相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

同一労働同一賃金の適用による有期雇用者への手当見直し

著者 人事労務マン さん

最終更新日:2021年02月25日 17:13

4月より同一労働同一賃金の適用により弊社の有期雇用者への手当見直しを行う予定でおります。
先日、諸手当の見直しにより年額での影響額を算出し、経営サイドに提示しました。その中で一部の方から恐らく諸手当見直しの原資確保という意味であると思いますが、有期雇用者の時給単価を数十円単位で下げれないかと問われました。

実務担当者としては相当合理的な理由がなければ単価を下げることは労働条件の不利益変更に該当するため実施はできないと主張しましたが、その場は確信をもって説明ができませんでした。

上記のような小職の考えでよろしかったでしょうか?
初歩的なご質問課と存じますが、ご教示いただければ幸いです。

スポンサーリンク

Re: 同一労働同一賃金の適用による有期雇用者への手当見直し

著者ぴぃちんさん

2021年02月26日 11:08

こんにちは。

賃金をあわせるために、同じ業務そているのに時給単価が下がることは、対象者の個別の合意なしにはできないです。
逆に言えば、合意があれば賃金を下げることはできないわけではありません。

ただ、同一労働同一賃金の考え方には矛盾すると思いますが。。

手当等の見直しにより変動しない固定的賃金の名称が異なる場合でも、雇用契約書にある賃金単価が変わる場合には、契約内容の変更として書面で合意をとっておくことが望ましいでしょう。



> 4月より同一労働同一賃金の適用により弊社の有期雇用者への手当見直しを行う予定でおります。
> 先日、諸手当の見直しにより年額での影響額を算出し、経営サイドに提示しました。その中で一部の方から恐らく諸手当見直しの原資確保という意味であると思いますが、有期雇用者の時給単価を数十円単位で下げれないかと問われました。
>
> 実務担当者としては相当合理的な理由がなければ単価を下げることは労働条件の不利益変更に該当するため実施はできないと主張しましたが、その場は確信をもって説明ができませんでした。
>
> 上記のような小職の考えでよろしかったでしょうか?
> 初歩的なご質問課と存じますが、ご教示いただければ幸いです。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP