相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

振替伝票について教えてください。

著者 first step さん

最終更新日:2021年02月11日 12:52

勉強中の身で、いつも参考にさせていただいています。
休業中の従業員がいます。社会保険料住民税従業員負担分をマイナス表示した給与明細を渡し、自己負担分を会社の口座に振り込んでもらいました。
預金帳簿への登録は、借方(預り金)/貸方住民税法定福利)で良いですか。
また住民税社会保険料支払の登録で注意はありますか。
初歩的な質問ですが、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 振替伝票について教えてください。

著者ぴぃちんさん

2021年02月11日 14:29

こんにちは。

仕訳については、給与から控除する場合と同じになるでしょうから、徴収したときが給与からでなく、振込によっての部分が異なるだけになっていると思います。
なので勘定科目について貴社が、給与から控除するときが預り金で処理しているのであれば、振り込まれたときも預り金として処理することでよいでしょう。

貴社の仕訳において、住民税を納付するとき、社会保険料を納付するときの仕訳が変わることはないでしょう。



> 勉強中の身で、いつも参考にさせていただいています。
> 休業中の従業員がいます。社会保険料住民税従業員負担分をマイナス表示した給与明細を渡し、自己負担分を会社の口座に振り込んでもらいました。
> 預金帳簿への登録は、借方(預り金)/貸方住民税法定福利)で良いですか。
> また住民税社会保険料支払の登録で注意はありますか。
> 初歩的な質問ですが、よろしくお願いいたします。

Re: 振替伝票について教えてください。

著者first stepさん

2021年02月11日 16:26

> こんにちは。
>
> 仕訳については、給与から控除する場合と同じになるでしょうから、徴収したときが給与からでなく、振込によっての部分が異なるだけになっていると思います。
> なので勘定科目について貴社が、給与から控除するときが預り金で処理しているのであれば、振り込まれたときも預り金として処理することでよいでしょう。
>
> 貴社の仕訳において、住民税を納付するとき、社会保険料を納付するときの仕訳が変わることはないでしょう。
>
>

迅速なご回答ありがとうございました。
なかなか自信が持てず、些細な内容でも迷うことが多いです。
今後ともよろしくお願いいたします。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP