相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

通勤手当の支払いについて

著者 小泉洋 さん

最終更新日:2021年04月27日 16:05

従業員に支払う通勤手当についてご質問致します。

当社規定では実際の通勤経路として使用するルートでの距離に応じて通勤手当を支払っております。但し「自動車などに同乗して通勤するものには通勤手当は支払わない」とも記載しており他の従業員や家族の送迎に関しては支払っておりません。

諸事情あり自宅から会社の出社時に従業員が運転し、その車を同乗した家族の方が乗って帰る。また帰宅時にはお家の方が会社へ車で乗り付け、会社から自宅への帰宅の際は従業員が運転して帰る。というケースが発生した場合は通勤手当の支払い対象からは除外されます。実際に車を使用して自身の運転で通勤している以上、手当を支給してあげるべきという意見もあるのですが、如何でしょうか?

スポンサーリンク

Re: 通勤手当の支払いについて

著者tonさん

2021年04月27日 21:15

> 従業員に支払う通勤手当についてご質問致します。
>
> 当社規定では実際の通勤経路として使用するルートでの距離に応じて通勤手当を支払っております。但し「自動車などに同乗して通勤するものには通勤手当は支払わない」とも記載しており他の従業員や家族の送迎に関しては支払っておりません。
>
> 諸事情あり自宅から会社の出社時に従業員が運転し、その車を同乗した家族の方が乗って帰る。また帰宅時にはお家の方が会社へ車で乗り付け、会社から自宅への帰宅の際は従業員が運転して帰る。というケースが発生した場合は通勤手当の支払い対象からは除外されます。実際に車を使用して自身の運転で通勤している以上、手当を支給してあげるべきという意見もあるのですが、如何でしょうか?
>
> 

こんばんは。私見ですが…
同乗者が車を使用している場合ということですよね。
他の従業員さんは車を会社に 駐車しているがその方は駐車はなく単に送迎だけという事ですよね。
既に除外として支給無しとしている根拠は同乗していると判断している為と思われます。
運転しているかどうかだけではなく会社に駐車車両が無いことや通勤車両管理も含めて送迎の判断かと思います。
個々人の諸事情を考慮し始めると収拾がつかなくなりますよ。
会社として除外している理由をもう少し説明できる状況が必要かと思います。
個人的には除外でいいと思うのですけどね。
とりあえず。

Re: 通勤手当の支払いについて

著者ぴぃちんさん

2021年04月28日 00:29

こんばんは。

通勤手当については,貴社の規程・慣例による判断になります。

貴社が「諸事情あり自宅から会社の出社時に従業員が運転し、その車を同乗した家族の方が乗って帰る。また帰宅時にはお家の方が会社へ車で乗り付け、会社から自宅への帰宅の際は従業員が運転して帰る。というケースが発生した場合は通勤手当の支払い対象からは除外されます」と既に除外するとルール化しているのであれば,それに従うことになるでしょうね。



> 従業員に支払う通勤手当についてご質問致します。
>
> 当社規定では実際の通勤経路として使用するルートでの距離に応じて通勤手当を支払っております。但し「自動車などに同乗して通勤するものには通勤手当は支払わない」とも記載しており他の従業員や家族の送迎に関しては支払っておりません。
>
> 諸事情あり自宅から会社の出社時に従業員が運転し、その車を同乗した家族の方が乗って帰る。また帰宅時にはお家の方が会社へ車で乗り付け、会社から自宅への帰宅の際は従業員が運転して帰る。というケースが発生した場合は通勤手当の支払い対象からは除外されます。実際に車を使用して自身の運転で通勤している以上、手当を支給してあげるべきという意見もあるのですが、如何でしょうか?

Re: 通勤手当の支払いについて

著者総務の杜さん

2021年04月28日 09:40

>実際に車を使用して自身の運転で通勤している以上、手当を支給してあげるべきという意見もあるのですが、如何でしょうか?

私も、規程を見直すまでいかなくても、期間限定などで支給可能なルールを策定しても良いかな?と思います。
このコロナ禍、リモートワークできる人とそうでない人の差は、企業体力や職務内容によっていると思います。
公共交通機関が当たり前の世情とは違ってきています。
自動車通勤できる人が自動車通勤してくれるなら、やむなく公共交通機関を利用している他の人々にとって、社会的にもありがたいことです。

私はリモートワークはできていません。
自動車も自転車通勤は物理的に無理です。
公共交通機関分の通勤手当をいただけて、とてもありがたいです。
職場まで7キロある道のりを、天気や体調によって歩いて通うこともあります。
公共交通機関の利用者が1人でも減って、感染確率が下がるのに協力できればな、と思っています。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP