相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

年末調整における電子申告義務化について

著者 SAK・H さん

最終更新日:2021年07月14日 14:06

初めて投稿させていただきます。
弊社では、例年、年末調整において、従業員から書面の扶養控除申告書等を
受取り、給与システムで年調計算、税務署への法定調書・市町村への
給与支払報告書は書面で提出していました。

この度、件名について、とある企業様より
年末調整のペーパーレス義務化対応ガイド」という資料が届きました。
弊社がその義務化対象の可能性があるから、ということで製品案内の資料を送ってこられたのですが…

それを読んだ内容を元に、以下、①~③が私なりに解釈した事です。

① ここでいう条件に当てはまる企業の電子化の義務化は、法定調書の電子申告であって、もしその対象企業であったとしても、年末調整をするにあたって、従業員から毎年預かっていた扶養控除申告書や控除証明書などの従業員とのやり取りまで電子化しなければいけない、ということではない

② 電子申告の義務化対象になる条件は、例えば2022年1月提出の法定調書の場合は、2020年1月に提出した法定調書の枚数(給与所得源泉徴収票支払調書など)が100枚以上である

③ 弊社の従業員は100名以上いますが、パートタイマーが多く、いわゆる給与所得源泉徴収票を提出しなければいけない500万以上の従業員は少なく、支払調書ももちろん数枚レベルなので、現時点では電子申告の対象ではない
(今後の法改正で条件がさらに引き下げられる可能性はありますが…)

わかりにくい文面ですが、私の解釈が間違っていないか、どなたかご教授くださると幸いです(①~③の全てでなくてもどれかだけでも結構です)紙での申告は無申告扱いになると注意喚起もあり、私の解釈が間違っていると
大変だな、と思っております…

長文失礼しました。

スポンサーリンク

Re: 年末調整における電子申告義務化について

著者うみのこさん

2021年07月14日 14:33

私見です。

おおまかに、おっしゃる通りだと思います。
国税庁のページを貼っておきます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hotei/7455.htm


送付されてきた資料は単なるDMにあたるものかと推測しますので、無視されて差し支えないかと思います。
仮に必要があったとしても、法定調書の電子申告義務化を、年末調整の電子申告が義務化になったかのような悪意ある書き方をするような会社のソフトは使わなくてもいいでしょう。

それとは別に、従業員からの年末調整の電子化については考慮してもいいでしょう。
もちろん、すべての人を対象にしなくとも、一部だけ対象にすることも可能です。
年末調整の煩わしい計算が楽になり、従業員にもメリットがあります。

Re: 年末調整における電子申告義務化について

著者SAK・Hさん

2021年07月14日 14:54

うみのこ様

 初めまして。早々のご返答ありがとうございます。

 URLつけていただいた国税庁のサイトの文面も私の解釈と一致しています。
ありがとうございます。

> それとは別に、従業員からの年末調整の電子化については考慮してもいいでしょう。
> もちろん、すべての人を対象にしなくとも、一部だけ対象にすることも可能です。

 一部だけ対象でもいいんですね。正直もうしあげて、弊社のパートさん含め、
割とスマートフォンやパソコンに疎い世代の従業員が多く、全員が電子化となると
法定調書の電子申告以上に大きなハードルになると思っていました。
 こちらは検討の余地ありそうです。

 本当に助かりました、ありがとうございました。

Re: 年末調整における電子申告義務化について

著者うみのこさん

2021年07月14日 16:14

念のため、補足しておきます。
年末調整法定調書は一連の作業に見えますが、それぞれ全く別のものですので、分けて考えてください。

年末調整等は紙で行い、法定調書は電子申告するという選択も可能です。
特に、申告関係はどんどん電子化が進んでいくでしょうから、早めに対応しておいても良いかもしれません。

年末調整については、おっしゃるように、従業員の方に対して操作説明等が必要になります。
私見になりますが、PC等の操作が不得手な方々も多くいる中、電子化の義務付けはさすがにまだまだ先かな、と思います。

とはいえ、従業員側も紙に書くのは大変だと思っている人もいるでしょうから、できる人、希望者に対しては、電子化を進めていくほうがメリットが大きいと思います。

Re: 年末調整における電子申告義務化について

著者SAK・Hさん

2021年07月15日 11:37

こんにちは。補足までありがとうございます。

> 年末調整等は紙で行い、法定調書は電子申告するという選択も可能です。

ここも知りたかったことでした。弊社社長の意向としては、今回は電子申告の義務化対象でなくても今後電子申告したいようですが、従業員年末調整を電子化進めるのは昨日私がこちらで申し上げた理由で壁があると感じているようです。

一部の人間だけ電子化もOKということですので、試しに自分自身含め管理部の
人間から年末調整の電子化をしていくのもありかと思います。

詳しく、ありがとうございました。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP