相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業経営に関わる立場の皆さま。日頃、関係者には打ち明けにくい課題や悩み事がありませんか。専門家や同じ 経営者からのアドバイス、社員の立場からの意見など、解決へのヒントとなる「経営の知恵」を募集します。

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

売掛金回収の問い合わせについて

著者 ミロミロ さん

最終更新日:2022年04月04日 21:39

削除されました

スポンサーリンク

Re: 売掛金回収の問い合わせについて

著者tonさん

2021年01月10日 13:19

こんにちは。私見ですが…
一案ですが…

> 銀行口座に入金(売掛金の回収)があったが、どの取引先からの入金なのかわからないことが度々あります。
> 取引先に電話で問い合わせをする場合、どのような電話応対をすればいいでしょうか?
>
>
>
> 【パターンA】
> 株式会社ABC 売掛金¥10,000で処理をした後に、「ヤマダ タロウ」の名義で¥10,000の入金あり。
> 恐らく株式会社ABC売掛金の回収だと思うが、念のため電話で確認したい。

先日ご入金いただけたと思いますが確認のためにご連絡させていただきました。
…入金したと回答もらった後に…
ありがとうございました。お手数お掛けいしました。
振込名に御社名がなく個人名でしたので今後は社名での入金をお願いしたくよろしくお願いいたします。


> 【パターンB】
> 株式会社D、株式会社E、株式会社F それぞれ売掛金¥20,000で処理をした後に、「スズキ ハナコ」の名義で¥20,000の入金あり。
> 株式会社D・E・Fの内、どこの売掛金の回収なのかわからないので、それぞれに電話で確認したい。

先日送らせて頂いた請求の入金確認をしたくご連絡させていただきました。
…入金したと回答の時…
ご入金ありがとうございます。
振込名に社名がなく個人名でしたので確認が遅くなっておりました。
お手数ですが今後は社名での入金をお願い致します。
…まだ未払と回答の時…
まだでしたか。催促めいてしまい申し訳ありません。
お願いがありまして振込人名義ですが社名にてお支払いいただければこちらの処理もスムーズですのでご協力お願いいたします。
お時間取らせましてありがとうございました。

後はご検討ください。
とりあえず。

Re: 売掛金回収の問い合わせについて

新入社員研修の際に使います、売掛金管理に関する資料です。
営業担当者だけでなく、総務経理部、など全社員への企業の成長上必要として使っています。

«売掛金についての売掛管理の方法とポイント≫

売掛管理とは、売掛金を管理するための仕組みのことです。
売掛金とは、代金を後払いとする掛取引によってモノやサービスなどの商品を販売した場合に、その代金を受領する権利としての債権のことです。
掛取引による債権売上債権といいますが、売上債権のうち手形を有している債権受取手形に該当し、そうでない場合は売掛金に該当します。
モノやサービスなどの商品を販売することは、企業にとっては会社の存続と今後の発展に深く関わる重要な活動になります。反面、企業同士の決済では販売や仕入れの多くは信用に基づいた掛取引の場合が多くなっています。
商品を引き渡しその場で金銭が支払われるのではなく、一定期間をおいてから入金されることになります。販売によって売掛金という名の債権が発生しますが、支払われるまでは未収の状態になります。
商品を売ることは売上高の増加につながりますが、売上を伸ばすだけでなく代金の債権を期日までに回収することが重要なことです。売上債権を回収しないことは企業の資金繰りの悪化につながり、倒産のリスクも生じてきます。

そのために、回収のプロセスも含めた売掛管理をきちんとすることが会社の育成には重要なことになります。

売掛管理の方法
売掛金の管理には、Excelによる表計算ソフトを用いて売掛金管理台帳を作成、それに基づいてデータ管理を行う方法が。

売掛金管理台帳を作成することで、毎月の売上や回収の状況を把握しやすくなります。一目見るだけで分かるようにするためには、売掛金管理台帳を月毎に区切るのではなく、1枚の表にし、売掛担当者だけでなく役員、あるいは営業担当者などにも把握させることが必要でしょう。。

作成すべき入力項目としては、請求月、売上金額、得意先の名称、請求日、入金日などがあります。売上金額の列には請求書等に記載されている金額を入れますが、日時ごとの売掛状況をも漏らさずに入力することが大切です。また、管理台帳を作成する際には、全ての得意先のデータを入力しておくと検索などをスムーズに行うことができ、管理のしやすさが向上します。応用として、会計ソフトに売掛管理のデータを連動させて定期的に流し込むこと、細かい仕訳を手動で入力しなくても売掛金に関連するデータが反映されるため、管理についての手間を省くことにつながります。
売掛管理の注意点として、売掛管理に関するシステムの更新や、新しいシステムの導入を実施する場合には、既存のデータを移行する前と移行した後のデータがきちんと一致しているかを確認する作業が重要な点になります。
                
移行前と移行後の残高の数値が当初から違っていた、というケースもあり得るため、新システムにデータを移行した後の処理が順調に行われているかには注意する必要があります。

売掛管理のポイント
売掛管理においては、未回収の債権をきちんと把握しておくことが重要になってきます。そのためには、データ管理の時点で未回収が発生している取引先にチェックを入れておくなどの工夫が大切です。未回収の債権を見落とさないように、遅延している顧客の字体を太くする、背景色をつけておくなどなどの処理をしておくと見落としを防げます。遅延している取引先をチェックすることができたら、次は売掛金の金額だけでなく遅延している期間についてもチェックしておきます。遅延期間は30日を1つの区切りとし、30日〜90日程度の期間で分けて記録しておくと便利です。

売掛管理に基づく売掛金の回収
せっかく商品を売り上げても、その商品についての代金を回収することができなければ、最終的な利益を得たとはいえません。企業はモノやサービスの対価として得た金銭によって継続や発展を図るため、売掛金をきちんと回収できるかは死活問題でもあります。売掛管理のデータに基づいて具体的な回収作業に入るためには、まずは請求書を送付することになります。動きがない場合は電話、FAX、メールなどで入金の遅れについて軽く触れるようにします。それでも入金が実施されない場合には、電話による督促などを行います。その後の展開については、入金されない理由によって異なってきます。商品の内容やサービスなどに不満がある場合は、話し合いによる請求金額の値引きや契約の見直しなどの処置が必要になることもあります。相手の資金繰りに問題が生じているケースでは、支払い計画を策定してもらう、現金決済に限るなど支払方法を工夫する、などの対策が重要になってきます。相手に支払う気がない、破綻状態である、などの場合は、相殺、商品の引き上げ、債権譲渡、訴訟による回収などを検討する必要がでてきます。

Re: 売掛金回収の問い合わせについて

著者ぴぃちんさん

2021年07月25日 19:12

こんばんは。

貴社と取引先の力関係がわかりませんが,対等であるのであれば,率直に「期限を過ぎましたが貴社からの入金がありませんが,どの様になっていますか」という質問で済むお話かと思います。

個人事業主を相手にしている場合には,今後は個人でなく,請求書発行名での入力をお願いすればよいでしょう。

法人を相手に取引をしているのであれば,相手側の対応が連絡もなく個人名で振込を行うこと自体がいかがなものかなと思いますよ。

少なくとも,株式会社を相手に取引をされているのであれば,非は貴社でなく相手の会社にあることになります。
素直に会社からの入金がないとお問い合わせというか,請求してもよい事案であるかと思いますよ。



> 銀行口座に入金(売掛金の回収)があったが、どの取引先からの入金なのかわからないことが度々あります。
> 取引先に電話で問い合わせをする場合、どのような電話応対をすればいいでしょうか?
>
>
>
> 【パターンA】
> 株式会社ABC 売掛金¥10,000で処理をした後に、「ヤマダ タロウ」の名義で¥10,000の入金あり。
> 恐らく株式会社ABC売掛金の回収だと思うが、念のため電話で確認したい。
>
>
> 【パターンB】
> 株式会社D、株式会社E、株式会社F それぞれ売掛金¥20,000で処理をした後に、「スズキ ハナコ」の名義で¥20,000の入金あり。
> 株式会社D・E・Fの内、どこの売掛金の回収なのかわからないので、それぞれに電話で確認したい。
>
>
>
>
> パターンA、Bそれぞれの電話応対の仕方を教えていただけるとありがたいです。
>
>
>
> 宜しくお願いします。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP