相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

報酬の支払調書作成・マイナンバー提供について

著者 モチコ さん

最終更新日:2021年12月02日 20:16

いつも参考にさせていただいております。
社内で支払調書関連の業務を引き継いだのですが
疑問点がございましたので質問させていただきます。

当社では、個人の取引先に報酬を支払った際に作成する支払調書ですが
年間の支払金額が5万円以下・超問わず全て作成、税務署へ提出しています。
また、支払調書に記載が必要なマイナンバーも上記同様金額を問わず
マイナンバー提供を依頼しています。

ここで質問ですが、
1, 5万円以下の支払調書は作成が義務付けられていませんが
作成・税務署へ提出することは何か意味はあるのか

2, 作成義務がないが作成・提出している支払調書のために
マイナンバー収集することはいけないことなのか、、

社内で確認、ネットで調べたのですが
納得できる回答が見つかりませんでしたので
もし分かりましたらご教示いただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 報酬の支払調書作成・マイナンバー提供について

著者tonさん

2021年12月02日 21:58

> いつも参考にさせていただいております。
> 社内で支払調書関連の業務を引き継いだのですが
> 疑問点がございましたので質問させていただきます。
>
> 当社では、個人の取引先に報酬を支払った際に作成する支払調書ですが
> 年間の支払金額が5万円以下・超問わず全て作成、税務署へ提出しています。
> また、支払調書に記載が必要なマイナンバーも上記同様金額を問わず
> マイナンバー提供を依頼しています。
>
> ここで質問ですが、
> 1, 5万円以下の支払調書は作成が義務付けられていませんが
> 作成・税務署へ提出することは何か意味はあるのか
>
> 2, 作成義務がないが作成・提出している支払調書のために
> マイナンバー収集することはいけないことなのか、、
>
> 社内で確認、ネットで調べたのですが
> 納得できる回答が見つかりませんでしたので
> もし分かりましたらご教示いただけますでしょうか。
>
> よろしくお願いいたします。


こんばんは。私見ですが…
①提出義務に関わらず税務署に提出していることの意味は引継前の担当者に確認されるといいでしょう。
個人的には法定調書と相違無い証明として提出してますが御社の担当者においては別の意味を持っていることも考えられます。
支払調書作成においての収集であれば特段問題ないものと思います。
やってダメな事と考えられているのは何か気になる点があるのでしょうか。
それを書かれないとなんともです。
こちらも個人的には先方に問われた時の説明として事業所として全て税務署に提出しますのでお聞きしていますと話されるといいのではと思います。
それでも提出拒否されたときは未提出簿に記載します。
どちらの内容も前任者に確認されてはどうでしょうか。
その上で疑問に思われるのであれば経緯を書かれればまた別の回答もあるでしょう。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: 報酬の支払調書作成・マイナンバー提供について

著者モチコさん

2021年12月03日 20:02

ton様

ご回答頂きありがとうございます。
前任者には「今までこうしてきたから〜…」と流されてしまいましたので、
今回この場でご意見を聞くことができ、とても参考になりました。
改めて前任者に確認しようと思います。

ありがとうございます。

Re: 報酬の支払調書作成・マイナンバー提供について

著者tonさん

2021年12月03日 21:03

> ton様
>
> ご回答頂きありがとうございます。
> 前任者には「今までこうしてきたから〜…」と流されてしまいましたので、
> 今回この場でご意見を聞くことができ、とても参考になりました。
> 改めて前任者に確認しようと思います。
>
> ありがとうございます。


こんばんは。
今までやってきたから…
特段考えがあってやってるのでなければ単純に分けるのが面倒というのもありますね。
金額で提出・未提出と分けるのが面倒…提出不要ではあるが提出出来ない訳ではない、だったら全部提出しちゃえってところでしょうか。
提出・未提出で分けることで間違いが起きることもあり、それを避けることも出来ますし、先に書きました法定調書に不合がない証明にもなりますし。
今後も同様に全提出するか、金額により分けるかは担当になった問者様の判断が可能かどうかも併せて確認されるといいでしょう。
とりあえず。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP