相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

早退、遅刻、届の考え方について

著者 CBenz さん

最終更新日:2021年04月18日 16:18


9:00~18:00・10:00~19:00のみなし残業45時間ついている年中無休の会社です。
前月半ばごろまでに、アルバイト含む有給や休日希望を各自提出し、業務の調整をしています。
今回、急遽家族のことで早退しなければならない社員がいて14:30に早退という届出がありました。

半日有給(4時間)は有りですが、過去に遅刻、早退というワードの届出はありませんでした。
遅刻、早退というワードは、突然の行為というイメージです。当然、給与控除に該当だと考えていました。
事前にわかっているのであれば、有給届としています。

就業規則には、事前に上長承認をと記載されていますが、それについての給与控除の文章がありません。

給与控除がない遅刻、早退、とはどのように対応するのか、おしえていただけたらと思います。

個人的には、有給半休届を出して、9:00~13:00であがればよいと思っています。時間給ではないので、そのあたりは別日に部署内で調整してもよいのではと思いますが。

ここでは、遅刻、早退の給与控除なしの対応方法をお聞かせいただきたいと思います。
よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 早退、遅刻、届の考え方について

著者tonさん

2021年04月18日 16:57

>
> 9:00~18:00・10:00~19:00のみなし残業45時間ついている年中無休の会社です。
> 前月半ばごろまでに、アルバイト含む有給や休日希望を各自提出し、業務の調整をしています。
> 今回、急遽家族のことで早退しなければならない社員がいて14:30に早退という届出がありました。
>
> 半日有給(4時間)は有りですが、過去に遅刻、早退というワードの届出はありませんでした。
> 遅刻、早退というワードは、突然の行為というイメージです。当然、給与控除に該当だと考えていました。
> 事前にわかっているのであれば、有給届としています。
>
> 就業規則には、事前に上長承認をと記載されていますが、それについての給与控除の文章がありません。
>
> 給与控除がない遅刻、早退、とはどのように対応するのか、おしえていただけたらと思います。
>
> 個人的には、有給半休届を出して、9:00~13:00であがればよいと思っています。時間給ではないので、そのあたりは別日に部署内で調整してもよいのではと思いますが。
>
> ここでは、遅刻、早退の給与控除なしの対応方法をお聞かせいただきたいと思います。
> よろしくお願い致します。
>


こんにちは。私見ですが…
時間給であればノーワークノーペイで勤務時間分だけの給与ですから控除はなくとも問題ありません。
固定給で規定で控除なしであれば控除出来ませんが給与規定も確認されましたか。
また有給への変更は本人からですか?事務方で変えることは出来ません。
遅刻・早退は突然でなくとも普通に発生しますよ。
予定がどうしても取れない場合は遅刻・早退で対応することになります。
有給は当日利用のみですから事後調整というのがよく解りません。
控除なしであれば通常の支給よりないと思いますが給与明細の勤怠には記載される事案かと思います。
とりあえず。

Re: 早退、遅刻、届の考え方について

著者ぴぃちんさん

2021年04月18日 18:52

こんばんは。

> 給与控除がない遅刻、早退、とはどのように対応するのか、おしえていただけたらと思います。

貴社が完全月給制であれば,控除はできない,になります。
貴社が不労部分に対して賃金控除する場合には,その不労部分の賃金を計算する根拠が就業規則等に明記されているはずではありますが。。

規程にない賃金控除をおこなう場合には,法的には民法によるとしてもどのように控除する賃金を規定しているのか,については法的なものはないので,貴社に規程が整備されていないのであれば,早急に対応するべき事案であると思います。

> 個人的には、有給半休届を出して、9:00~13:00であがればよいと思っています。時間給ではないので、そのあたりは別日に部署内で調整してもよいのではと思いますが。

有給休暇を取得するのかどうかは,会社が強制することはできません。
本人が14:30迄労働し,その後を早退するということであれば,そのように対応する必要があります。



>
> 9:00~18:00・10:00~19:00のみなし残業45時間ついている年中無休の会社です。
> 前月半ばごろまでに、アルバイト含む有給や休日希望を各自提出し、業務の調整をしています。
> 今回、急遽家族のことで早退しなければならない社員がいて14:30に早退という届出がありました。
>
> 半日有給(4時間)は有りですが、過去に遅刻、早退というワードの届出はありませんでした。
> 遅刻、早退というワードは、突然の行為というイメージです。当然、給与控除に該当だと考えていました。
> 事前にわかっているのであれば、有給届としています。
>
> 就業規則には、事前に上長承認をと記載されていますが、それについての給与控除の文章がありません。
>
> 給与控除がない遅刻、早退、とはどのように対応するのか、おしえていただけたらと思います。
>
> 個人的には、有給半休届を出して、9:00~13:00であがればよいと思っています。時間給ではないので、そのあたりは別日に部署内で調整してもよいのではと思いますが。
>
> ここでは、遅刻、早退の給与控除なしの対応方法をお聞かせいただきたいと思います。
> よろしくお願い致します。
>

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP