相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

年末調整扶養控除

著者 846tibi さん

最終更新日:2021年12月14日 14:07

年末調整の準備を行っております。

今年初めて別居している親を扶養にしたいと
社員から届が出ました。

給与や社会保険等は扶養ではなく年末調整のみ
希望です。

別居の為同一生計として何か確認できるものの
提出をお願いしましたが拒否されました。
理由として年末調整のしかたに記載しているQ&A
も見せましたがそれにはおすすめであって必ず
提出にはなっていないこと。

居住している市役所で申告のみで確認できるもの
の提出が必要とは言われなかったこと。
などあげられました。

当社の税理士とも話して確認できるものを見せて
もらう、また口頭で聞き取りなどアドバイスを
頂き話しましたがだめでした。
このような時はどうされているのか皆さんの
経験などお聞きしたいです。

よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 年末調整扶養控除

著者たなだいさん

2021年12月14日 14:34

同一生計でないと駄目な基準はご理解いただいていると思います。
もし、今回のケースでやるとしたらですが、仕送りなどを行っているかどうかの事実確認であったり、年金も含めた見積所得を聞き、扶養の範囲内だったら扶養の対象にするなどの対応が考えられます。
また、来年の扶養控除申告書に記載をすることを条件にするのはいかがでしょうか?
税務調査対応でも扶養控除申告書に記載があることで扶養にいれていることの根拠としておりますし。
ただ、扶養是正が来る可能性があることもお伝えされたほうがいいと思います。
ご本人様へのリスクを説明したうえで扶養に加えるのであれば、最後は止むを得ないと解釈するしかないかもしれませんね。
いずれにしろ、会社として、ご本人様へはちゃんと説明したという実績は残されたほうがいいと思います。後からいちゃもんをつけられても困りますからね。
長文かつ私見ではありますが、最後までお読みいただきありがとうございました。

Re: 年末調整扶養控除

著者846tibiさん

2021年12月14日 15:25

> 同一生計でないと駄目な基準はご理解いただいていると思います。
> もし、今回のケースでやるとしたらですが、仕送りなどを行っているかどうかの事実確認であったり、年金も含めた見積所得を聞き、扶養の範囲内だったら扶養の対象にするなどの対応が考えられます。
> また、来年の扶養控除申告書に記載をすることを条件にするのはいかがでしょうか?
> 税務調査対応でも扶養控除申告書に記載があることで扶養にいれていることの根拠としておりますし。
> ただ、扶養是正が来る可能性があることもお伝えされたほうがいいと思います。
> ご本人様へのリスクを説明したうえで扶養に加えるのであれば、最後は止むを得ないと解釈するしかないかもしれませんね。
> いずれにしろ、会社として、ご本人様へはちゃんと説明したという実績は残されたほうがいいと思います。後からいちゃもんをつけられても困りますからね。
> 長文かつ私見ではありますが、最後までお読みいただきありがとうございました。

ご回答ありがとうございます。

本人と話した限りでは実母は年金収入のみの様ですから条件は満たしておりますが同一生計とする仕送りなど事実確認できるものがあるのか確認したところ拒否
されました。

来年度の扶養申告にはすでに記載されて来てますので本人へのリスクも含め
もう一度話してみます。その時は説明したことを記録しておきたいと思います。

ありがとうございました。


Re: 年末調整扶養控除

著者tonさん

2021年12月14日 23:01

こんばんは。横から私感ですが…


> 本人と話した限りでは実母は年金収入のみの様ですから条件は満たしておりますが同一生計とする仕送りなど事実確認できるものがあるのか確認したところ拒否
> されました。
>
> 来年度の扶養申告にはすでに記載されて来てますので本人へのリスクも含め
> もう一度話してみます。その時は説明したことを記録しておきたいと思います。


年調の説明に
所得者本人と生計を一にしている必要があります
という部分をどう解釈しているのか問うてみてはどうでしょうか。
どのように生計を一にされているのか書類確認がベストですが拒否されているのであれば口頭説明してもらうよりないと思いますのでその説明が出来なければ扶養控除できないとするよりないと考えます。
提出ではないので説明にある「必要」という点で口頭説明があればそれを扶養控除申告書に備忘記録として記載されてはどうでしょうか。
どのように生計を一にしていますか?と
その説明が生計を一にしていると判断出来るかどうかでしょう。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: 年末調整扶養控除

著者846tibiさん

2021年12月15日 08:31

> こんばんは。横から私感ですが…
>
>
> > 本人と話した限りでは実母は年金収入のみの様ですから条件は満たしておりますが同一生計とする仕送りなど事実確認できるものがあるのか確認したところ拒否
> > されました。
> >
> > 来年度の扶養申告にはすでに記載されて来てますので本人へのリスクも含め
> > もう一度話してみます。その時は説明したことを記録しておきたいと思います。
>
>
> 年調の説明に
> 所得者本人と生計を一にしている必要があります
> という部分をどう解釈しているのか問うてみてはどうでしょうか。
> どのように生計を一にされているのか書類確認がベストですが拒否されているのであれば口頭説明してもらうよりないと思いますのでその説明が出来なければ扶養控除できないとするよりないと考えます。
> 提出ではないので説明にある「必要」という点で口頭説明があればそれを扶養控除申告書に備忘記録として記載されてはどうでしょうか。
> どのように生計を一にしていますか?と
> その説明が生計を一にしていると判断出来るかどうかでしょう。
> 後はご判断ください。
> とりあえず。
>

ご回答ありがとうございます。

口頭説明に付いても話をそらしまた、何かなんでも良いので領収書など
ないか確認しても、「ありませんね。」でした。

居住の市役所からの他に扶養している人がいなければ扶養控除を受けれる
(実際市役所にも電話を入れ確認したところ、他に扶養している人がいな
いか確認はしますが同一生計の確認はしませんとの事でした。)

扶養控除を受けれる。この事のみが本人の認識にあり、同一生計の確認に
ついては市役所で言われなかったのでなぜされるのか不快に思った様です。

なので、説明を求めると「どういうつもりだ」と言い始めるので、話がで
きてません。
今回は説明した事など書面に残し添付であとは税務署に判断していただく
他ないので、会社の社長にも報告し了解をえたいと思ってます。

ありがとうございました。


Re: 年末調整扶養控除

著者経理のたかさん

2021年12月15日 09:16

私見ですが、
会社に確認できる書類を提出させる権限が有るのでしょうか。
あくまでも自己申告なので、本当に扶養されているかの調査権限は税務署なのではないでしょうか。
あくまで、自己申告に基づく年末調整で良いかと思います。
扶養しているかどうかの個人情報を、会社が所有するというのはリスクがあるかと思います。

あくまでも私見ですが。

Re: 年末調整扶養控除

著者鯛めしさん

2021年12月15日 13:05

> 年末調整の準備を行っております。
>
> 今年初めて別居している親を扶養にしたいと
> 社員から届が出ました。


弊社では、別居の親を税法上の扶養に入れる場合は、下記の書類提出が
必要でした。毎年の年末調整の際も提出を求められます。
(一時的な対応ではなく、全社共通の指示が出ています)

・親の年間収入の3分の1以上の金額を送金していることを証明する書類のコピー
・親の年金額が分かる書類のコピー

これが法的に正しいかどうかは良く分かりませんが、このような制度に
なっています。

Re: 年末調整扶養控除

著者846tibiさん

2021年12月15日 13:44

> > 年末調整の準備を行っております。
> >
> > 今年初めて別居している親を扶養にしたいと
> > 社員から届が出ました。
>
>
> 弊社では、別居の親を税法上の扶養に入れる場合は、下記の書類提出が
> 必要でした。毎年の年末調整の際も提出を求められます。
> (一時的な対応ではなく、全社共通の指示が出ています)
>
> ・親の年間収入の3分の1以上の金額を送金していることを証明する書類のコピー
> ・親の年金額が分かる書類のコピー
>
> これが法的に正しいかどうかは良く分かりませんが、このような制度に
> なっています。

ご回答ありがとうございます。

親の年金については当社の税理士も確認できるものと話しておりました。

鯛めしさんの会社で必要としている書類は社会保険の関係で年金機構から
毎年確認されるので年末調整時に提出をお願いしているのですね。

今後の事もありますし参考にさせて頂きます。

ありがとうございました。



>

1~8
(8件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP