相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

合同会社の資産計上について

著者 れもこ さん

最終更新日:2021年09月09日 10:50

よろしくお願いします。

合同会社の記帳業務を依頼され進めております。

棚卸資産資産計上のことで理解できなくなりご相談させてください。

A社より商品(化粧品液体部分)100を購入
B社より商品(容器)100を購入
C社より商品(外装箱)100を購入

それらをD社へお願いして梱包(完全製品化)してから商品を100個分入手しました。
売れ残り70個今期ありました。

①A社、B社、C社へはそれぞれ現金で代金支払い済。「仕入」ではない?別勘定科目ですか?

仕入100/現金100(A社)
仕入100/現金100(B社)
仕入100/現金100(C社)

②D社へも現金で代金支払い済です。
こちらも同じく仕入勘定ではない?でしょうか?

③売れ残り70個があったので棚卸資産計上するのは
どの科目ですればよいのでしょうか?
売上原価?原材料費

商品は完成されたものが倉庫にあると聞いています。
自分は単純な仕入でいいと思っていましたが、
それだけではだめなのでしょうか?

知識不足で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 合同会社の資産計上について

著者tonさん

2021年09月09日 13:20

> よろしくお願いします。
>
> 合同会社の記帳業務を依頼され進めております。
>
> 棚卸資産資産計上のことで理解できなくなりご相談させてください。
>
> A社より商品(化粧品液体部分)100を購入
> B社より商品(容器)100を購入
> C社より商品(外装箱)100を購入
>
> それらをD社へお願いして梱包(完全製品化)してから商品を100個分入手しました。
> 売れ残り70個今期ありました。
>
> ①A社、B社、C社へはそれぞれ現金で代金支払い済。「仕入」ではない?別勘定科目ですか?
>
> 仕入100/現金100(A社)
> 仕入100/現金100(B社)
> 仕入100/現金100(C社)
>
> ②D社へも現金で代金支払い済です。
> こちらも同じく仕入勘定ではない?でしょうか?
>
> ③売れ残り70個があったので棚卸資産計上するのは
> どの科目ですればよいのでしょうか?
> 売上原価?原材料費
>
> 商品は完成されたものが倉庫にあると聞いています。
> 自分は単純な仕入でいいと思っていましたが、
> それだけではだめなのでしょうか?
>
> 知識不足で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
>


こんにちは。私見ですが…
A.B.C社から別々の物を仕入、D社において完品となるわけですから
A、B、C社の支払はすべて仕入になります。
D社は作業代になりますので外注費でしょう。
ただ考え方としては仕入勘定の一つとも考えらえますので商品仕入とは分けて売上原価とするのも方法です。
仕入が商品仕入とD社の外注費の2種類になると考えると判りやすいかと思います。
売れ残りの70個は在庫になりますので

商品(資産勘定) / 期末在庫(損益勘定)

となります。
ですが在庫を毎月行うのか決算期のみで行うのかで変わりますので事業所責任者に確認し処理しましょう。
とりあえず。

Re: 合同会社の資産計上について

著者経理のたかさん

2021年09月09日 16:06

> よろしくお願いします。
>
> 合同会社の記帳業務を依頼され進めております。
>
> 棚卸資産資産計上のことで理解できなくなりご相談させてください。
>
> A社より商品(化粧品液体部分)100を購入
> B社より商品(容器)100を購入
> C社より商品(外装箱)100を購入
>
> それらをD社へお願いして梱包(完全製品化)してから商品を100個分入手しました。
> 売れ残り70個今期ありました。
>
> ①A社、B社、C社へはそれぞれ現金で代金支払い済。「仕入」ではない?別勘定科目ですか?
>
> 仕入100/現金100(A社)
> 仕入100/現金100(B社)
> 仕入100/現金100(C社)
>
> ②D社へも現金で代金支払い済です。
> こちらも同じく仕入勘定ではない?でしょうか?
>
> ③売れ残り70個があったので棚卸資産計上するのは
> どの科目ですればよいのでしょうか?
> 売上原価?原材料費
>
> 商品は完成されたものが倉庫にあると聞いています。
> 自分は単純な仕入でいいと思っていましたが、
> それだけではだめなのでしょうか?
>
> 知識不足で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
>

tonさんが書かれてる事で良いと思いますが、
原価構成であれば商品仕入ではなく材料仕入にした方がわかりやすいかもしれません。
横からすみません。

Re: 合同会社の資産計上について

著者れもこさん

2021年09月11日 08:34


> > A社より商品(化粧品液体部分)100を購入
> > B社より商品(容器)100を購入
> > C社より商品(外装箱)100を購入
> >
> > それらをD社へお願いして梱包(完全製品化)してから商品を100個分入手しました。
> > 売れ残り70個今期ありました。
> >
> > ①A社、B社、C社へはそれぞれ現金で代金支払い済。「仕入」ではない?別勘定科目ですか?
> >
> > 仕入100/現金100(A社)
> > 仕入100/現金100(B社)
> > 仕入100/現金100(C社)
> >
> > ②D社へも現金で代金支払い済です。
> > こちらも同じく仕入勘定ではない?でしょうか?
> >
> > ③売れ残り70個があったので棚卸資産計上するのは
> > どの科目ですればよいのでしょうか?
> > 売上原価?原材料費
> >
> > 商品は完成されたものが倉庫にあると聞いています。
> > 自分は単純な仕入でいいと思っていましたが、
> > それだけではだめなのでしょうか?
> >
> > 知識不足で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
> >
>
>
> こんにちは。私見ですが…
> A.B.C社から別々の物を仕入、D社において完品となるわけですから
> A、B、C社の支払はすべて仕入になります。
> D社は作業代になりますので外注費でしょう。
> ただ考え方としては仕入勘定の一つとも考えらえますので商品仕入とは分けて売上原価とするのも方法です。
> 仕入が商品仕入とD社の外注費の2種類になると考えると判りやすいかと思います。
> 売れ残りの70個は在庫になりますので
>
> 商品(資産勘定) / 期末在庫(損益勘定)
>
> となります。
> ですが在庫を毎月行うのか決算期のみで行うのかで変わりますので事業所責任者に確認し処理しましょう。
> とりあえず。
>

今回もご回答をいただきありがとうございます。
教えて頂いた方法で記帳進めてみます。ありがとうございます。

Re: 合同会社の資産計上について

著者れもこさん

2021年09月11日 08:43

> > 棚卸資産資産計上のことで理解できなくなりご相談させてください。
> >
> > A社より商品(化粧品液体部分)100を購入
> > B社より商品(容器)100を購入
> > C社より商品(外装箱)100を購入
> >
> > それらをD社へお願いして梱包(完全製品化)してから商品を100個分入手しました。
> > 売れ残り70個今期ありました。
> >
> > ①A社、B社、C社へはそれぞれ現金で代金支払い済。「仕入」ではない?別勘定科目ですか?
> >
> > 仕入100/現金100(A社)
> > 仕入100/現金100(B社)
> > 仕入100/現金100(C社)
> >
> > ②D社へも現金で代金支払い済です。
> > こちらも同じく仕入勘定ではない?でしょうか?
> >
> > ③売れ残り70個があったので棚卸資産計上するのは
> > どの科目ですればよいのでしょうか?
> > 売上原価?原材料費
> >
> > 商品は完成されたものが倉庫にあると聞いています。
> > 自分は単純な仕入でいいと思っていましたが、
> > それだけではだめなのでしょうか?
> >
> > 知識不足で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
> >
>
> tonさんが書かれてる事で良いと思いますが、
> 原価構成であれば商品仕入ではなく材料仕入にした方がわかりやすいかもしれません。
> 横からすみません。
>

ご回答をいただきありがとうございます。

(知識不足で申し訳ありまんせんが)
商品(化粧品)の材料(中身、容器、外箱、)を購入し、化粧品(完成品)として商品を仕入れた場合、

仕入/現金 での勘定科目ではないのでしょうか?
原材料/現金 のほうがよい?ということでしょうか?

棚卸は商品棚卸はやっております。

何度もすみません。
宜しくお願いいたします。

Re: 合同会社の資産計上について

著者経理のたかさん

2021年09月13日 10:26

> > > 棚卸資産資産計上のことで理解できなくなりご相談させてください。
> > >
> > > A社より商品(化粧品液体部分)100を購入
> > > B社より商品(容器)100を購入
> > > C社より商品(外装箱)100を購入
> > >
> > > それらをD社へお願いして梱包(完全製品化)してから商品を100個分入手しました。
> > > 売れ残り70個今期ありました。
> > >
> > > ①A社、B社、C社へはそれぞれ現金で代金支払い済。「仕入」ではない?別勘定科目ですか?
> > >
> > > 仕入100/現金100(A社)
> > > 仕入100/現金100(B社)
> > > 仕入100/現金100(C社)
> > >
> > > ②D社へも現金で代金支払い済です。
> > > こちらも同じく仕入勘定ではない?でしょうか?
> > >
> > > ③売れ残り70個があったので棚卸資産計上するのは
> > > どの科目ですればよいのでしょうか?
> > > 売上原価?原材料費
> > >
> > > 商品は完成されたものが倉庫にあると聞いています。
> > > 自分は単純な仕入でいいと思っていましたが、
> > > それだけではだめなのでしょうか?
> > >
> > > 知識不足で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
> > >
> >
> > tonさんが書かれてる事で良いと思いますが、
> > 原価構成であれば商品仕入ではなく材料仕入にした方がわかりやすいかもしれません。
> > 横からすみません。
> >
>
> ご回答をいただきありがとうございます。
>
> (知識不足で申し訳ありまんせんが)
> 商品(化粧品)の材料(中身、容器、外箱、)を購入し、化粧品(完成品)として商品を仕入れた場合、
>
> 仕入/現金 での勘定科目ではないのでしょうか?
> 原材料/現金 のほうがよい?ということでしょうか?
>
> 棚卸は商品棚卸はやっております。
>
> 何度もすみません。
> 宜しくお願いいたします。
>
言葉足らずで申し訳ございません。
自社で完成品にしている場合は商品仕入でもいいと思います。
通常、商品を仕入れて加工せず販売する場合は商品仕入を使い、
商品を仕入れて加工する場合は材料仕入を使うと思います。
どちらにしても同じ原価項目ではありますので。

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP