相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

原価計算について

著者 テンシ さん

最終更新日:2021年05月20日 21:14

削除されました

スポンサーリンク

Re: 原価計算について

著者4畳半一間さん

2021年01月12日 09:46

テンシ さん
こんにちは
貴社原価計算が製品別で行われている事を想定してお答え致します。
最初に把握することはA商品ならばA商品の仕入値、B商品はB商品の仕入値
次に倉庫または保管場所への移動までに掛かった経費の把握をA商品とB商品で
おのおのの額を把握します。
送料5,000円及びカード使用手数料3,000円は、貴社按分基準に従ってA商品、B商品に按分した結果を原価に参入します。
輸入消費税は税務署の代行にすぎず預り金の一種ですから原価には算入しません。
尚、記載はありませんが、貴社事務経費(人件費や光熱費等)も貴社按分基準に従ってA商品、B商品に計算結果を参入します。
種類や単価が異なるものを包括して原価として管理されることは少々問題ではないでしょうか
原価はその商品を売った時の個々の粗利を把握するからです。
どうしても原価を求めたいならば、総原価で算出するしかないのではないでしょうか
鍵は貴社で設定の原価算出の為の按分基準であるようにおもいます。
経費の按分は各社いろいろで部門別配賦をえて最終原価を算出しているところも
多いです。
貴社が具体的にどのような原価を求めているのか上長にご相談、ご質問されても宜しいかと思います。

Re: 原価計算について

著者4畳半一間さん

2021年01月12日 09:46

テンシ さん
こんにちは
貴社原価計算が製品別で行われている事を想定してお答え致します。
最初に把握することはA商品ならばA商品の仕入値、B商品はB商品の仕入値
次に倉庫または保管場所への移動までに掛かった経費の把握をA商品とB商品で
おのおのの額を把握します。
送料5,000円及びカード使用手数料3,000円は、貴社按分基準に従ってA商品、B商品に按分した結果を原価に参入します。
輸入消費税は税務署の代行にすぎず預り金の一種ですから原価には算入しません。
尚、記載はありませんが、貴社事務経費(人件費や光熱費等)も貴社按分基準に従ってA商品、B商品に計算結果を参入します。
種類や単価が異なるものを包括して原価として管理されることは少々問題ではないでしょうか
原価はその商品を売った時の個々の粗利を把握するからです。
どうしても原価を求めたいならば、総原価で算出するしかないのではないでしょうか
鍵は貴社で設定の原価算出の為の按分基準であるようにおもいます。
経費の按分は各社いろいろで部門別配賦をえて最終原価を算出しているところも
多いです。
貴社が具体的にどのような原価を求めているのか上長にご相談、ご質問されても宜しいかと思います。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP