります。
> まとめて請求することも、その都度請求することも可能です。
> その都度請求する場合は、その都度、医師の証明が必要になりますので、通院される歯科医師へ提出して記載してもらってから、労働基準監督署へ提出することになります。
>
> 指定病院かどうかの確認は、お近くの労働基準監督署でも確認できます。
> 様式の書き方等についても労働基準監督署で相談できます。。。
> まずは、提出書類がちがうと手続きができませんので、労基署でしっかり確認して手続きするようにしてください。
>

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP