相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

Uber eats の確定申告について

著者 Bss さん

最終更新日:2021年06月20日 18:29

昨年の7月からUber eatsの配達員をしています。
「Uber eatsの配達員は個人事業主になる」ということを昨日知りました。

説明を読むと「開業届けは1ヶ月以内に出さなくてはならない」と書いてありました。

とっくに過ぎています。

更に読むと1年の売上が20万円以下の場合は申告しなくていいと、書いてありました。
自分は20万円以下の売上でした。

過去の分は無視して、今から開業届けを出しちゃんとすればいい…と、解釈して進めて大丈夫でしょか

よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: Uber eats の確定申告について

著者ぴぃちんさん

2021年06月20日 23:28

こんばんは。

専業としての事業所得としないのであれば,雑所得として扱われます。他の雑所得と併せて年間20万円以下の所得であれば,確定申告の必要はありませんが,雑所得となる所得が20万円以上あるのであれば,確定申告を行わなければならない,になります。

なお,Uber eatsの配達員が副業であり,会社員等の本業がある場合には,住民税においては給与所得所得税を支払っている状況であれば,年間20万円以下であれば所得税の申告はしなくてもよいですが,住民税の申告は必要になりますので,今後おこなえばよいということにはなりませんので,昨年分が該当するようであれば住民税の申告は必要になります。



> 昨年の7月からUber eatsの配達員をしています。
> 「Uber eatsの配達員は個人事業主になる」ということを昨日知りました。
>
> 説明を読むと「開業届けは1ヶ月以内に出さなくてはならない」と書いてありました。
>
> とっくに過ぎています。
>
> 更に読むと1年の売上が20万円以下の場合は申告しなくていいと、書いてありました。
> 自分は20万円以下の売上でした。
>
> 過去の分は無視して、今から開業届けを出しちゃんとすればいい…と、解釈して進めて大丈夫でしょか
>
> よろしくお願い致します。
>

Re: Uber eats の確定申告について

著者tonさん

2021年06月21日 20:35

> 昨年の7月からUber eatsの配達員をしています。
> 「Uber eatsの配達員は個人事業主になる」ということを昨日知りました。
>
> 説明を読むと「開業届けは1ヶ月以内に出さなくてはならない」と書いてありました。
>
> とっくに過ぎています。
>
> 更に読むと1年の売上が20万円以下の場合は申告しなくていいと、書いてありました。
> 自分は20万円以下の売上でした。
>
> 過去の分は無視して、今から開業届けを出しちゃんとすればいい…と、解釈して進めて大丈夫でしょか
>
> よろしくお願い致します。
>


こんばんは。
申告が遅れていたとしても前年分も正しく申告しましょう。
専業なのか副業なのかにもよりますが開業届を出すのであれば事業の認識でしょう。
期限後にはなりますが副業の場合、通算が可能であれば税額が低くなる場合もあります。
税金に過去の分は関係ないとなることはありません。
今後も事業主として活動されるなら尚の事正規手続きをされた方がいいと思われます。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: Uber eats の確定申告について

著者経理のたかさん

2021年06月23日 13:50

> 昨年の7月からUber eatsの配達員をしています。
> 「Uber eatsの配達員は個人事業主になる」ということを昨日知りました。
>
> 説明を読むと「開業届けは1ヶ月以内に出さなくてはならない」と書いてありました。
>
> とっくに過ぎています。
>
> 更に読むと1年の売上が20万円以下の場合は申告しなくていいと、書いてありました。
> 自分は20万円以下の売上でした。
>
> 過去の分は無視して、今から開業届けを出しちゃんとすればいい…と、解釈して進めて大丈夫でしょか
>
> よろしくお願い致します。
>

私見ですが、
20万円以下の収入が事業的規模に該当するかということになります。
当然事業所得であれば申告しなければなりませんが、年間で20万円以下の収入であれば申告しなくてもいいと書いてある判断は、事業的規模ではない、雑所得との判断なんでしょう。
開業届は事業的規模には関係していませんので届出を提出しなさいと書いてあるんでしょう。
ただ、これは所得税の規定であって、住民税の規定はありませんので住民税の申告はしなければならないと思います。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP