相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

永年勤続の起算日について

著者 Nao さん

最終更新日:2021年07月14日 17:32

お伺いをしたいのですが、弊社では5年10年15年20年で永年勤続の金一封を
支給しており、就業規則には明確な起算日が特に明記されておらず、決算が3月のため、前の担当者から4月1日基準でやっていたのですが、
就業規則に明確な起算日がない場合は4月中の入社の場合は勤続年数をカウントすべきでしょうか?

4月2日入社や4月13日入社がおり、このくらいのずれでしたら、支給を
してしまっても問題ないでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 永年勤続の起算日について

著者ぴぃちんさん

2021年07月14日 17:40

こんにちは。

Naoさんが経営者でないのであれば,一社員が判断するべき内容ではないと思います。

4月1日現在において,1年を満たしているのかどうかを判断しているのであれば,4月半ば入社の方は1年に達していないといえますので表彰対象からは外れるかとは思います。

慣例として上記のようにしていたのであれば,勝手に解釈をかえることは望ましいとは思えません。

これまでのルールに納得がいかないとか,就業規則から判断しきれないとされるのであれば,経営者もしくは就業規則について話し合う場での討議がよいと思います。



> お伺いをしたいのですが、弊社では5年10年15年20年で永年勤続の金一封を
> 支給しており、就業規則には明確な起算日が特に明記されておらず、決算が3月のため、前の担当者から4月1日基準でやっていたのですが、
> 就業規則に明確な起算日がない場合は4月中の入社の場合は勤続年数をカウントすべきでしょうか?
>
> 4月2日入社や4月13日入社がおり、このくらいのずれでしたら、支給を
> してしまっても問題ないでしょうか?
>

Re: 永年勤続の起算日について

著者tonさん

2021年07月15日 01:42

> お伺いをしたいのですが、弊社では5年10年15年20年で永年勤続の金一封を
> 支給しており、就業規則には明確な起算日が特に明記されておらず、決算が3月のため、前の担当者から4月1日基準でやっていたのですが、
> 就業規則に明確な起算日がない場合は4月中の入社の場合は勤続年数をカウントすべきでしょうか?
>
> 4月2日入社や4月13日入社がおり、このくらいのずれでしたら、支給を
> してしまっても問題ないでしょうか?
>


こんばんは。私見ですが…
永年年数の記載は単に5年とか10年なのでしょうか。
満5年とか5年を超えるとか他に判断できる文言の記載はないのでしょうか。
永年だけではなく退職金規定等他にも年数の参考になる記載があるものはありませんか。
また慰労金を支給する時期にもよるでしょう。
5年目だから支給するのか、5年満了しているから支給しているのか今まではアバウトとしてもどのような基準で支給されていたのか支給時期…日にちと入社日の関係…確認されてはどうでしょう。
4月1日基準でいつ支給されるのでしょう。
今回は4月入社についてですがそれ以外の入社の場合はどうされているのでしょうか。
問題があるかどうかは永年基準は御社の基準ですから御社が良ければになります。
なにを問題と思うかによりますのでその点がわからないと今まで通りにとしか言えません。
とりあえず。

Re: 永年勤続の起算日について

著者Naoさん

2021年07月15日 10:38

ぴぃちんさん。

ご返信ありがとうございました。
再度上の者と相談致します。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP