相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

入社日の変更について

著者 Hlie さん

最終更新日:2021年05月17日 15:35

教えてください。

弊社では給与計算対象期間を毎月21日から翌月20日までとしております。
例えば4/21~5/20までの給与は5/30に5月分として支給されます。

ちなみに1年単位の変形労働時間制です。

また、入社日は毎月1日としており(弊社ではほとんどが中途入社です)
最初の給与は日割りでの支給としておりました。

それがこの度、入社日を21日にすることとなりました。
この場合、社会保険料の起算日等が変わってきますが、注意すべき点があれば教えていただきたく投稿しました。

社員、会社共にメリット、デメリットを挙げておきたいのです。

何卒よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 入社日の変更について

著者ぴぃちんさん

2021年05月17日 17:45

こんにちは。

> この場合、社会保険料の起算日等が変わってきますが

社会保険料の考えにおいて,日割りという考え方はありません。

なので入社日が各月の1日なのかそうでないのかでは,デメリットもメリットも特にはないと思います。



> 教えてください。
>
> 弊社では給与計算対象期間を毎月21日から翌月20日までとしております。
> 例えば4/21~5/20までの給与は5/30に5月分として支給されます。
>
> ちなみに1年単位の変形労働時間制です。
>
> また、入社日は毎月1日としており(弊社ではほとんどが中途入社です)
> 最初の給与は日割りでの支給としておりました。
>
> それがこの度、入社日を21日にすることとなりました。
> この場合、社会保険料の起算日等が変わってきますが、注意すべき点があれば教えていただきたく投稿しました。
>
> 社員、会社共にメリット、デメリットを挙げておきたいのです。
>
> 何卒よろしくお願いいたします。

Re: 入社日の変更について

著者タニー0131さん

2021年05月18日 09:25

おはようございます。

社員側のデメリット(?)は、入社日が1日だろうが21日だろうが1ヶ月分の保険料が徴収されるので損だと思う人もおられるかもしれませんね。
会社側のメリットは、給与を日割り計算する手間が省かれることでしょうか。


> 教えてください。
>
> 弊社では給与計算対象期間を毎月21日から翌月20日までとしております。
> 例えば4/21~5/20までの給与は5/30に5月分として支給されます。
>
> ちなみに1年単位の変形労働時間制です。
>
> また、入社日は毎月1日としており(弊社ではほとんどが中途入社です)
> 最初の給与は日割りでの支給としておりました。
>
> それがこの度、入社日を21日にすることとなりました。
> この場合、社会保険料の起算日等が変わってきますが、注意すべき点があれば教えていただきたく投稿しました。
>
> 社員、会社共にメリット、デメリットを挙げておきたいのです。
>
> 何卒よろしくお願いいたします。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP