相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

年末調整後の退職について

著者 すず木 さん

最終更新日:2022年01月04日 11:58

初めまして。
年末調整についてご意見をお願いしたいです。
当社は、社員とバイト、各総務担当がおり、年末調整も社員とバイト別々にしていましたが、バイト担当が定年退職され私の方ですべて処理をすることになりました。

12月に年末調整を済ませ、還付金等の支払も終っていました。
バイトさんへ源泉徴収票の配布も終わりました。
しかし、年が明けて年末調整した方々が11月末で退職されたという届出がされ、年末調整終わったのに・・・という思いでいまして、その退職に絡む処理がわからなくなっている状態です。

今現在、その届出を基に再度、社員情報を退職扱いで更新し、源泉徴収票と支払報告書の再出力をしている状態です。
私の認識として、11月までで退社する方は、翌月の給与もない状態なので、年末調整をしなくてもいいという認識ですが、年末調整してから退職が発覚という感じなので、どこまで遡って処理をすべきなのかが分からなくて、ご相談させていただきます。
このままやり直しせずにいいのならいいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 年末調整後の退職について

著者ユキンコクラブさん

2022年01月04日 12:51

アルバイトとの退職ということですが、

その方は
①貴社を退職後、同年内に他社に務めていませんか?
②令和3年分に支払われる給与総額が103万円以下ですか?

①②の条件がそろっていれば、年末調整したままでよいです。


> 初めまして。
> 年末調整についてご意見をお願いしたいです。
> 当社は、社員とバイト、各総務担当がおり、年末調整も社員とバイト別々にしていましたが、バイト担当が定年退職され私の方ですべて処理をすることになりました。
>
> 12月に年末調整を済ませ、還付金等の支払も終っていました。
> バイトさんへ源泉徴収票の配布も終わりました。
> しかし、年が明けて年末調整した方々が11月末で退職されたという届出がされ、年末調整終わったのに・・・という思いでいまして、その退職に絡む処理がわからなくなっている状態です。
>
> 今現在、その届出を基に再度、社員情報を退職扱いで更新し、源泉徴収票と支払報告書の再出力をしている状態です。
> 私の認識として、11月までで退社する方は、翌月の給与もない状態なので、年末調整をしなくてもいいという認識ですが、年末調整してから退職が発覚という感じなので、どこまで遡って処理をすべきなのかが分からなくて、ご相談させていただきます。
> このままやり直しせずにいいのならいいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。
>

Re: 年末調整後の退職について

著者すず木さん

2022年01月04日 14:56

ユキンコクラブさんご回答ありがとうございます。

11/30退職者は2名です。
①1名が103万以下です。
②もう1名が174万の給与総額です。
お二人ともすでに12月は他社で勤務実績があるようです。
その場合は、両者ともやり直しでしょうか?
そうなりますかね?

> アルバイトとの退職ということですが、
>
> その方は
> ①貴社を退職後、同年内に他社に務めていませんか?
> ②令和3年分に支払われる給与総額が103万円以下ですか?
>
> ①②の条件がそろっていれば、年末調整したままでよいです。
>
>
> > 初めまして。
> > 年末調整についてご意見をお願いしたいです。
> > 当社は、社員とバイト、各総務担当がおり、年末調整も社員とバイト別々にしていましたが、バイト担当が定年退職され私の方ですべて処理をすることになりました。
> >
> > 12月に年末調整を済ませ、還付金等の支払も終っていました。
> > バイトさんへ源泉徴収票の配布も終わりました。
> > しかし、年が明けて年末調整した方々が11月末で退職されたという届出がされ、年末調整終わったのに・・・という思いでいまして、その退職に絡む処理がわからなくなっている状態です。
> >
> > 今現在、その届出を基に再度、社員情報を退職扱いで更新し、源泉徴収票と支払報告書の再出力をしている状態です。
> > 私の認識として、11月までで退社する方は、翌月の給与もない状態なので、年末調整をしなくてもいいという認識ですが、年末調整してから退職が発覚という感じなので、どこまで遡って処理をすべきなのかが分からなくて、ご相談させていただきます。
> > このままやり直しせずにいいのならいいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。
> >

Re: 年末調整後の退職について

著者ユキンコクラブさん

2022年01月05日 09:34

そうですね。。。やり直しになりますね。
年末調整未済の源泉徴収票の作成が必要になるでしょう。

年末調整のやり直しは、1月末まで行えることになっていますので、
再計算が必要になります。

> ユキンコクラブさんご回答ありがとうございます。
>
> 11/30退職者は2名です。
> ①1名が103万以下です。
> ②もう1名が174万の給与総額です。
> お二人ともすでに12月は他社で勤務実績があるようです。
> その場合は、両者ともやり直しでしょうか?
> そうなりますかね?
>
> > アルバイトとの退職ということですが、
> >
> > その方は
> > ①貴社を退職後、同年内に他社に務めていませんか?
> > ②令和3年分に支払われる給与総額が103万円以下ですか?
> >
> > ①②の条件がそろっていれば、年末調整したままでよいです。
> >
> >
> > > 初めまして。
> > > 年末調整についてご意見をお願いしたいです。
> > > 当社は、社員とバイト、各総務担当がおり、年末調整も社員とバイト別々にしていましたが、バイト担当が定年退職され私の方ですべて処理をすることになりました。
> > >
> > > 12月に年末調整を済ませ、還付金等の支払も終っていました。
> > > バイトさんへ源泉徴収票の配布も終わりました。
> > > しかし、年が明けて年末調整した方々が11月末で退職されたという届出がされ、年末調整終わったのに・・・という思いでいまして、その退職に絡む処理がわからなくなっている状態です。
> > >
> > > 今現在、その届出を基に再度、社員情報を退職扱いで更新し、源泉徴収票と支払報告書の再出力をしている状態です。
> > > 私の認識として、11月までで退社する方は、翌月の給与もない状態なので、年末調整をしなくてもいいという認識ですが、年末調整してから退職が発覚という感じなので、どこまで遡って処理をすべきなのかが分からなくて、ご相談させていただきます。
> > > このままやり直しせずにいいのならいいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。
> > >

Re: 年末調整後の退職について

著者すず木さん

2022年01月07日 10:03

ユキンコクラブさん、有難うございました。

11/30退職者2名の分はやり直しをし、源泉徴収票の差し替えと、ご本人に確定申告をされるようにお伝えしました。

お礼が遅くなり申し訳ございません。




> そうですね。。。やり直しになりますね。
> 年末調整未済の源泉徴収票の作成が必要になるでしょう。
>
> 年末調整のやり直しは、1月末まで行えることになっていますので、
> 再計算が必要になります。
>
> > ユキンコクラブさんご回答ありがとうございます。
> >
> > 11/30退職者は2名です。
> > ①1名が103万以下です。
> > ②もう1名が174万の給与総額です。
> > お二人ともすでに12月は他社で勤務実績があるようです。
> > その場合は、両者ともやり直しでしょうか?
> > そうなりますかね?
> >
> > > アルバイトとの退職ということですが、
> > >
> > > その方は
> > > ①貴社を退職後、同年内に他社に務めていませんか?
> > > ②令和3年分に支払われる給与総額が103万円以下ですか?
> > >
> > > ①②の条件がそろっていれば、年末調整したままでよいです。
> > >
> > >
> > > > 初めまして。
> > > > 年末調整についてご意見をお願いしたいです。
> > > > 当社は、社員とバイト、各総務担当がおり、年末調整も社員とバイト別々にしていましたが、バイト担当が定年退職され私の方ですべて処理をすることになりました。
> > > >
> > > > 12月に年末調整を済ませ、還付金等の支払も終っていました。
> > > > バイトさんへ源泉徴収票の配布も終わりました。
> > > > しかし、年が明けて年末調整した方々が11月末で退職されたという届出がされ、年末調整終わったのに・・・という思いでいまして、その退職に絡む処理がわからなくなっている状態です。
> > > >
> > > > 今現在、その届出を基に再度、社員情報を退職扱いで更新し、源泉徴収票と支払報告書の再出力をしている状態です。
> > > > 私の認識として、11月までで退社する方は、翌月の給与もない状態なので、年末調整をしなくてもいいという認識ですが、年末調整してから退職が発覚という感じなので、どこまで遡って処理をすべきなのかが分からなくて、ご相談させていただきます。
> > > > このままやり直しせずにいいのならいいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。
> > > >

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP