相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

源泉徴収票の入退職日欄について

著者 ito-san さん

最終更新日:2021年03月21日 01:41

削除されました

スポンサーリンク

Re: 源泉徴収票の入退職日欄について

著者tonさん

2021年03月20日 09:31

> 令和2年12月に退職した社員の年末調整を行ったのですが、源泉徴収票に入社日を記載して渡しました。
> その後、
> 「源泉徴収票を無くして次の就職先に提出するように言われたので、可能であれば退職日を記載したものを再発行して欲しい」
> との事なのですが、そのようなことはしても大丈夫なのでしょうか?
>
>

おはようございます。
源泉票に就職・退職枠がありますよね。
通常は退職日を記載します。入社日記載は同一年だけですね。
1年以上の勤務者においては退職枠のチェックと退職日を記載します。
採用年と退職年が同一…1年の間に就職・退職の場合は両方記載します。
言われている退職者はR2年12月退職とありますがR2年採用者でしょうか。
であれば両方の記載があればベストで少なくとも退職日は必要です。
またR2年以前の採用であれば採用日は意味を成しません。
源泉票は暦年の判断ですから過年度情報は必要ありませんが当年度情報は必要です。
事業所によっては源泉票の退職日付と履歴書を確認することもあるでしょう。
源泉票に両枠が用意されているのは必要だからだと思います。
退職日を記載しない理由は何かあるのでしょうか。
ネット情報ですが…

中途退職者のその後のためにも、退職日はちゃんと記入するようにしましょう。

後はご判断ください。
とりあえず。

Re: 源泉徴収票の入退職日欄について

著者ぴぃちんさん

2021年03月20日 12:03

こんにちは。

退職された方の源泉徴収票に誤りがあり、退職日を記載していなかったのであれば記載したものを交付するべきでしょう。

そして、源泉徴収票は複数枚交付していけないわけではありません。求めがあれば、交付してください。



> 令和2年12月に退職した社員の年末調整を行ったのですが、源泉徴収票に入社日を記載して渡しました。
> その後、
> 「源泉徴収票を無くして次の就職先に提出するように言われたので、可能であれば退職日を記載したものを再発行して欲しい」
> との事なのですが、そのようなことはしても大丈夫なのでしょうか?

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP